goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶらりJOG~大庭城址公園

2019年12月14日 | ジョギング

寒い冬晴れの日でしたが、近くの大庭城址公園の紅葉を観ながらペースランしてきました。

春には桜の名所ですが、この時期はメタセコイアやモミジ、コナラの木々が色濃くなって晩秋の美しい光景となっていました。

入口から芝生広場へ向かう途中のモミジが真っ赤に色づいています。

芝生広場には、シンボルのメタセコイアは落葉が始まっていましたが、晩秋の姿を見せています。

 芝生広場から花の広場に向かうと、イロハモミジが真っ赤な彩りでコースで一番色鮮やかなエリアとなっています。

また、モクレンの蕾も膨らみ始め、十月桜も咲き始めていました。

城址広場には、大庭城の高床建築の掘立柱の穴の配列を示されており、歴史の痕跡となっています。

周辺には、コナラやクヌギの木が黄葉し冬の到来間近を告げているようです。

冬本番近しを感じながらのジョグを楽しめました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらりJOG~紅葉スポット巡り | トップ | スケッチ散歩~横浜みなとみらい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2019-12-15 07:17:27
korman さん、おはようございます。
大庭城址公園の紅葉はとてもきれいです🍁
晩秋を静かに彩る紅葉🍁は、秋の終わりを告げています、、、
昨日はコンサート🎶、今日は地域の忘年会です。
これが終わるとようやく私の年末がやって来ます(^^)
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (korman)
2019-12-15 07:30:29
mariaさん おはようございます
城址公園は、春は桜の名所ですが、多くの樹木がありますので、四季を通じて楽しめる公園で、公園内の散歩道を巡るジョギングコースは、マイコースですのでランランしています。
 令和元年も間もなく終わりますが、忘れられない年でしたね~
いつも温かいコメントいただき有難うございます。
返信する

コメントを投稿

ジョギング」カテゴリの最新記事