48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

ジョグ鉄・飯田線 大嵐駅から為栗駅まで 1 飯田線は屁であった

2024年09月09日 21時53分55秒 | ジョグ鉄
9月8日 日曜日 ジョグ鉄・飯田線 大嵐駅から為栗駅まで 1

「咳は出るけど体はピンピン」
という状態です。なんだか典型的な気管支炎の症状になってきました。
自転車通勤・早朝ランニングも全く問題無し。咳が時々出るので、念のため柔道とジムはお休みしております。

「暇だあー!」
という事で、飯田線を走りに来ました。正確に言えば前日から車中泊です。湯谷温泉の「ゆ~ゆ~ありーな」で夜8時まで温泉に浸かり、湯谷温泉の足湯がある公園で車中泊です。
広い駐車場の橋に車を停めて、コンビニ御飯で一人宴会しました。
翌朝真っ暗な4時に起床し、ラーメンで朝飯を食ってから、中部天竜駅まで移動。中部天竜駅に行く道の途中で、鹿が植え込みからこちらを覗いてました。
駅前の駐車場に車を停め、着替えや荷物を準備して、
「中部天竜駅6時15分始発、伊那松島行き」
に乗車。始発なので私一人しか乗ってません。
30分後には前回の終点・大嵐駅に到着しスタートしました。天気は曇り空で気温は高くないので、非常に走りやすいです。今回も写真が多すぎて、何回かに分割します。
大嵐駅前の吊り橋は資材が半分占領状態で工事中です。今日は休みですが。
さて吊り橋の西側を走っておりますが、小さなトンネルが多くて面白い!
私が走ってるのは県道1号線なんですけど。この道路が面白いんです。なんと愛知県だけでなく、長野県道・愛知県道・静岡県道をまたぐ道路。三つの県の1号線ってのが凄いですね。
それぞれバラバラにつぎはぎの県道・・・ってのではなく、統一されてます。
この1号飯田富山佐久間線は、長野県飯田市から愛知県北設楽郡豊根村を経由して静岡県浜松市天竜区に至る主要地方道(長野県道・愛知県道・静岡県道)です。
どういう経緯で統一されたかは、ちょっとわかりませんので、国道県道マニアの方、教えて下さい。
「大型車両通行止め」っいてのは、こういう崩落箇所があるからなんでしょうね。
小型車・軽は充分通れます。
地元林業関係はOK。バイク自転車もOK。徒歩もOK。
鹿もいました!崖の上から私を見おろしてました。
愛知県から長野県に入りました。ここら辺は三県が境を接する所です。この県境の少し前に、二百メートルの街灯無しトンネルがありまして、もうホントに怖くて怖くて(笑)。真っ暗なので足元が見えない恐怖って言うんですか。嗚呼、ヘッドランプ持って来れば良かった。
大嵐駅の次は小和田駅なんですけど、この駅に行く道が無い。昔の登山道しかない。
動画ではこの駅から獣道を数km通って、前回走った浜松市林道小和田水窪線に出るのを検証された方が数名おられます。
個人的に私もこの小和田駅は、一度降りて駅近くで野宿したいなと考えてます。
飯田線秘境駅で野宿!素晴らしいではないですか!
・・・もうちょっと涼しくなって、虫が居なくなったら(笑)。
途中の自撮りです。61歳吠えてます。アホです。
さて今回のジョグ鉄飯田線ランも問題だらけ。大嵐駅を出てから飯田線の対岸を走っておりますが、全然電車を観ておりません。電車どころか線路・架線すら見えない。
この自撮りの時点で4~5km走っており、木の向こう側には天竜川があり、飯田線が走っているらしい・・・見えない(笑)。ごくたまに電車の走る音がするだけ。
「音はすれども姿は見えず、ほんにお前は屁のような」
原本は江戸時代の山家鳥中歌という本から、ヒグラシの鳴き声を取り扱ったと、大学時代に教授に教わりました(間違ってたらゴメン)。
屁ですよ屁。飯田線は屁(笑)。
これで「ジョグ鉄」と呼べるのか?全然見えてへんやん。

県道1号線から離れて黄緑の鉄骨橋を渡り、中井侍駅を目指しましたが・・・全面通行止めでした。仕方が無いので元来た道を帰り、中侍駅は諦めました。
グーグルマップで確認すると、北側からの道を使った場合、約6km遠回りになるらしい。
ホンマに崖崩れが多いわ。
行けなかった中井侍駅がある集落の遠景です。やはり緑に埋もれてて、飯田線は見えません。飯田線は見えないけど、天竜川の景色は最高です。
やっぱジョグ鉄ってのは、田舎の路線が最高ですなあ。飯田線でも豊橋の市街地はあまり楽しくなかったもん。
再び県道1号線から外れて川を渡り、伊那小沢駅に到着。ここまで半分の13kmです。あちこち写真を撮りながら来たので、2時間10分かかってしまいました。わははは。
ようやく飯田線に出会えました。
しかも曇り空から晴れ間に天気が変わり、気温が急上昇してきました。
「やばいなあ。また熱中症気味になるのか」
これからペースが落ちそうです。残りは次回で。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする