デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

寝ながらこんなことを思いつきました・・・

2010年12月24日 19時39分49秒 | Weblog
2010/12/24 (金曜日) 晴れ


昨夜、寝床に入ってあれこれ工作のことを考えていた。
「ボイラーの中の水量を測るってどうすればいいかなぁ・・・」
ボイラーにガラス管を取り付けて水位を見ればいいのだがこの工作は難しそうだ。
「そうだ! ボイラーの重さを測って軽くなったら水が少なくなったと表示すれば
いいではないか!」
重さを測ることなら何とかできそうだ。
明日はこの工作をしよう、あぁやって、こうやって、考えているうちにいつしか寝入ってしまった。



↓  今日の工作で作った部品。



↓  ボイラー台に取り付けてみた。 うまく動作しそうだ。



↓  昨日作ったスチール缶ボイラーは内部が錆びていて水が茶色く濁る。 今日また新しい缶で作り直した。 



↓  今日工作したボイラー内水量“推測”インジケータの原理です。



↓  ボイラー内水量“推測”インジケータのテスト開始。



↓  水があって空焚きの心配が皆無のときはミドリ色の範囲に・・・



↓  少し水が減ってきたかな・・・ でもまだ大丈夫の範囲



↓  少し注意の範囲かな? 



↓  そろそろアカ色の範囲へ・・・ 空焚き注意かな・・・ 



ボイラー内水量“推測”インジケータの針がアカ色の範囲に入ったらそろそろ空焚きの
危険がある、ということだ。
アルコールランプの炎を消してしまおう。

しかし、この状態になるまでには30分以上はかかる。
普通にはこんなに長くボイラーを炊くことはないから、こんなインジケータが要るのかな?
無駄なものを作ってしまったかな?
まぁ、いいか・・・ 工作好きなんだから
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする