goo blog サービス終了のお知らせ 

行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

夏の小鳥(ウグイス,エナガ,コゲラ)

2011-07-13 22:26:38 | 
夏の小鳥は木の葉に隠れ,また元気に動きなかなか写真になりません。
それでも6月の散歩途中,どうにか撮れたウグイス,エナガ,コゲラです。


竹藪の中で澄んだ声で鳴いていたウグイス,
鳴くのをやめて,バサッバサッと竹の葉を揺らし,藪の外に出てきました。
夏まで鳴いているウグイスを老鶯というそうですが,
実際は老いた鶯だけが夏に鳴くわけではありません。
これはまだ若いウグイスのように思います。
竹の枝に留まり,次はどこで囀ろうかあたりを見回し,
次の場所を決めたのでしょう,すぐに飛んでいきました。


公園の木から木へと,
例により,せわしく動きまわるエナガ,
なかなかレンズにおさまってくれません。
あまりよく写っていませんが夏のモミジの中のエナガ,
どうにか撮れた一枚です。
冬に撮ったエナガはもう少し淡い毛色,そしてもっと可愛い印象でしたが----,
冬毛,夏毛があるのかも知れません。
それでもくりくりとした眼がとても愛らしいところは変わりません。


眼下の道路の並木にコゲラが来ているようです。
ギーギーと鳴く声が聞こえます。
上から観察してみると,木を上りそして下り,
次の木に移り飛ぶ2,3羽のコゲラが確認できました。
コゲラらしからぬ,かわいいポーズの一枚です。


ねらいではありませんでしたが,
逆光でシルエットとなったコゲラです。

無事生きることの幸せ夕立晴れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする