暘州通信

日本の山車

◆左甚五郎 船井神社の絵馬

2006年01月16日 | 日本の山車 左甚五郎
◆左甚五郎 船井神社の絵馬
 京都府船井郡八木町の船枝(ふなえだ)にある、船井神社(ふないじんじゃ)は郡名にもあがる古社であるが、その拝殿には金網におおわれた「絵馬」があがっている。この絵馬は甚五郎 の作だといい、馬は首に鈴をつけているが、馬は夜になると水を飲みに出かけたが、その鈴の音がやかましく眠りを妨げるというので、馬が抜け出せなくうするため金網で覆ったのだという。
 近年、競馬に凝ったひとたちがひそかに必勝を祈願して参詣するらしい。噂では結構ご利益があるらしい。
表筒之男、中筒之男、底筒之男の住吉三神を祀る神社として創建され、その後、武甕槌、経津主、天児屋根、比売の四神を併祀したという。比売はだれをさすのか不明であるが、大分県の宇佐神宮の比売神とおなじ? と推定されている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿