4月8日の散歩の帰途、
望遠ズームを持ったまま公園道をうろうろ、
ツツジと早くも咲いていた八重桜を写していました。

テニスコート横の石階段に座り込んで、
若い人の元気なテニスをしばらく見ていると、
植え込みのツツジが目に入りました。

赤紫と紅色のツツジが並んできれいに咲いています。
絞りを開いて、プラス補正、ぼかし効果をねらって見ました。

時間があるので、今度は手前の紅い花にピントを移して、
後ろの赤紫色をぼかして見ました。

しばらくテニスを眺めた後、
近くを少しぶらぶら。
薄黄色の八重桜、ウコン(鬱金)がもう咲いていました。

ウコンザクラ、
咲きはじめは薄黄ですが、
だんだんと白くなり、最終的にはピンク色を帯びてきます。

花付きはあまりよくありませんでしたが、
イチヨウ(一葉)も花をつけていました。

大輪の濃いピンク色、
もっともよく見かける八重桜、カンザン(関山)です。
大輪花が枝いっぱい、枝が重たそう撓みます。

八重桜には品種が多く、品種はわかりませんが、
薄っすらと紅色の八重桜。
望遠ズームを持ったまま公園道をうろうろ、
ツツジと早くも咲いていた八重桜を写していました。

テニスコート横の石階段に座り込んで、
若い人の元気なテニスをしばらく見ていると、
植え込みのツツジが目に入りました。

赤紫と紅色のツツジが並んできれいに咲いています。
絞りを開いて、プラス補正、ぼかし効果をねらって見ました。

時間があるので、今度は手前の紅い花にピントを移して、
後ろの赤紫色をぼかして見ました。

しばらくテニスを眺めた後、
近くを少しぶらぶら。
薄黄色の八重桜、ウコン(鬱金)がもう咲いていました。

ウコンザクラ、
咲きはじめは薄黄ですが、
だんだんと白くなり、最終的にはピンク色を帯びてきます。

花付きはあまりよくありませんでしたが、
イチヨウ(一葉)も花をつけていました。

大輪の濃いピンク色、
もっともよく見かける八重桜、カンザン(関山)です。
大輪花が枝いっぱい、枝が重たそう撓みます。

八重桜には品種が多く、品種はわかりませんが、
薄っすらと紅色の八重桜。