goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

「命を守り支援につなぐネットワーク」・・・森下議員の一般質問

2013-06-19 23:04:36 | 市政&議会報告
市議会一般質問2日目。
13人の質問の最後は森下議員。

同会派で2年間いっしょに活動してきた、はまぐち議員の急逝は4月18日。
思いもかけないことに遭遇し、この6月議会を前にあらためて「いのち」について考えました。
「命の終わり」はいつかは必ずやってくるもの。
でも「もっと早く気づいていれば」「あのとき、一声かけていれば」という悔いが残るのは悲しいことです。
救える命は、ひとつでも救いたい。

昨年の6月に続き「孤立死、孤独死をなくすネットワークを」と森下議員の2回目の質問です。
行政の取り組みも、少しずつ進んでいることがわかりました。
詳細は森下議員のブログで。

一般質問のあとの議案では、3月議会でも強く求めた市の総合計画策定のための費用、子ども医療費助成制度の対象年齢引き上げのための費用などを盛り込んだ補正予算案を全会一致で可決しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする