goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

大庭親水公園・ふるさとの森ジョギング

2023年06月09日 | ジョギング

梅雨時期を迎えて暑い一日でしたが、近くの引地川沿いのプロムナードからふるさとの森をジョグってきました。

大庭大橋付近の田園地帯では、田植えも終わった長閑な風景が見られる中で、蛙の声が”クワッ~クワックワッ~”と響き、カモの姿も見られ、梅雨時期特有の田園風景が見られます。

親水公園の湿性地帯では、シンボルの合歓の木が、蕾が膨らみ独特の刷毛のような花を咲き始めています。

ふるさとの森の中には、約2kmのアップダウンが続く周回コースの散歩道があり、クロカンコースとなっていて、久しぶりにクロカンしていました。

コース沿いには、伐採された樹々の幹で造られた「カントリーヘッジ」や「落葉溜め」が設置されて自然が保たれた森となっています。

 

ふるさとの森を一回りして、大庭の鎮守様として地域の信仰を集める大庭神社に参拝して、健康第一を祈願していました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする