YS Journal アメリカからの雑感

政治、経済、手当たり次第、そしてゴルフ

The Hunger Games

2012-04-30 21:17:48 | 映画
バトル・ロワイヤル」は小説も漫画も読んだ事がなく、映画を観た事も無いので、"The Hunger Games" がパクリであるかどうかは判断出来ないが、同じような構想をまったく別の人が、洋の東西を問わず思いつく事は有り得るだろう。(今回のケースは胡散臭いけど)

小学校6年生になった上の娘が嵌っており、今は完結編となる、シリーズ第三部 "Mockingjay" を読んでいる。(シリーズ第一部は "The Hunger Games"、第二部は "Catching Fire")

映画に連れて行けとせがまれたが、下の娘の負けて "Mirror Mirror" になったり、私が出張で居なかったりして、延び延びになっていた。ところが、土曜日の午後、娘の好奇心を焚き付けられたお父さんは、娘たちが日本人補習校にいっている隙に、抜け駆けして観てしまった。

封切から一ヶ月近くたつのだが、観客も結構入っている。先週末の興業成績も未だに全米第4位、人気がある。

さて、ネタバレバリバリのあらすじは、次の通り、後で知った「バトルロワイヤル」と本当に似ている。

仮想近未来の話で、Capitalと呼ばれる中央政権が、12の地区を階級に分けて管理している。Capital の繁栄のためにそれぞれ役割の違う12地区を、恐怖と希望で管理するために、年に一度 "Hunger Game" と呼ばれる12地区から少年少女が一人すつ無作為に抽出され、24人による殺し合いが行われる。最後の一人が勝ち残るまで行われるのがルールだ。Capital の住人にとっては、年に一度の最高のエンターテイメントであり、賭けたりスポンサーになったり出来るイベントになっている。ゲームの様子は Capital だけではなく全ての地区に放送される。

地区を表す番号はそのまま社会での階級を示しており、主人公は最下層12地区出身、爆発事故で死んだ炭坑夫の娘、キャトニスである。彼女は、夫の死で腑抜けになった母親と幼い妹のために地区外の森で不法に狩りを行っており、弓の達人である。(狩り仲間のゲイルという少年と淡い恋愛関係にある。この映画では意味はあまり無いのだが、2話以降の伏線になっている)

ある年の抽選会で彼女の妹が当たってしまう。咄嗟にキャトニスが身代わりに立候補する。少年の方は、パン屋の息子ピーター、ひもじい思いをしていた幼いキャトニスに焼き損じたパンを恵んでやった過去があり、密かにキャトニスのことを思っていた。この事はゲーム前のインタビューで明らかにされる。

そして、いよいよ殺し合いゲームが始まる。最初は12地区出身であるキャトニスを抹殺するために設定等が変わったりする。しかし、11地区出身の死んだ少女をキャトニスが手厚く葬る行為が、11地区の暴動を招いた事、Capital の内部抗争で駆け引きがあったりして、ゲームの様相が変更される。愛をテーマに盛り上げようと言うシナリオになり、同じ地区から二人生き残れば両者とも勝者と言うルールに変更される。

結局、キャトニスとピーターが協力し合って生き残るのだが、再び勝者は一人というルール変更が出されるが、一緒に死のうとした為、最終的に二人とも勝者として生き残る。

キャトニスはピーターに対する自分の想いに確信を持てないまま、シナリオ通りに相思相愛を演じながら12地区に凱旋する。


シリーズ第二部まで読み終わった娘と話すと、小説の方がもうちょっと奥行きがありそうだ。第二部ではゲイルを含めた三角関係も出てくるようだ。完結編であるシリーズ第三部のエピローグを読む限り、最終的には、ピーターと子供が出来て幸せに暮らしているようだ。(われながら、不粋の極み。この映画のネタバレでは事足らず、シリーズの結末までバラしいている)

映画の2作目は来年後半の興業になるらしい。主要登場人物は3作目まで抑えてあるとの事だが、2作目は監督が変わる事が決まっている。


肝心の映画の出来だが、B-かC+。2作目がこの程度ならシリーズとしては瓦解するかも。子供にとっては、選ばれて殺し合いをするコンセプトは新鮮かも知れないが、日本でも思いつく人が居るくらいだから、斬新さはない。あとは、Capital の崩壊が描かれ、下手な革命映画風になるらしい。

娘が熱心に小説を読んでいるし、映画も興行的に大成功しているので期待があったのだが、完全に拍子抜けであった。 でも、一作目観ちゃったので、2、3も観そうな悪い予感がある。

入場料は $6、いつものラージコーラとラージポップコーンのコンボ #1 が$10。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Movie over 2 hours (ChicagoKoi)
2012-05-02 09:18:05
Movie over 2 hoursはどうしてもいくのに
躊躇してしまいます。これは2.5時間位でしたっけ? 思い切って行けば結構楽しめるんですけど。

ある知人はCamera WorkがShakeyでスクリーンが揺れ動くので気持ち悪くなったと言ってましたがそんなにひどかったですか?数年前になりますが 学生が撮影したという設定の Blair Witch Projectという題名のスクリーンを揺れ動かせた映画があり、気分が悪くなった記憶がありますもんで。
大丈夫ですよ (ysjournal)
2012-05-02 10:25:02
ChicagoKoiさん
145分となってたと思います。まあ、二時間半ですね。

Shakeyさは感じませんでした。

PG13(?)なので残酷さも足りないし、説明しないといけない事が一杯あるので、消化不良気味です。

コメントを投稿