こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

2017年の終わりに

2017-12-31 23:59:51 | つぶやき
まもなく、新しい年が始まります。

我が家の台所は、まだ新年を迎える準備ができていません。


とりあえずのご挨拶。

・・・というか、2017年を振り返っての一言。


無理をしないで、自然体で、でも手抜きはしないで、自分にできることは精一杯心込めた仕事をしようと心がけてきました。


新しい出会いもありましたが、それにもまして嬉しかったのは、何十年もの時を経た「出会い直し」。


同じ時間を違うところで生きてきた古い友人との再会は、「懐かしい」という言葉をはるかに超えた喜びでした。



長いお付き合いの末のお別れのときを迎えた悲しい日もありました。

失ってから気が付くたくさんの宝もの。


迎える2018年、どんな出会い、そして「再会」が待っているでしょうか?


みなさん、どうぞ良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6人勢揃いで し・あ・わ・せ

2017-12-30 22:48:45 | 大きくな~れ


次女のマンションのゲストルームで長女の家族と一緒にお泊まりです。

孫6人勢揃い。長女のところに男・女・女の3人。次女のところは女・男・男の3人。

上から7歳、5歳、4歳、3歳、1歳。そして一番の新参は今年4月生まれの8ヶ月。


毎年のように一人ずつ増えて、こうして過ごすのを子どもたちもとても楽しみにしています。

人数が増える度に、けんかしなくなりました。大きな子が大きくなって小さな子を守っています。


そんな愛しい子らと、歌って踊ってじゃんけんして、絵本を読んで、好きなもの、嫌いなものの話して。幸せな夜がふけていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めったにない出会い

2017-12-29 23:23:15 | つぶやき
銀行のATMの隣の人の声、前の人の忘れ物を「お忘れですよ~」と、やさしくお知らせしていました。

用事を済ませて、駐車場で車にエンジンをかけようとしたとき、隣に停まった軽トラから「ただちさん!」と声が。

ATMの「やさしい声」の人でした。20年以上お会いしていなかった、確か九州へ転居されたと・・・。

「今、どちらに?」「今は近くにいるけど年末に九州へ帰ります。」

ほんの束の間ですが、お会いできて、お元気そうで良かった。



昨日は、団地で子育てしていた頃に、新婦人の子育てサークルを一緒に作ったり、短い間でしたが密度濃くお付き合いさせていただいた懐かしい方と偶然のきっかけでTwitterでつながることができました。

生まれ育った街で、素敵に活躍されていることを知って感動です。



今日は、たまたまお昼に、びっくりするような人と出会い、その方から夕方、生活相談の紹介のお電話があって、またびっくり。



「たまたま」「偶然」・・・が続きます。



出会いは不思議です。


めったにない偶然が重なって、「出会えたこと」を大切にしたいもの。



今日も、この拙いブログを開いてくださったあなたへ。


ありがとうございます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の暮れに嬉しいニュース

2017-12-28 21:47:48 | つぶやき
市内を3コースで回る「ふれあいバス」の中周りコースが、車両の破損でしばらく運休していました。

11月の初めに、「あのバスがなくなってから、出かけることが少なくなった。」という声をお聞きしました。

「どうしても、という時はタクシー」だそうです。



HPには「1中旬には再開の予定」とありましたが、今日、市役所の仕事納めの日に「新年1月4日から、中周りコース運転再開」のお知らせを聞きました。

「一日も早く」と待ち望む声をお聴きしていたので、ぽっと心が暖かくなりました。


HPのお知らせはコチラから。


本当は「全ての人が行きたいところへ、行きたいときに」。外出の自由を応援するサービスが必要だと思います。


「行きたいところ」がある毎日。それが、いつまでも元気で暮らせるひとつの保障なのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「介護保険」計画の意見募集が始まりました

2017-12-27 17:06:57 | つぶやき
来年度から3年間の介護保険事業などについての基本的な計画、正式には「泉大津市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」という長い名前の計画についてのパブリックコメント(市民意見の公募)が今日から始まりました。

年末年始をはさんで、1月19日までです。

他に「第4次地域福祉計画・第3次泉大津福祉活動計画」、「第5期障がい者福祉計画・第1期障がい児福祉計画」、「国民健保健特定健診実施計画」のパブリックコメントも今日から。


そして「都市計画マスタープラン」は、年明け9日までの募集です。


広報いずみおおつ12月号の6ページに一覧で「パブコメ実施」の予告が載っています。

そして市のHPに、計画案がアップされ、市役所1階、4階の情報公開コーナー、総合体育館、南・北公民館、図書館にでも閲覧することができます。





何かと慌ただしく、特に我が家は保育園状態になるこの季節に、どれだけ「計画」案に目が通せるか?

全く自信はありませんが・・・・。


とりあえず、「計画」を持ち歩いて、バッグが重たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと5日

2017-12-26 23:47:25 | 大きくな~れ パート5
今年も残すところ、あと5日。

まだ10日くらい欲しい気持ちです。


寒さに負けず。自転車で、歩いて、車で走りました。





家に帰ったら、こんな感じでした。

小さい人たちは、寝そべって絵を描いたり、本を読んだりするのが好きみたいです。

4歳のお姉ちゃんのそばで、同じように色鉛筆を持ってる〇よちゃん。1歳半です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から6人家族

2017-12-25 23:54:09 | 大きくな~れ パート6
長女一家がやってきました。

これからしばらく賑やか、6人家族です。

家に着いたら開口一番、「サンタさんが来てくれた!」


よかったね!


次女のところの〇ちゃんたちのところにも「サンタさん来てくれた」そうです。









全ての子どもたちに、幸せな朝を。

安らかな眠りを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「憲法くん」

2017-12-24 23:34:52 | 絵本
昨日、23日のライブの、その前に11月の「集い」のDVDで魅せられたヒロさんの語りは、まさにこの「憲法くん」でした。

松元ヒロさんの「あとがき」より。



わたしも憲法くんも、

まだまだ元気です。

平和のことも政治のことも、

楽しく語り、笑いと共に

考えていくつもりです、

だからみなさん、

憲法くんがいつまでも元気で

長生きできるように、

みんなで力を尽くしましょう



作;松元ヒロ

絵;武田美穂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松元ヒロ ソロ笑ライブ

2017-12-23 23:09:33 | 旅行・楽しいこと
貝塚コスモスシアターで、松元ヒロのライブ。


11月の「平和憲法を考えるつどい」のDVD上映で見て聴いた、松元ヒロさんの、ひとり芝居「憲法くん」も強烈な印象でした。

でもライブの魅力は全然違います。2時間近くをたった一人で演じるヒロさんは、客席の一人一人に向かって語ります。




たくさん笑って、たくさんの感動。

開演時間のギリギリではすでに満席、立ち見も出る盛況でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に咲く

2017-12-22 22:55:15 | 季節・花
朝から4つの会議をはしごして。

間に相談事も一件。

娘に頼まれた図書館の本を借りる用事。

事務所の電話代の振り込み。気がついたら車にガソリンも入れないと。


夕方、市役所に寄って。

ピンクと白のサザンカ。寒気の中で清々しく咲いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Black Box」

2017-12-21 18:59:01 | 読書
19日付け 「しんぶん赤旗」の3面の特集、「性暴力被害 どう向き合う」。

性暴力の被害者の約7割は「だれにも相談していない」と言う内閣府の調査結果。

この現実を変えるために、詩織さんはこの本を世に出したのだと思う。


著者;伊藤詩織(ジャーナリスト)

発行社;文藝春秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の子どもおづみん食堂

2017-12-20 22:06:57 | つぶやき
今夜は、今年最後の子ども食堂でした。

少し部屋の照明を落として、影絵の上映。

藤城清二さんの美しい作品が、大きなスクリーンに浮かび上がります。


少し早めに抜けて、今年最後の泉大津社会保障推進協議会の会議に参加。


毎日、いろんなところで「今年最後の・・・」が続きます。


そんな慌ただしさの合間を縫って12月議会報告の議員団のニュースの原稿を仕上げました。

今回は印刷所にお願いすることにして、新年早々から、お届けできるように考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍9条改憲NO ! 今年最後の「19日行動」

2017-12-19 23:12:04 | 憲法・平和
「戦争法強行の9月19日を忘れない!」毎月19日に、平和憲法を守る連絡会の皆さんが駅頭に立って訴えています。

今日も、寒い中で泉大津駅前に、署名版を持って、お仕事帰りの皆さんに訴えました。


「海外で戦争する国」への道を選ばないために。

憲法会議のパンフレット、一部100円です。小さなパンフレットですが、中味は充実。たくさんの人に届けたい。そして一緒に考えて欲しいです。

「憲法。70年もたったら変えてもいいのでは?」という人がいます。

私も「未来永劫、一字一句変えるべきではない」とは思っていません。

ただ、変えるのは「今」ではない。


憲法に託されたこの国の政治の基本理念、その実現に70年たってまだ私たちは到達していないと思うのです。

まずは「憲法に現実を近づける」。


それができてからこそ、言葉を変えれば、国民のための政治を行う政府のもとでこそ、国民の意志を反映した国会の構成のもとでこそ、「改憲」の議論もできると思っています。


「憲法変えてもいいのでは?」と思っている人へ、このパンフレットお届けします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民健康保険料の引き上げに異議あり!

2017-12-18 23:59:00 | 社会保障
国民健康保険料の大阪府の3回目の試算が示されたという。

大阪社会保障推進協議会のHPにアップされている。


コチラから。


12月一般質問の答弁で「12月中旬ごろに仮係数による平成30年度試算が行われる」と言われていたもの。

一般質問の時点で参照した10月の試算と大きく変わってはいない。

泉大津市の場合、10月の試算では「一人あたり保険料は4611円下がる」ということになっていたが、今回は「2405円の引き上げ」。

これは正直、「ようわからん」数字です。


はっきりしていることは、均等割、平等割が市の現行保険料より大幅にあがり、従って「低所得者、多人数世帯で保険料があがる」ということ。


答弁にあった「単身・高所得者以外、つまりほぼ全ての世帯で負担増」は変わらないだろう。


一般質問は市議会のHPで視聴していただけます。コチラから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいステージをありがとう♪

2017-12-17 21:39:53 | 旅行・楽しいこと
先週の日曜日は泉大津市吹奏楽団の、そして今日は泉大津市混声合唱団の定期演奏会。

毎年、どうしても欠席できない会議などと重なってしまうことが多く残念な想いをしていましたが、今年はどちらも存分に楽しませていただきました。

吹奏楽団は昨年までは市民会館の大ホールを満席にする演奏会を毎年重ね、今年はテクスピアで昼、夜の2部構成の演奏会でした。

そして結成して25年の合唱団は、2年に一度の定期演奏会を開催。2年がかりで創り上げた今日のステージでした。


どちらも幅広いジャンルの曲目で、魅力いっぱいのプログラムでした。

今日いただいたプログラムに「毎週土曜日の練習が待ち遠しくて・・・」という言葉がありましたが、本当に音楽が好きで、演奏することが楽しくて・・・という気持ちがステージに溢れています。

先週も、そして今日も、コンサートが終わったロビーには、演奏者を囲む人の輪、笑顔があふれていました。


素晴らしい演奏を聞かせて下さった吹奏楽団、合唱団。どちらも勤労青少年ホームを練習会場にしていて、市が策定した公共施設の今後についての「計画」の中で、このホームが「廃止」とされていることに不安の声があがっています。


泉大津の吹奏楽団、泉大津の合唱団の、練習の場、発表の場が市内にあることは、どうしても守りたい市民皆にとっての宝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする