デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

新しいモバスコ(モバイル・デジスコ)を持ってフィールドへ

2015年12月09日 08時14分14秒 | 野鳥撮影実習

2015/12/07(月曜日) 晴れ


今日は那須で温泉同好会の忘年会が行われる。
そこで我が家をちょっと早めに出て途中の公園に立ち寄り、野鳥を探してみた。
そしてこの夏に作った小型のデジスコ(モバイル・デジスコ=モバスコ)を使って性能を確かめるつもりだ。
つい先頃、圏央道が東北道に繋がったのでその公園まで行くのは便利になった。
まだ、開通して間もないきれいな高速道を快適にドライブして目的地に着いた。



↓ 新モバスコ(とは言ってもスコープは10年以上も前のもの)の初フィールド記念撮影。



↓ ちょっと離れたところの紅葉を撮ってみた。 これは最ワイド端で。
   デジカメがワイド端は28mm(35mm版換算)なのでケラレが大きく出てしまう。
   合成焦点距離としては約400mmの望遠レンズ相当になる。   



↓ ケラレが消える位置ではこんな感じ。



↓ 最大ズーム位置(テレ端 140mm相当)ではこんな感じ。
   スコープが14倍だから望遠レンズでは1960mm相当になるはずだ。



↓ オナガガモを撮ってみた。


↓ その部分拡大。 羽毛の模様も見えるからまずまずかな?



公園内を歩き回ったが目ぼしい野鳥には出会えない。
遊歩道ですれ違ったカメラマンに聞いてみたが今年は野鳥が少ないとのことだった。
山側の林の中で小鳥が飛ぶのが見えた。 そして近くの枝に止まった。
暗くてよく見えない。 双眼鏡で確認してみるとなんとルリビタキだった。
急いでモバスコをを向けて狙いを定めてシャッターを切った。


↓ バックが明るくて逆光気味になってしまい、ルリビタキは黒くなってしまった。



↓ 画像編集ソフトで補正してみたが、これが精一杯だ。





野鳥には出会えないけれど日頃の運動不足を補おうと公園内を歩き回って山道を登って広場にでた。
今日は風も無く穏やかな日和で日向はとても温かい。 こういうのを小春日和というのだろう。 
座るのにちょうど良い切り株があったので早めの弁当を食べた。
その後再び山道を下っていくと、斜面の向こうに何人かのカメラマンが待機しているのが目に入った。
静かに落葉を踏みしめてそーっと近づいて行った。
待機していたカメラマンに挨拶すると「ミヤマホオジロが出てるよ」と教えてくれた。
よく見ると「舞台」が設えて(しつらえて)ある。
ここはその人が管理している「舞台」なんだそうだ。
そしてカメラマンが無闇に「舞台」に近づかないように制限線がマークされていた。
そうだよね・・・・・
こういう風に「舞台」管理する人がいるところの方が秩序が保たれて良いかもしれない。

↓ しかし、舞台はなかなか派手な演出がなされていて・・・・・・


しばらくするとミヤマホオジロが飛んで来て近くの木の枝に止まった・・・・・
が、舞台には降りず、飛び去ってしまった。




その後はなかなか姿を見せない。
もう、そろそろ引き上げて那須に向かわなくてはならない。
時計を気にしながら待機を続けた。
そのうち、いろいろ雑談が始まり、このモバスコも話題にしてくれた。

「こんなの見たこと無いよ・・・どんな具合に見えるの?」
「よく、こんなの作ったね・・・」

私は「これはオモチャみたいなもので皆さんのカメラのようにはきれいには撮れません・・」なんて
応えていたが、ちょっと嬉しかった。
そうこうしている内にとうとうタイムリミットになった。
帰り支度を始めると、皆さんが

「ミヤマはこれからが本番だよ。 春までここでやってるからまたお出でよ」

と誘ってくれた。

と、そのとき誰かが

「あっ、来た、来た!」

と声をあげた。 ミヤマホオジロが来たのかと思って舞台を見たが変化無しだ。
パシャっ、パシャっ、・・・とシャッター音が響く。
皆さんのレンズは見当違いを向いている。
よく見てみると何とアオゲラが木に止まっているではないか。
また、モバスコをセットしてアオゲラに照準を合わせてシャッターを切った。


↓ ワイド側で。



↓ 中間ぐらいで。



↓ テレ端(1960mm相当)で。



「あんたはさっきは「鳥運が無い」って言ってたけど、帰り際にアオゲラが来てくれたなんて
 結構、鳥運があるかもね」

現地のカメラマン達がそう言ってくれた。
 
「また来ますのでよろしくお願いします。」







真っ赤に紅葉したもみじの下をくぐって駐車場に向かった。


         モバスコ: VIXEN 52-S
               アイピース GLH-20

         カメラ: Fujifilm XP-80 (16.4Mpix)
              (5mm~25mm5倍ズーム 35mm判換算28mm~140mm相当)

         レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのベニマシコ | トップ | 今年もまもなく終わります。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モバスコすごい。 (弁慶)
2015-12-09 17:08:23
 お帰りなさI。
 行かれなくて申し訳ありません。残念でした。
 あの公園はいつものように紅葉の季節ですね。
 この手造りのモバスコはすごいですね。
 あの黄色い水中カメラがついているんですか?
 それにしてもミヤマホオジロまで撮っちゃうなんてずるいですよ。
 ルリビタキはこっちにもいるからいいけど、アオゲラは綺麗に撮れていますね。
 モバスコ万歳ですね。
 
返信する
モバスコは軽くて良いですが・・・ (実習生)
2015-12-09 19:24:27
弁慶さん、こんばんは。
忘年会を済ませて無事に帰ってきました。
今回は夕食後、「湖南凱燕雑技団」という中国雑技団の演技を観賞(有料)してきました。
私たちはこういう演技は初めて見たので、とてもおもしろかったです。
若くて可愛らしい女性6人のメンバーで、アクロバット競技みたいな演技や、「変面」という
とても珍しい演技などで45分はあっという間に過ぎてしまいました。
衣装もカラフルで音楽は中国風の軽快なリズムで楽しかったです。
弁慶さんはしっかり体調を整えて新年会には是非ご参加ください。

本題に戻ります。
公園の紅葉はきれいでした。 お代官は「京都に行ったような気分だ」と喜んでいました。
モバスコは軽くて良いですね。
ただ画像の精細さはあまり良くないようです。(撮影定数の設定が間違っているかも・・・)
ミヤマは舞台がある(餌付けしている)ので待っていれば出てくるでしょう。(今回は時間切れで残念でした)
アオゲラも近くにねぐらがあるみたいで、待っていればやってくるようです。

返信する
綺麗に撮れない理由が知りたい (デジスコ思考錯誤中)
2018-11-17 17:58:16
はじめまして、デジスコの検索でこちらに辿りつきコメントさせていただきます。当方、同じ型のスコープがあり接眼レンズはGL25wideをつけています。なんとかコリメート撮影をしようと奮闘しています。上記の写真を拝見しますと接眼レンズにアダプターをつけていますが、デジカメのレンズは隙間なく取り付けているのでしょうか?上記のような明るくすっきりとした画像にならずなんとなく膜がかかったような写りばかりです。アダプターの部分がカメラレンズとどのようになっているのか教えていただけませんでしょうか?すみませんが、よろしくお願い致します。
返信する
光軸合わせなど調整が必要です (実習生)
2018-11-18 09:39:02
<デジスコ試行錯誤中さん>

コメントありがとうございました。 このブログを拝見くださり、コメントをお寄せくださり感謝いたします。

接眼レンズに取り付けたアダプターは単にカメラをスコープに取り付けるためのものです。
ただし、接合部分から外部の光が入ると悪影響があると思いますので
「黒いフエルト」などで遮光する工夫が必要です。

そして
デジスコでは接眼レンズとカメラレンズの取り付け位置の調整が肝要です。

① 光軸合わせ

   スコープが結像したイメージの中心(光軸)をデジカメレンズの中心(光軸)とを一致させる。

② イメージ面とデジカメ結像(CCD)を平行にする。
   (光軸とCCDが直角になるようにする。)

③ アイピースとカメラレンズ間隔の調整
   デジカメ・スクリーン(液晶)に表示された画像がくっきり、鮮明に映るように間隔を調整する。

   デジカメのレンズ焦点距離によってはケラレが生ずるがこれは止むを得ない。
   デジカメのズーム機能で調整してケラレを消去するか、画像編集で修正する。

このブログの2015年7月5日付近の記事にこのデジスコ工作記事がありますので
どうぞご参考になさってくださいませ。

https://blog.goo.ne.jp/zissyusei/d/20150705

https://blog.goo.ne.jp/zissyusei/d/20150708


これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する
ご丁寧にありがとうございます (デジスコ思考錯誤中)
2018-11-19 13:32:53
早々にご回答いただきまして誠にありがとうございます。
自分の雑さが本当に良くわかり、お恥ずかしいです。
なんでも接眼レンズにピッタリくっつけてれば・・・とケラレがなくなればそれで良いのかと・・・
もう一度、再度挑戦してみます。本当にありがとうございました。デジスコ工作記事へのリンクありがとうございます。正にこれを知りたいという感じです。
返信する

コメントを投稿

野鳥撮影実習」カテゴリの最新記事