48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

ああっ、もう家事やだああ!

2012年11月22日 04時14分40秒 | 柔道の練習日記
11月20日 火曜日 柔道の練習日

休みである。が2日前の日曜日に、山を2時間走ったせいか、腰から下があちこち筋肉痛だ。やはり慣れない事をすると、ダメなのか?
今日は鬼嫁と平地をラン。幸田町との境に近い自宅から、西尾市の吉良ワイキキビーチを通って、幡豆鳥羽からの峠越えのラン。
写真は西尾市吉良町宮崎海岸のオヤジです。♪海はよ~!

峠越えと言っても、そんな坂道では無い。約2時間半19kmの、ゆっくりしたLSDであった。

夜は柔道の練習。
寒い!家で柔道着を着ていくが、寒いのだ。来週からは道場で着替えようかなあ。
道場によっては、「行き帰りは柔道着禁止」という所もありますが、うちの道場は自由になってます。
「行き帰り柔道着禁止」の理由としては、
柔道着を一般の人に見せびらかさない・・・というのが一番大きい理由(だと思いますが)。
が私の住んでる愛知県西尾市は、市と名前が付きますが田舎でして(笑)・・・家と道場のある中学校を車で行き帰りしておりますが、その間は広大な田畑しかない(笑)。その間対向車以外誰も見ません。
お母さん方は、子供を柔道着のまま連れて帰り、すっぽんぽんにして風呂にぶち込んで、おもむろに洗濯を始める。もし道場で着替えた場合、着替えた服も汗で濡れるので、洗濯ものが増えてしまう・・・というのが理由です(鬼嫁も言ってる)。
他人の目に触れる機会が多い都会だと、そうはいかんでしょうねえ。
あと着替えを自分でさせる(支度も含めて)という事の意味もあると思います。
我が家も私と子供は柔道着のまま車に乗り、そのまま西尾市の郊外(別名僻地)の自宅(別名山の中)に帰り、二人ともすっぽんぽんになり、二人して風呂に飛び込むという算段です。もちろんその間の着替えや支度は、子供本人がしてますが・・・。
普通の家庭だと、オヤジと子供が風呂に入ってる間、洗濯を奥様がされてるご家庭が多いと思いますが、我が家T岡家では、私が洗濯します!
「何言ってるんですT岡さん、洗濯機に入れて回すだけじゃないですか。T岡さんと子供さんは、風呂から出たらそのまま寝るんでしょう?で奥さんが干すんでしょ?」
いいえ違います。風呂から出たら、私が全部干します。夜は土間に仮干しして、翌朝5時半に起床し、私が庭の物干し竿に干し直します。嫁の起きる時間は7時前です(冬は遅い)。
柔道着だけではありません。5時半起床で他の洗濯物も全てやります。ほぼ100%洗濯は、私が担当しております。完璧なマスオさんです。
皆さんこれをどう思われますか?私は外で身を粉にして家族のために働いて、家に帰ってからも仕事してるんですよ!プロレタリアートとは私の事です。休み暇がありません。奴隷のような一生です。ああっ、もう家事やだああ!洗濯なんてしたくないいい!
いかん、興奮してしまった。落ち着け落ち着け。
話が大きく脱線してしまった。柔道着をどこで着るかという、些細なことを書いていたのが、鬼嫁行状記になってしまった。
これからは蟹工船T岡と呼んでください。

いかん、肝心の練習の事書いてない。あほか俺は。
さて少年部では前回り受け身を、飛び込み前転で行った。M川先生の発案で、子供たちは「わあぎゃあ」と大喜びでやってました。私は飛び込み用の台(笑)。
さて子供と一緒に練習しているのですが、寒い時は子供メニューでも、体がバキバキになってます。ブリッジで首を・・・おおおお!首がいてええ!
体がなかなか温まらないので、急に使うと筋肉痛が出る。中年オヤジは寒いと普段よりも筋肉痛になりやすいです。これから早目に来て、道場をぐるぐる走ってよう。温まらないと怪我の元です。
さて本日はクラス別に分かれましたが、子供達も奇数でしたので、子供相手に寝技・立ち技の乱取りを混ぜてもらいました。子供相手ですが、それで体が温まりました。
一般部は、残留子供たちはM川先生の技教室。大人たちは一般部のメニューでした。
その一般部のメニューが始まる前に、うちの道場の若手の新星T原さんが、大内刈りの集中講義をしてくださいました。オヤジにとっては、ちょっとの時間ももったいないので、ありがたいです。
そのT原さんに教わった基礎を打ち込みで試させていただいて、その後乱取り開始。本日も中学生は試験なので大人ばっかりでした。
一人目Y崎先生。二人目H先生、三人目T原さん・・・全員先生で死ぬうううう。Y崎先生の時に、もつれこんで金的に足が当たり悶絶。半年前にI瀬先生の内股を喰らった時以来です。先生に腰をさすっていただきました。恐縮です。
3人の先生相手でバテて1回休憩。
4人目・・・とここで少年部の子供たちが乱取りに加わり、子供相手に乱取りしながら休憩。はあああああああ、足が動かん。朝走るんじゃなかったー!
その次も小学生ですが、小学生最強のT君、足払いでオジサン向う脛が痛い・・・。
次行こうとしたところ、脹脛が悲鳴を上げて攣った。でもう一回休憩。
6人目でもう一度H先生にお願いして乱取り。思う存分足払いでこかされました。本日もボロ雑巾になりました(笑)。

私のブログをお読みのなられた、柔道をされてない方に時々聞かれます。
「投げられてばっかりで、面白いですか?よくそんなしんどい事されますねえ」
投げられっ放しの弱いオジサンですが、それでも柔道は面白いです。
今日もH先生に、足払いを喰らって1回転した時に、
「こっちに力が入ったので、足払いを掛けたんですよ・・・・云々」と、投げられるたびに細かい説明をしていただきました。うーむなるほど。で次回自分も試してみて・・・と、こういう攻防が面白いです(←上手く説明できん)。
技も無く、体力も無く、怪我ばっかりで、投げられてばかりですが、柔道は面白い。

本日の乱取り、大人4名、子供2名、休憩2回、足が攣った回数1回。投げられた回数数知れず(笑)。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする