1月下旬から2月に撮った山雀,
しぐさの可愛らしい小鳥です。
シジュウカラ(四十雀)もヤマガラ(山雀)などのカラ類,
なぜかカラという漢字は雀が使われています。
雀のように群れることが多いからでしょうか。
カラ類では,シジュウカラに続いてよく見るヤマガラです。
そのヤマガラが4,5羽で群れ,
どの鳥も地面と木の上を
行ったり来たりを繰り返していました。
最初は近づくと遠くの木に逃げていきましたが,
しばらくそこにたたずんでいると,
害はないと思ったのでしょうか,
足元のすぐ近くまでやってきて,
落ち葉の中の木の実を探しはじめました。
ヤマガラは人馴れをする小鳥,
昔はペットにされたり,
神社でおみくじ引きの芸なども見せていたと聞いていますが,
野鳥がこんなに近くまで寄ってくるのは驚きです。
これらの写真よく見ると,背中の灰色,
光のあたり具合で,青みかかっているものとそうでないものがあります。
また足の指も青く見えるものがあります。
小鳥の体色は光で微妙に変化するようです。
地面に落ちたトングリをくわえて,
木の枝にとまったヤマガラ,
どこで,この実を割って食べようか考えているようです。
脚で実を押さえ,嘴で突いて殻を割り,
中味を食べます。
足元に山雀来たり落葉道
しぐさの可愛らしい小鳥です。
シジュウカラ(四十雀)もヤマガラ(山雀)などのカラ類,
なぜかカラという漢字は雀が使われています。
雀のように群れることが多いからでしょうか。
カラ類では,シジュウカラに続いてよく見るヤマガラです。
そのヤマガラが4,5羽で群れ,
どの鳥も地面と木の上を
行ったり来たりを繰り返していました。
最初は近づくと遠くの木に逃げていきましたが,
しばらくそこにたたずんでいると,
害はないと思ったのでしょうか,
足元のすぐ近くまでやってきて,
落ち葉の中の木の実を探しはじめました。
ヤマガラは人馴れをする小鳥,
昔はペットにされたり,
神社でおみくじ引きの芸なども見せていたと聞いていますが,
野鳥がこんなに近くまで寄ってくるのは驚きです。
これらの写真よく見ると,背中の灰色,
光のあたり具合で,青みかかっているものとそうでないものがあります。
また足の指も青く見えるものがあります。
小鳥の体色は光で微妙に変化するようです。
地面に落ちたトングリをくわえて,
木の枝にとまったヤマガラ,
どこで,この実を割って食べようか考えているようです。
脚で実を押さえ,嘴で突いて殻を割り,
中味を食べます。
足元に山雀来たり落葉道