下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

マンション管理員オロオロ日記

2022年08月25日 | マンション管理
以前・・・新聞広告で見た「マンション管理員オロオロ日記」

気になっていましたが。

わざわざ買うのはね~と思ってたところ。

この度、図書館で借りることができました。



面白く読ませて頂きました。よく書けています。


苦労をされた「管理員」の仕事ぶりがよく見えます。

マンション管理員という仕事。若い方がしたがらない仕事と言うのもよくわかります。


マンション管理士という立ち位置で、フロントマンと理事長さんと管理員さんとを傍観していると。

本当に気の毒になります。

フロントマンにしても、管理員さんにしても。

あたかも使用人のように、召使のように指示を出すマンションの方々。

暴言を吐く理事長さんや組合員の方もおられます。

同じ人間なのにね~とよく思ったものです。


確かに・・・動かないフロントマンや、「え?」というような管理会社の方針も

見え隠れする事もありますが。

マンションの仕事というのは、「やわ」な仕事ではありません。

しっかりとした法律知識や建築知識・会計知識、そして常識も必要です。

何よりもコミユニケーション能力に聞く力。

そして、切れない忍耐力も必要です。人間観察力もね。


シリーズ読みは、こちら。



荻原博子著

こちらは、お金の話。

ある程度知識のある方は・・・うんうんと知ってる事がたくさん。

さらっと読ませて頂きました。コンパクトによくまとめられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちはなぜこんなに貧しくなったのか

2022年08月25日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
「私たちはなぜこんなに貧しくなったのか」荻原博子著。

前々回のブログの中で、この本をつぶやきました。

一度読んでみて、面白いと興味をもった作家さんの作品は

何冊もシリーズで読むようにしており、ライブラリーで予約中です。


著書の中で気になった記述(項目)をチョイス。

粉飾?「年金2倍あげます。」4つのカラクリ。

年金「100年安心」、15年目の真実。←この章を読んで
 
 「物価スライド」と「マクロ経済スライド」の違いがよ~く理解できます。

30年間、納税者を騙し続けた「消費税」

なぜ、みんな「シティバンク」に騙されたのか?

日本が「劣化」した平成という時代。(と、どの項目も興味深い内容です。)


「昭和」も前半は戦争のあった暗い時代でした。けれど、戦争ですべてを失いながら、

命がけで復興し、わずか40年でこの国を世界第2の経済大国にまで押し上げたことで、

多くの日本人が、自信と誇りを取り戻しました。

しかも、庶民生活は、その間に、格段に豊かになりました。(と確かにそうです。)


我が家は、父親が新しい物好きだったので、テレビも割合早く家にやってきました。

まだ、テレビが珍しく、近所の子供達がみんな我が家にやって来て、

夕方になるとテレビの前は子供達に占拠され。

このころNHKで「ひっこりひょたん島」といい人形劇が放送され・・・。

1975年ころになると、カラーテレビ全盛時代となり、

手塚治虫の「ジャングル大帝」をカラーテレビで見た時の感動が記されています。

その辺りの記述は、わ~全く同感と。懐かしく当時を思い出したものです。

      (年齢がわかりますね・・・)

我が家も、父親が家電製品・新しい物大好きだったので、

電話もマイカーも、いち早く家にありました。

その分、こども心にちょっと嬉しい自慢心もあったのでしょうね。懐かしい話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする