60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

スイカに防草シート敷く

2021-05-13 | スイカ

障がい者支援のスイカに、今年初めて防草シートを敷きました。50mの長さのシートを全部使ったが足りないので、更に黒マルチで不足箇所をカバーしたい。例年は刈り取った草をかなり厚く敷いていますが草の勢力が物凄く、スイカが草に隠れて収穫し損なうこともあります。今年は資材に投資して大玉13株、小玉5株から大量収穫して、障がい者の収入増に繋げたい。


スイカの「親づる摘心」

2021-05-08 | スイカ

4/23植付けたスイカの親づるが伸びてきて、5~6節になってきたので「親づるをカット」しました。親づるをカットしないと親づるだけがどんどん伸びて、子づるが活発に生長しません。スイカは子づるに実を着けるので、子づるの生長が収穫の決め手になります。カットした後、脇芽(節)から生長のよい子づるを2~3本残して、この子づるに実をつける。スイカの整枝法はいろいろありますが、筆者は毎年この方法で栽培しています。

障がい者支援のスイカ。(大玉13株、小玉5株)

筆者の20坪スイカ畑。(大玉10株、小玉4株) 順調に生育しており、枯れて消滅したという株はなく、植替えはありません。(苗投資額は3,500円です。)


麦の刈取り

2021-04-26 | スイカ

スイカのツルを這わすために栽培している、麦を刈取りしました。稲わらが入手できないので、麦を栽培しわらとして利用します。全面に「防草シート」を敷いて雑草を遮断することで、スイカの収穫個数に大きな影響を与えます。


スイカを定植しました。

2021-04-24 | スイカ

20坪のスイカ専用畑へ大玉・紅枕10株、小玉・紅こだま4株を植付けました。畝は2つ作り、株間は1mで7株づつ定植し、パオパオの上に防虫ネットを被せて二重の寒さ対策しました。ビニールトンネルと違って通気性は良く、暑くなりすぎることはありませんので、生長は一段と早いと期待しています。従来は苗を肥料袋で行灯を作って保護していましたので、二重に被せたのは初めてです。親ヅルが伸びて来て、本葉が5~6枚に生長してきたら親ヅルをカットし、脇芽の子ヅルを伸ばします。

こちらは障がい者支援畑のスイカを植付たところです。1列の長い畝に大玉13株、小玉5株を植付けて同様にパオパオと防虫ネットの二重にして寒さで枯れない様対策しました。左右につるを展開して大収穫を目論んでいます。(苗代:4,500円投資) つるが展開するスペースにはこれから土が固まった後に「防草シート」を全面に敷いて草をシャットアウトします。


スイカ畑の片付け

2020-08-06 | スイカ

20坪のスイカ畑に展開していた、スイカの蔓の残渣を整理し全て焼却して片付けました。東西に2畝ベッドを作って、毎年植付け・栽培(連作)してきたため、生育不良の苗が近年多く出る様になってきました。この時期毎年栽培した畝に透明のビニールを被せて「太陽熱消毒」して来年の栽培に支障がでない様にしてきましたが、来年からはこれを変更し、南北に2畝ベッドを作って栽培する準備をしました。接ぎ木苗であっても長年連作が続くとやはり、影響はあると推察されます。

全てのスイカ収穫を完了しました。当初大玉7株、小玉3株定植したが途中生育不良の苗があり、大玉4株、小玉3株補充してのスイカ栽培だった。苗代は4,114円投資したが、25個近く町内会の友人に販売ができ、完全に苗代は回収できました。天候不順でしたが、スイカの味はgood で多くの方から「甘かった」との声を頂き感謝です。