48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

今日の柔道はほとんど見学であった

2018年07月25日 22時00分48秒 | 柔道と怪我
7月24日 火曜日 今日の柔道はほとんど見学であった

右腕が内出血を起こすくらい腫れているので、柔道の練習に行こうか行かまいか迷った。「こんな状態で練習できるはずないわなあ」
と思いつつ、いつの間にか車は練習場に着いてた。あー!癖で来てしもうた!

家に帰っても酒飲んで寝てしまうのがオチである。こんな非生産的なことはない。それぐらいなら先生方の乱取りでも見て柔軟でもしよう。
更衣室で柔道着を着ようとして腕が上がらん(笑)。着るのも一苦労であった。腕の腫れはだんだん下の方に移ってきております。内出血の場所もだんだん下に移動してます。
I瀬先生・N野先生に、
「怪我の具合はどうです?」
と聞かれたので、内出血の箇所をお見せすると、
「うわっ!T岡さん今日は練習に来ちゃだめですよ」
と引かれてしまった。うーむやはりそうなのか(←自分で気が付けよ)。
さて本日も中学生高校生・一般その他で25名ほどの混雑ぶりであった。寝技乱取りであぶれたので、これ幸いと場外でまた関節柔軟をしておった。
指導の途中のI瀬先生が、私が暇なのを見かねて、軽く打ち込みの相手をしてくださいました。うちの先生方は優しいです(泣)。
その際に「大内刈りの引手テクニック」を詳しく教えていただいたのでメモメモ。

先日から「右腕(吊り手)が上がらない」状態での、「引き付ける引き下げる吊り手」での大内刈りを師匠に教えていただき、打ち込みや乱取りにて、ちょこちょこっと試しております。
「その時に引手はどう使ってます?」
袖付近を掴んで引き上げてます。
袖じゃなくて肘付近を絞り込んで掴んでください。そのまま肘を押し上げる格好で引手を上げてみますよ」
おおお!簡単に相手が崩せる!
なるほど、引手の位置・掴み方・押し上げるベクトルの方向で、これほど違うのか。
「引手のほんの少しの使い方で、これだけ違ってくるんですよ」

多分これを嫁が読んだら怒ると思う。「見学する」とか「無理をしない」と書いてるにもかかわらず、今日も乱取りやっちゃったもんな。
で実際乱取りで、I瀬先生に教わった事を中学生相手に試してみた(笑)。肘あたりを絞り込む形で引手を持ち、右手で吊り手を引き付け引き下げる。引手ては肘を押し上げる形で崩しに入ると、大内ではなく足払いですが、いとも簡単に転がせました。
うーむなるほど、I瀬先生の「引手マジック」の秘密の一旦はこれなのか。秘密と言ってもきちんとした力学なんだな。
今日来て良かったです。練習はほとんど出来なかったけど、新しい事を学びました。

と、これで終われば良かったのだが、柔道着を無造作に脱ごうとして右肩が激痛。いててて。だからもう少し気をつけろよ。着るとき自覚してただろう。
「三歩歩けば痛みを忘れるバカ」とは、私の事である。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 右腕肩を内出血 | トップ | 25歳の若さと才能に圧倒され... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OYJ@60)
2018-07-26 19:53:21
こんにちは。

I先生がそんなに柔道にお詳しいとは想像しておりませんでした(^^ゞそしてその先生に教えてもらっている管理人さんが少しうらやましい。碧南柔道会ではだれも教えてくれないので、DVDと技術書で勉強しては、実戦でやってみるの繰り返しでした。聞けば教えてくれるでしょうが、何を聞いて良いかがまずわからない。

さて、本題。

>腕の腫れはだんだん下の方に移ってきております。内出血の場所もだんだん下に移動してます。

内出血って、ちょっと尋常じゃないですよ。整形外科受診されましたか?炎症や出血はドクターに薬を処方してもらうのが第一ですよ。

私の右肩は、横からのヒジ打ちの時、痛みが出ます。回外し肩を引く時に痛みが出ます。それ以外の動きは痛みがでないので、稽古は続けていられます。

が、ちょっと経過が長いんで、改めて整形でMRI取ってもらい軟組織のどこが悪いのか調べてもらおうかと思案中です。
返信する
OYJ@60様 (T岡)
2018-07-27 22:43:58
OYJ@60様、こんにちは!
私の所属する平坂教室は、非常におせっかいな人が多くて(笑)、物凄く助かっております。教え魔の先生が多いので、こっちの頭がパンクするぐらい教えていただいております。
見当違いの質問も沢山していると思うのですが、皆親切に手取り足取り教えてくださいます。ありがたいです。
幸い内出血はようやく消えました。痛みもかなり引いてきました。やはり見学に徹したのが良かったみたいです。
I瀬先生の引き出しは、ものすごく多いですよ。多すぎて消化できないくらいです(笑)。
返信する

コメントを投稿

柔道と怪我」カテゴリの最新記事