暘州通信

日本の山車

●03501 九戸郡軽米町 日本山車論

2017年01月10日 | 日本山車論
●03501 九戸郡軽米町 日本山車論

□総論
□山車各論

◆02384 軽米八幡宮例大祭
□社号 軽米八幡宮
□鎮座地 岩手県九戸郡軽米町
□祭神
□祭は九月中旬。
□山車
山車七臺を曳く。
・蓮台野 芙蓉団
・仲町 義組
・上新町 上新町団
・下新町 大正団
・本町 新栄団
・大町 協誠団
・荒町 光栄団
(順不同)
□汎論
 軽米町は岩手県の北部にある町。軽米八幡宮の創祀は不明。現社地は、大正初期に大正天皇即位による御大典記念として遷座し、社殿も新しくなった。軽米八幡宮例大祭が行われ山車が曳かれる。山車は、すべて借臺であるが、借受先は一定しておらず、勝買い受けた旧態のままではなく前部を囃座とし、祭囃子を演奏する。
 八幡神社の祭礼を、祗園祭とよぶところがある。八幡神社の祭神はオウジンテンノウ(應神天皇)、ジングウコウゴウ(神功皇后)などであるが、祗園祭を行う八坂神社等の祭神は、ゴズテンノウ(牛頭天王)、あるいはスサノオノミコト(素盞嗚命)であって、誤りであるが、八幡神社の祭で山車を曳くのは、疫病祓の思想があり、従来御祓いにより、生活環境をお清めしていただくのが趣旨であった。現代はこれが俗化し、山車を曳いて家々を訪れるのを【門付け】と呼ぶようになってきている。
□参考
次を参考にさせていただきました
・岩手県軽米町の秋祭り
 http://sutekinaomaturi.fc2web.com/karumai.html

□問い合わせ
軽米秋まつり実行委員会(軽米町産業振興課)
電話 0195-46-4746

□参考
 次を参考にさせていただきました。
まだ未踏の「榛名山」系外輪山 2座周回ハ...
・wisteria
2017/1/7(土) 午後 2:07
H28.11.20~ まだ歩いていなかった「榛名山」系の外輪山2座、「旭日岳」&「三ツ峰山」 周回ハイキングに行ってきました~ 
 http://blogs.yahoo.co.jp/victory_fdh

□関連事項
◆軽米八幡宮
◆徳楽寺
◆歴史民俗資料館
◆三光寺
◆実相寺
◆来迎寺
◆八坂神社
◆十和田大明神
◆武甕槌神社
◆軽米城跡

□姉妹都市・友好都市

□問い合わせ先
軽米町役場
所在地 〒028-6302
岩手県九戸郡軽米町大字軽米第10地割85番地

□日本の山車の記述
・日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
・暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
・日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事をこちらにまとめています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/







●03485 下閉伊郡普代村 日本山車論

2017年01月10日 | 日本山車論
●03485 下閉伊郡普代村 日本山車論

□総論
□山車各論
◆02383 ふだいまつり
岩手県普代村

□関連事項
◆鵜鳥神社
◆鵜鳥神楽

□姉妹都市・友好都市

□問い合わせ先
普代村役場
所在地 〒028-8392
岩手県下閉伊郡普代村第9地割字銅屋13番地2

普代村教育委員会
電話 0194-35-2711 
Fax 0194-35-2712
Eメール f-kyouiku@vill.fudai.iwate.jp

□日本の山車の記述
・日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
・暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
・日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事をこちらにまとめています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/