暘州通信

日本の山車

論攷 斐太ノ工 五一

2010年05月09日 | 日本の山車
論攷 斐太ノ工 五一

「これは仮説である」
 【ヒキ氏】は、古代には【日氏】の一族、あるいは支族だったろうと考える。

千葉県館山市大神宮 
安房神社
祭神は、
アメノフトダマノミコト 天太玉命
配祀
アメヒリトノミコト 天比理刀命(天太玉命の妃神)
相殿
クシアカルタマノミコト 櫛明玉命(出雲忌部祖神)
アメノヒワシノミコト 天日鷲命(阿波忌部祖神)
タオキホオイノミコト 手置帆負命(讃岐忌部祖神)
ヒコサッシリノミコト 彦狭知命(紀伊忌部祖神)
アメノマヒトツノミコト 天目一箇命(筑紫忌部、また伊勢忌部祖神)  
 安房神社は、安房國の一宮。延喜式神名帳安房國安房國六座内、安房郡の一座で、名神大社である。
背後の吾谷山は神南備山であろう。阿波国(徳島県)の阿波忌部氏によって創祀されたと伝わる。本宮を【上の宮】、境内摂社【下の宮】とよび、下の宮にはアメノトミノミコト(天富命)が祭られる。
房総開拓の祖神として、アメノトミノミコト(天富命)、ならびに日本武道祖神としてアメノオシヒノミコト(天忍日命)が挙げられるが、アメノトミノミコト(天富命)は、アメノフトダマノミコト(天太玉命)の孫。アメノオシヒノミコト(天忍日命)はアメノフトダマノミコト(天太玉命)の弟である。

論攷 斐太ノ工 五〇

2010年05月09日 | 日本の山車
論攷 斐太ノ工 五〇

「これは仮説である」
 【ヒキ氏】は、古代には【日氏】の一族、あるいは支族だったろうと考える。

徳島県鳴門市大麻町板東字広塚
大麻比古神社
祭神は、
大麻比古神
配祀
猿田彦大神
 大麻比古神社は、阿波國一宮で、延喜式神名帳に阿波國五〇座の内の板野四座に、名神大社として記載されう古社である。祭神のオオアサヒコノオオカミ(大麻比古大神)はアメノフトダマノミコト(天太玉命)ととされる。背後にある大麻山は、神南備山である。かつてここにサルダヒコノオオカミ(猿田彦大神)が祀られていたとの伝承があり、このことから大麻比古神社の祭神はサルダヒコノオオカミ(猿田彦大神)とする説が生まれた。大麻山に祀られていたというアメノヒワシノミコト(天日鷲命)は阿波忌部氏の祖神で、アメノフトダマノミコト(天太玉命)を主筋の祭神としている。
 サルダヒコノオオカミ(猿田彦大神)は、道開きの神として、祭の神幸の先頭に立つ例が多いが、朝鮮半島からの渡来神とされる。
 阿波では、日置氏の名は見られない。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇大麻比古神社
2009/10/13(火) 午後 9:42
阿波一宮 延喜式名神大社 国幣中社 御祭神 大麻比古大神 猿田彦大神 「お起上がりだるま」 不浄、悪魔祓をして新しい生気を取り戻して再び起上るしるし。 とのこと。
 http://blogs.yahoo.co.jp/nineto92005/33560986.html

◇大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)
2009/1/1(木) 午後 8:24
... 「大麻さん」と呼ばれ、阿波国・淡路国両国の総鎮守として、現在は徳島県の総鎮守として信仰を集める。大麻山県立自然公園に指定されている。 大麻比古神を主祭神とし、猿田彦大神を配祀する。大麻比古神は天太玉命のこととされる。天太玉命の子孫の天富命 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/yokitititan/21930896.html

◇大麻比古神社
2008/12/2(火) 午前 2:30
徳島鳴門市にある神社で大麻さんと呼ばれて阿波国・淡路国両国の総鎮守として 現在は徳島県の総鎮守として信仰を集めていて大麻山県立自然公園に指定されている 大麻比古神(おおあさひこのかみ)を主祭神とし猿田彦大神を配祀する 大麻比古神は天太玉命 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/inoopyponponsp/57784156.html

◇大麻比古神社
2006/12/24(日) 午前 6:58
... 冬の訪れを感じながら歩き進むと・・・、 大麻比古神社の境内を通るので、ついでに本殿にお参りしてきた。 神社の由来はというと・・・、 『大麻比古神を主祭神とし、猿田彦大神を配祀する。 大麻比古神は天太玉命のこととされる。 天太玉命の子孫の天富命が ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/tadashikage/44691684.html


論攷 斐太ノ工 四九

2010年05月09日 | 日本の山車
論攷 斐太ノ工 四九

「これは仮説である」
 【ヒキ氏】は、古代には【日氏】の一族、あるいは支族だったろうと考える。

 日置氏の祖神であるアメノフトダマヲノミコト(天太玉命)を祀る神社をいくつかあげよう。
天太玉命神社
奈良県橿原市
 太玉命神社忌部町字一之道

祭神は、
アメノフトダマノミコト 天太玉命
オオミヤメノミコト 大宮売命
トヨイワマドノミコト 豊石窓命
クシイワマドノミコト 櫛石窓命 
 【天太玉命神社(あめのふとだまのみことじんじゃ】は、奈良県橿原市の国道一六五号線の忌部からわずかに東に入ったところにある。国道一六五号線は国道一六六号線【竹内街道】に接続する。当麻(當麻)を経て竹内峠を越え太子町から大阪和泉方面に通じる古代の道である。東に行くと藤原宮址で、このすぐ南に
都の造営に当たったとされる斐太ノ工が居住した【飛騨町】がある。飛騨町は、かなり広大な面積を占めている。
 天太玉命神社の主祭神はアメノフトダマノミコト(天太玉命)。オオミヤメノミコト(大宮売命)、トヨイワマドノミコト(豊石窓命)、クシイワマドノミコト(櫛石窓命)の三神を随神とする。三神はいずれもアメノフトダマノミコト(天太玉命)の子とされる。いずれの神も、アマテラスオミカミ(天照大神)の岩戸隠れ神話に関係する神で、オオミヤメノミコト(大宮売命)は女神で、岩戸の前で踊りを踊ったアメノウズメノミコト(天鈿女命)のこととされる。クシイワマドノミコト(櫛石窓命)は強力のタジカラオノミコト(手力雄命)のこととされる。アメノフトダマノミコト(天太玉命)はアメノコヤネノミコト(天児屋根命)とともに降った神とされるが、中臣氏の祖神であり、忌部氏、中臣氏はともに阿波國(徳島県)を出身地としている。天岩戸神話の創作に関わったと推定される。
 忌部氏は大和朝廷に仕えるようになってからの姓氏ではないかと推定される。それ以前の姓は日置氏であろう。だが、四国四県にはなぜか日置氏の痕跡が見当たらない。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇日本周遊紀行(182)出雲 「出雲大社」
2009/4/20(月) 午前 11:07
... 午前6時を回った頃の早朝、国道9から国道431にて大社方面へ向かった。 国道は、それなりであったが大社の町は未だ朝の静けさの中 ... 重量といい他の神社を圧倒しているが、その何よりの違い ... そして、布刀玉命(アメノフトダマノミコト)が尻久米縄(しりくめなわ)を ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/orimasa2001/31615102.html