庭隅に植えたグミの木に実がなって真っ赤に熟れた。
いつもなら色づくとすぐヒヨドリに食べられてしまうのだが、今年はまだ残っている。
そうだ、この赤い実を舞台に演出撮影をしてみよう!
↓ 小さな植木鉢に植わっていたグミも今はとても大きくなって脚立に乗らないと手入れもできないくらいだ。
毎年赤いきれいな実がなる。 ちょっと色づくとヒヨドリが全部食べてしまうのだが、今年はまだ沢山
実が残っている。
↓ 真っ赤な実がアクセントになってなかなかいいじゃーないか! これでも“毒皿シーリーズ”とはねぇ・・・
グミの実も色づき始めの頃は赤や橙、黄色や緑といろいろな色の実が見られる。
来年はその頃、またグミの実舞台で演出をしてみよう。
今から来年が楽しみだよ。
いつもなら色づくとすぐヒヨドリに食べられてしまうのだが、今年はまだ残っている。
そうだ、この赤い実を舞台に演出撮影をしてみよう!
↓ 小さな植木鉢に植わっていたグミも今はとても大きくなって脚立に乗らないと手入れもできないくらいだ。
毎年赤いきれいな実がなる。 ちょっと色づくとヒヨドリが全部食べてしまうのだが、今年はまだ沢山
実が残っている。
↓ 真っ赤な実がアクセントになってなかなかいいじゃーないか! これでも“毒皿シーリーズ”とはねぇ・・・
グミの実も色づき始めの頃は赤や橙、黄色や緑といろいろな色の実が見られる。
来年はその頃、またグミの実舞台で演出をしてみよう。
今から来年が楽しみだよ。
ラベンダーのコウちゃんもいいですが、このグミの実のコウちゃんもなかなかいいですね。
子育ての終わったコウちゃんは今暇なんですか?
なんでもお付き合いしてくれるコウちゃんはいいですね。
我が家でも一匹飼いたいなー。
長野のシジュウカラはやっと子育てが始まりました。
そう言えばあそこのノビタキももうそろそろ・・・。
毒皿シリーズはなかなか終わりませんよ。
グミの赤い実、いいでしょう!?
私はこの透明感のある赤い実が好きです。
サクランボならもっといいのですが、(以前庭に植えましたが
育ちませんでした。)グミでもなかなかきれいです。
コウちゃんは相変わらずよく庭に遊びに(おやつを食べに)きます。
コウちゃんが遊びにくる間中は毒皿シリーズは続きます。
弁慶さんのところでも是非飼い馴らしてみてください。
ヒマワリ種の剥き身を置いておくだけです。
ただしスズメが横取りしますから、逆さ鳥篭が必要です。
それから「あそこのノビタキ」にはまた行ってみたいです。
「仮眠カー」もできたので、近い内に深夜出発、早朝到着、
現地仮眠モードで行ってみます。