◆霜月なだけに、霜が降りて
朝です。今年初めての霜が降りました。

森トンハウスからは、冷たい空気の中へ暖かな煙が出てきています。

みんなよく眠れたでしょうか?寒いことはなかったと思いますが、
やはり普段の雰囲気とは違うところで、寝袋で寝るのは大変です。
まあ、少しずつ慣れていくことにしましょう。

ということで、朝食のうどんを食べた後は、
お昼ごはんのカートンドッグを作ります。
ホットドッグ風の具材を挟み、アルミホイルで2重にくるみ、
名前の書いた牛乳パックに入れて完了。

そのままリュックに入れて、白鳥ヒュッテに出発です。
◆ゆきやまキャンプの下見
やっぱり、出かけるのって心がドキドキしますね。

駐車場から歩いて15分、あの赤い屋根が見えてきました。
麗しの白鳥ヒュッテです。
いきなり小屋の中に入ることはせず、
ガンバリ岩まで登ってみたり、鬼ごっこをしたりと
周辺のフィールドを使って遊びます。
そうそう、「命の泉」と呼ばれる湧き水を飲んで、体の中を清めます。

そして、あのカートンドッグ。
牛乳パックを燃やすと、絶妙なホカホカ加減でトーストされます。

とろりと溶けたチーズ、いり卵。
そんなものが挟まったホットドッグを、
室蘭岳山頂に向けてガブリとやれば、無病息災も訪れるような気もしてきます。

そんな楽しいスポット・白鳥ヒュッテに、
今年の冬も泊ります。楽しみだ!
朝です。今年初めての霜が降りました。

森トンハウスからは、冷たい空気の中へ暖かな煙が出てきています。

みんなよく眠れたでしょうか?寒いことはなかったと思いますが、
やはり普段の雰囲気とは違うところで、寝袋で寝るのは大変です。
まあ、少しずつ慣れていくことにしましょう。

ということで、朝食のうどんを食べた後は、
お昼ごはんのカートンドッグを作ります。
ホットドッグ風の具材を挟み、アルミホイルで2重にくるみ、
名前の書いた牛乳パックに入れて完了。

そのままリュックに入れて、白鳥ヒュッテに出発です。
◆ゆきやまキャンプの下見
やっぱり、出かけるのって心がドキドキしますね。

駐車場から歩いて15分、あの赤い屋根が見えてきました。
麗しの白鳥ヒュッテです。
いきなり小屋の中に入ることはせず、
ガンバリ岩まで登ってみたり、鬼ごっこをしたりと
周辺のフィールドを使って遊びます。
そうそう、「命の泉」と呼ばれる湧き水を飲んで、体の中を清めます。

そして、あのカートンドッグ。
牛乳パックを燃やすと、絶妙なホカホカ加減でトーストされます。

とろりと溶けたチーズ、いり卵。
そんなものが挟まったホットドッグを、
室蘭岳山頂に向けてガブリとやれば、無病息災も訪れるような気もしてきます。

そんな楽しいスポット・白鳥ヒュッテに、
今年の冬も泊ります。楽しみだ!