48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

伊勢湾一周ラン 津の高茶屋を走る

2017年01月09日 03時46分24秒 | 伊勢湾一周ラン
1月3日 津市の高茶屋を走る

すんません。怪我は1月4日なので、それに関する記事は先になります。

矢作川ハーフを走り終えたのですが、足は痛いけど何とか完走できました。痛みも怪我の痛みではなく、心地よい筋肉痛でしたので、あまり心配しておりません。
良かったー!完走できたー!このまま調子を上げて一色は頑張るぞー!

大会その日は、夕方に家を出て三重県の実家に帰りました。電話をするとオカンは夜に用事があるので、それ以降しか家には入れない。
「あっそうだ。途中時間潰しに『伊勢湾一周ラン』の続きを、ちょこっとでもやってみよう」
という事で、津市南部から往復10キロ程走ってみました。スタート地点は、津市の南部の大型店舗(ヤマダ電機・ニトリ等)がひしめいてる、国道23号線沿いの藤方という場所からです。23号線に並行して走る県道を南下しました。
最初は大型店舗が多くてきらびやかなのですが、3キロ行くともう周りは畑ばかり。車は通るのですが、すれ違う人もいません。場所は合併前の久居市高茶屋付近です。
ここでひき逃げされたら死ぬだろうなあ。誰もおらん。
何しろマラソン大会明けなので、走ってると言ってもキロ8~9分で(笑)、しかもしょっちゅう止まっては写真撮影・コンビニ休憩なのだ。実質ウォーキングに近い。
6キロほど南下して雲出大橋を渡ってから折り返し。歩道の広い23号線を北上する。
車の流れに乗ってスタート地点の有料パーキングに帰還。
たった11キロを1時間50分かけて走った(歩いた)。ちょうど疲労抜きに良かった。
しかし何ですな。知らない所を走るのが大好きなのですが、景色の見えない夜はあまり面白くないですな。次回はなるべく明るいうちに走ろう。
ようやく伊勢湾の1/5ほど終了。いつまでかかるやら。
ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春矢作川ハーフマラソンで復活したオヤジ 完結編

2017年01月08日 02時05分50秒 | 仮装マラソン大会
1月3日 新春矢作川ハーフマラソンで復活したオヤジ 完結編

折り返し地点でガクッと来たのですが、何とかペースダウンで対応して走り続けました。
いかんなあ、右足の膝裏辺りがピクピクしてきた。攣りそうだ。
12キロ地点のエイドでは、元気の良いボランティアのお姉さま方を写真に撮る。皆さん大笑いである。「仮装して良かった」と思う時だ。とてもとても嬉しい。
「あんた、通勤中かね。早く行かんと遅刻するよ」
「重役出勤です!」
大爆笑である。よっしゃあ!受けてる!
新幹線の高架下で、ランナーにチョコを配っておられた可愛い娘を発見!もちろん写真を撮らせていただく。私も一ついただいたが、可愛い娘さんにいただくチョコほど旨いものはない。最高の贅沢ですよ。
わははは、速さだけ求めて走ってるランナーは、こんな経験出来んだろうー!これぞ鈍足ランナーの特権である(←言い訳)。
ここら辺は安城市という自治体なのですが、市とは名ばかりの村の寄せ集めです(笑)。沿道も農家が多く、応援も田舎でほのぼのとしております。
木工所前の私設エイドなのですが、この木工所は働き者の方が多い。
いつも自転車で前を通るのですが、皆さん笑いながら和気藹々と夜遅くまで働いてる姿を、何度か見た事があります。
本日も数人の職工さん達が、元気にお水や飴玉を配っておられました。雰囲気で良い職場なんだなあとわかります。
残り5キロの自分撮り。足がパンパンできしんでおり、顔が苦痛に歪んできました(笑)。
「歩くなー!歩いたら負けやー!」
ちょっとでも変な方向に足を曲げたら、足が攣りそうです。時々屈伸して伸ばしながら走りました。
あと2キロ地点で、安城桜井消防分団の方たちが、私を見て大笑いしながら応援してくださいました。
この消防団は、帰宅中によく見るのですが、桜井のJA近くで訓練をしております。見た目はお茶らけてますが(失礼!)、頼りになる若い人達です。
都会の人達にはわからないと思いますが、消防団の兄ちゃん達は、田舎では男前なのだよ。
桜井の集落を抜けて公園に入り、ゴール!
ぜはぜは、何とか足は持ったー!よかった完走できたー!
歩かず完走できましたが、さすがにペースは遅くて2時間34分であった。撮った写真は85枚。だべったり話し込んだりしてこのタイムは仕方がないか。
公園で着替えて本部のあるJAに行きますと、先にゴールしてた嫁・義妹・息子がトン汁を食べておった。トン汁も旨いのですが、ここのお握りは炊き立てのものでして、むっちゃ美味しいのです。
私もがっついてしまいました。私の姿は配給食を貰う難民であった(笑)。

帰り道を歩いておりますと、自転車専門店まるいちの社長さんとすれ違い挨拶。
「一色マラソンでお会いしましょう!」
そうなのだ。3週間後は地元の一色マラソンである。この大会には空手道場のM先生、うちの息子、柔道のI先生、会社の連中、仮装仲間多数、仮装の大先輩でもあるダルマさん・・・と多数の知り合いが出るのだ。ボランティアにも知り合いが沢山おります。
幸いなことに怪我の治り具合も良くなってきました。これで完全復活できます!
「一色マラソンは頑張るぜい!」

翌日、徹底的に落ち込みました。その記事は後日という事で。しくしく。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春矢作川ハーフマラソンで復活したオヤジ 2

2017年01月07日 01時53分51秒 | 仮装マラソン大会
1月3日 新春矢作川ハーフマラソンで復活したオヤジ 2

スタートしてものの1分も経たないうちにスタートゲートを通過した。参加人数が少ない地方の大会は、待ち時間はあまりありません。
最後尾で走ってたのですが、スタート地点に愛知県知事さんがおられたので、ここぞとばかりにハイタッチしました。大村知事さんは、この大会にはよく来られております。
怪我上がりなので、完走目的でしかありません。だらだらと走る予定です。もう最初からやる気なし(笑)。
沿道の観客には受けておりました。やはりつり革を持ってるのが笑いを誘うらしく、
「見て見て!つり革持ってるよ!」
という声が一番多かった。よっしゃあ!狙い通りだ。
公園のある集落を抜けて田園地帯へ突入。晴れていれば遠くの茶臼山・三ヶ根山・遠望峰山がくっきりと見えるのですが、今日はまるで夕方のような景色でした。それはそれで美しい。
前を走ってた嫁さん・義妹・息子が段々離れて行った。ああ置いてかれた。

さて矢作川マラソンのコースは、自転車通勤のコースでもあり、時々はジョギングするコースでもあります。見慣れた風景なのですが、そこがマラソン大会のコースになってること自体が不思議な感覚でして、またそこをランナーとして走ってるのが、とても新鮮な感覚なのです。
田んぼ道なので、応援が少ないのですが、時折近所の方が手を振ってくれます。しかも受けてるのでオジサンは非常にうれしい。
「ぼく、大人になったら仮装ランナーになるんだよ」

7キロを過ぎる頃に、田んぼから離れて矢作川の堤防に上がる。と同時に折り返して来た先頭ランナーとすれ違う。
計算すると私の2倍以上の速さである。異次元の人・宇宙人である。
それを見て私はスピードを上げる・・・事も無く(笑)、だらだらと前の美人ランナー二人の後を、延々とくっ付いて走ってました。自転車用語で言う「引っ張ってもらう」である。ストーカー走法とも言う。
さて8キロ9キロ地点くらいでは、折り返しランナーに沢山すれ違いました。この辺りでは皆さん私を見て顔が笑顔(笑)。中には手を振って下さる方、写真を撮って下さるランナーもおられました。見られるのって快感ですねー!
10キロ地点の応援一家です。お父さんもお婆ちゃんも孫も、私を見て大笑い。
皆に笑ってもらえて幸せです快感です。
写真は無いのですが、ここでいつも会う「自転車専門店まるいち」の社長さんとすれ違いました。お互いに手を振りあう。この社長さんも沢山の大会に出られてますねえ。トライアスロンもされてる方です。
志貴野橋近くの折り返し地点には、警察官と消防さんがおられたのですが、私を見て噴き出してました。
「サラリーマンがんばって!」
ところがである。折り返し地点でガクッと足に来た。
「とうとう来たかー!肉離れ再発か?これで終わりなのか?」
肉離れの痛みはないが、肉離れの個所の筋肉が張って来たのだ。いかん、ペースを下げよう。このままでは攣りそうである。

さて後半戦はどうなりますやら???

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春矢作川ハーフマラソンで復活したオヤジ 1

2017年01月06日 06時03分30秒 | 仮装マラソン大会
1月3日 新春矢作川ハーフで復活したオヤジ 1

我慢に我慢を重ねて、ようやく足が治りました。これでマラソン大会に出れます!
毎年正月の3日に行われる「新春矢作川マラソン」です。安城市・岡崎市・西尾市の矢作川の堤防や田んぼを走るマラソン大会なのですが、ここ数年毎年家族で出ております。今年は、私・嫁・息子・義妹の4名全員がハーフにエントリー。高1の息子は初ハーフです。
念には念を入れて、この2週間全く走っておりません。2週間前に「治った」と思い込んで半田市内を走って、逆に痛めてしまいました。その時の反省から、大会までは我慢の連続(笑)。

仮装はどうしようかな?迷ったんですが、背広を着てサラリーマンで走りました。矢作川の堤防は風が強く、百姓の麦藁帽は非常に不利なのです。スーツのほうがかえって楽。
6時に家族全員起きて、義妹を途中で拾って、アイシンの駐車場を目指していきますが・・・途中で雨が降ってきた!天気予報の嘘つき!
やだなあ、冬の雨はホント走りたくないです。

小雨が降ったりやんだりなので、やめようかどうか悩んでた嫁さんも出る事になった。
お前、覚悟せい(笑)。
「雨の中を無理して走って怪我でもしたら、嫌じゃない」
確かに。
私も嫁さんも、もう昔のようにガツガツ走らなくなりました。年取った証拠(笑)。
駐車場から会場まではシャトルバスもあるのですが、半分以上の方が歩いております。もちろん私達も歩き。
嫁さんと義妹が着替えてる間に、スタート地点の公園にに行き、そこにマット置いて荷物を広げる。貴重品は全部ビジネスカバンに詰め込んで走ります(笑)。
子供曰く、
「5メーター以上離れていよう」
あのなあ。
トイレを済ませて最後尾に行くと、仮装してるのは私だけだった。ひょええええー!
何人か見かけたのだが、皆列の真ん中らしい。何人かの人に「写真撮らせてください」とお願いされたのでポーズをとる。
うーむ、矢作川マラソンは、1月3日のレースなので、ベテランやガチの人が多い。仮装してるふざけた人は元々少ないのだ。
子供に撮ってもらった写真です。寒くもなく暑くもなく曇り空で、雨は何とか持ちそうです。仮装ランナーにとってはコンディションはOK。
嫁さんと義妹は一緒に駄弁りながら走る予定だそうだ。
「(息子に)あんたね!ハーフマラソンは初めてなんだから、ペース配分わからんでしょ。私達(嫁と妹)を抜いたらあかんよ。私達と遅いお父さんの間を走りなさい
子供の前でそんなこと言うかあー!
お父さんはどうリアクションしていいのかわからなかった。しくしく。

さて肉離れで1か月ランニングから離れてたオヤジは、果たして完走できるであろうか?

次回、「足が痛くなってきた、ああああ!」

格闘技が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする