「西の谷緑地公園」を美しく!

「公園都市水戸」の街造りを考える人達と協働したいと思っています。

猪熊克芳/大塚ミチ子・二人のパンチュ-ル展 @ギャラリーしえる

2011年11月29日 22時20分57秒 | 美術展
猪熊克芳/大塚ミチ子・二人のパンチュ-ル展 @ギャラリーしえる
11月29日(火)~12月4日(日)




雑木林が大好きだ。
若い頃は、楢かクヌギの林に住みたいと思ったこともある。
特に、早春の芽吹きと、黄葉の時期がよい。
黄葉と云っても、枯れ葉色ともいえる茶褐色で決して見栄えがするものではないのだが。



「ギャラリーしえる」は雑木林の中の一軒家。
自然光が注ぐ優しい画廊。

今秋からは「猪熊克芳/大塚ミチ子・二人のパンチュ-ル展」



猪熊克芳さんのアクリルによる抽象絵画。
色調は異なるが、シベリヤ・シリーズの香月泰男を連想させるものを感じた。



大塚ミチ子さんのシルクペインティングはウイリアム・モリス風に草花をデザインし描いてある。
傾向は異なる二人の作品が違和感なく納まっていた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 花園神社と花貫渓谷 @北茨城市華川町花園

2011年11月29日 17時40分07秒 | 文化遺産
 花園神社と花貫渓谷 @北茨城市華川町花園



例年なら、紅葉の時期は栃木の那須高原や福島の磐梯高原の紅葉(黄葉)を愛でに行く。
或いは御前山や笠間辺りの里山に。

今年は、紅葉狩りをする余裕も無く、出歩いている。
昨日、2時頃になって花貫渓谷に行くことを思い立った。
花貫渓谷は茨城を代表する紅葉の見所で、しかも、手つかずの自然が残されている。
華川町花園と云う地名の通りだ。



先ずは、花園神社。



シャクナゲの群生地としても名高いが、丹塗り(と云うより赤だが)拝殿の前の2本の高野槙(コウヤマキ)の大木は見事だ。
境内の紅葉は、いくらか散ったがまだ見頃。
どこも、今年の色づきは良くない。

既に4時近く、急いで渓流に向かう。





薄暗くなってきたし、時期的にも色あせてきたが、渓流に差し掛かる枝ぶりや流れの音は、良いものだ。

県道27号線をさかのぼれば福島県塙町に至り、大子を経由して水戸に戻るルートもある。
大子、袋田など奥久慈を巡ってくるコースがベストだが今回はショートカット。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする