無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

志津温泉の雪旅籠(長いよ)

2017-02-27 10:24:47 | 動物・自然

志津温泉に着いた。本来の「雪旅籠の灯り」は、その名の通り雪と蝋燭の灯りを楽しむのだが、その時間になると見物客の数が夥しく、駐車場は随分と離れた場所になり、客達は各旅館のマイクロバスでのピストン輸送と面倒になる。

動画はこちら2017年の雪旅籠

日中は、上手い具合に会場のすぐ脇の駐車場に楽に止められるのだ。

今年は2017年の雪旅籠がお迎えする。

 

雪旅籠は制作して終わりではなく、蝋燭の灯りの熱で溶けた部分や、雨や雪でも補修が必要になる。学生達は現在も補修したり小物を作ったりと忙しい。

いつもは大きなかまくらを作ってミュージアムにしているのだが、今年は広場に舞台を作っていた。

 

出羽三山神社である。

 

中に入ると、至る所に賽銭箱が準備してあった。

 

大学も3校で学生達が出たのだが、それぞれに個性はあって、創作が巧い所があった。

 

月山のシンボルはウサギである。今年は酉年なので、にわとりが鎮座する。

 

こ、これは、東京土産のひよこではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯りが点ったら綺麗だと思う。

 

 

 

アイスバーに行く。

カウンター

カウンターの中

 

 

灯りが付いていないと、迫力に欠ける。

仙臺屋さんの凍み大根。

 

 

 

降雪量は多い。

雪がちらついて、一気に気温が下がった。指先と鼻が赤くなる。そろそろ帰ろう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道112号線を行く

2017-02-27 10:12:56 | 建築・都市・港

日曜日は晴れだった。ただ、庄内平野から見た月山は、雲に隠れてその姿が見えない。雪のない道路を快適に走り、湯殿山近くの国交省除雪ステーションの前を通りかかると。

でっかい雪だるまが飾ってあった。

私はその黄色の大きなクチバシに、鳥だろうと思ったが、妹が言うのはTVで見かけるキャラクターで、河童の筈だと言う。

NHKのアニメの「はなかっぱ」らしい。頭の天辺のピンク色は、桃の花だそうだ。

国道から志津温泉に回る。雪の壁に雪庇が出来ていた。

道路は信じられない程、綺麗だった。すれ違う車も多い。

お昼に米の粉ドライブインに寄った。火曜日には無かった雪だるまが出来ていた。極彩色のピカチュウだったが、デフォルメが恐い。目と目の間をもっと離すと可愛くなると思うのだが。それと、ポケモンのボールも、目のように見えて雪の塊が寝そべった何かに見える。

道の駅では、何やらテントが設置してあり、雪祭りが開催されている模様だった。

落合の国交省の除雪ステーションにも、雪だるまがあった。湯殿山のとは別物に見える。こちらは優しい顔をしていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする