ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

コフキトンボ 2017<6月>

2017-06-23 | トンボ科

<6.20>

少ないオビトンボ

ウチワヤンマの池、午前中にコフキトンボの交尾態が続々と現われて飛び回りましたが、何故か♀は♂型ばかり。
時間をかけての観察はしていませんが、昨年目立っていたオビトンボ型の♀は殆ど見ませんでした。

交尾態






右の♂が交尾態を襲う


♀はオビトンボ型 通過したのみ


交尾を解いた瞬間


♀ 産卵





2017.6.20 東京都

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチワヤンマ 2017<6月>

2017-06-23 | サナエトンボ科ウチワヤンマ属

<6.20>

注文どおりには

たまにはシャッターを切りまくりたい。欲求不満の解消にはウチワヤンマが一番。都区内の公園に行きました。
何度も目撃した交尾態は沖合ばかり飛び、近くには来ませんでした。2日続きの梅雨の晴れ間、最高気温28℃。

♀を待つ♂も沖合にいて交尾態が来ると追いかけますが、交尾態は逃げることなく高速で広範囲を飛び回ります。

交尾態を追う2♂


交尾態


交尾態で飛来してホバリングしながら♀を放す場面が楽しみですが、待機場所に飛来しない限り撮影は不可能。
13時過ぎ、近くで交尾を解いた個体を目撃して駆け寄りました。産卵だけでも撮影しないと。
場所が気に入らないのか他の♂を警戒してか♀が飛び回り、元の場所に戻って産卵開始したのは約3分後でした。
産卵せずに飛び去るのではないかと気を揉みました。後を追う交尾した♂も気が気でなかったはずです。

♀ 産卵




♂ 飛翔 産卵警護


先程の産卵ポイント付近に待機場所を変更して、約50分後に狙いどおり交尾態がやってきました。
しかし、交尾を解いたのはやや遠く今度も間に合いません。♀は交尾を解くと直ちにホバリングを始めました。

♀ 産卵


交尾を解いてから水面の浮遊物を目がけて腹部の先端を打つまで約30秒間でした。



着水すると卵が連なる粘着質の糸を引きますが、なかなか注文どおりには撮影できません。







産卵開始から終了までの約1分45秒間に10回前後打水しました。これが最後です。



♂ 飛翔

2017.6.20 東京都

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする