行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

白百合の花

2008-08-18 23:17:32 | Weblog
タカサゴユリ

白百合

テッポウユリによく似ている白百合である.
高砂百合(タカサゴユリ)と思われる.
ラッパに似た筒状の白花を咲かせる.
原産は台湾,高砂の名は台湾の地名である.
もともとは園芸用に導入されたものであろうが,
種子が多く,繁殖し易いと見え,道路端,法面,荒れ地などで野生化している.
昨日も広島,島根の高速道路の法面にも咲いているのを何カ所かで目にした.
テッポウユリ同様,少し下向きに,うつむいたように咲く.
白百合の清楚,可憐さもあり,きれいで十分鑑賞に値する.

写真の花は,近隣の庭前の道端に咲いていたものである.
そばに同じような個体が十数本あり,花・蕾を付けている(下の写真).
4,5年前には我が家の道端にも咲いていたことがあるが,
いつのまにか消えてなくなっていた.
テッポウユリとの違いは,タカサゴユリのほうが少し大きく,
また,花の筒状部分に紫褐色の筋があるという.
しかし,写真の花はその紫褐色の筋が認められない.
最近はテッポウユリとの交雑種もあり,
紫褐色の筋がないタカサゴユリもあるとのことである.
それをシンテッポウユリということもある.

テッポウユリは日本南西諸島原産のユリ,園芸用に本土に持ち込まれている.
沖縄県には自生地も残っている.

 白百合のはにかみて咲く蝉しぐれ   白百合のはじらふごとし夏の空
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする