MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ふくい県名産品

2009年02月17日 | 通販・買い物

先日のNTV ケンミンショーで、「福井の水羊かん」が紹介され、興味深くどのように取り上げるのか見ていた。

番組中にも、ふるさとの知り合いから「番組を見てるかな~やってるよ」と電話が入ったが、お~やはり皆見ているんだと。

030 水羊かんを冷やして、冬にコタツに入って家族で食べる習慣というのは、福井独特の文化のようだ。

スタジオのタレント族も、 「えっ~」とオーバーアクションしていたが、確かに福井以外では、冷たいものは暑い季節に食べるものなのだろう・・・・・・・

どの地方でも、食習慣というのは簡単には変えられないもので、話題になるようである。

正月のお雑煮の食べ方が、地方により異なるのはよく話題になる。

025 早速、「ふくい水羊かん」を求めて、青山の『ふくい南青山291』へ出かけてきた。

初めての訪問であったが、あのおしゃれな街青山でも特に素晴らしいデザインの店で、福井のイメージとはチョッと結びつかない感じ。

023 ケンミンショーの影響だろうか?水羊かんの評判は大変良いそうだ。

やはり、店内のお客は、福井出身の方が多く、福井弁も聞こえてくる。

お酒や名産食品、和傘など越前若狭の特産品・工芸品が陳列販売されていて、福井情報の発信基地となっているそうだ。

これまでは、どちらかというと福井ってどこのあるの?とマイナーイメージが多かったが、最近はメジャーに変わりつつある。

031 昨日は、この時期恒例になっている知合いの皆さんとお取り寄せした 「紅ズワイ・ハタハタ・カレイ・一夜乾しイカ・えび」が送られてきたが、たっぷりと福井の食を味わいお酒が進んだ。

折も折、読売新聞 Y&Y日曜版の『食べものがたり』で、越前町が全2面に亘り、ズワイガニや水仙などと共に、越前町の活況が紹介された。

034 数年前に訪問した、あの老舗旅館「こばせ」「開高丼」の話を懐かしく読んでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする