鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

クルンタイ・バンク戦試合前監督コメント・プレビュー

2008年03月11日 | Weblog

【AFCチャンピオンズリーグ クルンタイ・バンク vs 鹿島】試合前日のオズワルド オリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント [ J's GOAL ]
3月12日(水)AFCチャンピオンズリーグ クルンタイ・バンク vs 鹿島(17:30KICK OFF/バンコク)
●オズワルド オリヴェイラ監督(鹿島)
「こんにちは。タイ・バンコクに来ることができてうれしく思います。今回が3回目になりますが、毎回違うタイと接することができて喜んでいます。ここにいるのはJリーグ、鹿島を代表して来ているということ。高いレベルの大会に出ることは大変光栄です。いい結果を出して帰りたいと思います」
Q:対戦相手の印象と警戒している部分は?
「クルンタイ・バンクの監督が素晴らしい評価をしてくださって感謝しています。明日の戦術、戦略などはここでは話すべきではないと思います。試合中に分析して戦っていきたい。いろんな障害があるでしょうが、試合の中で適応していければと思います。まずはグループリーグ突破が目標なので、それをしっかり実現していきたいです」
Q:ACLを勝ち抜くために必要なことは?
「このACLはJリーグとは全く位置づけが違う。試合形式も違うし、グループ1位しか突破できない。ホーム&アウェーでも戦い方が変わってくる。ホームでは勝点3を取り、アウェーでは最大限いい結果を収めることが大事になってきます。クルンタイ・バンクに敬意を払う必要があるし、我々がどのくらいできるのかも試されています。最終的にグループを突破してその先まで行くつもりなので、結果を出せるようにしていきたいです」
Q:気候への心配はあるか?
「もちろんあります。しかしそれ以上に私が心配しているのは15時30分というキックオフの時間。普通、平日ならば、試合は夜開催されるべき。この時間ではサポーターも来られません。これは何らかの意図があるのではないでしょうか。でもグループを突破したいなら、そういう困難も乗り越えないといけないと思います」

※以下、囲み取材
Q:監督は過去2回タイに来ているそうだが?
「1回目は81年のワールドユースの予選で。カタール代表のフィジカルコーチとしてここにやってきた。2回目は95年。タイ・ファーマーズ・バンクと対戦したが、その時もフィジカルコーチだった。過去2回は天然芝のピッチで試合をやりました」
Q:人工芝についてはどう思うか?
「慣れている人には問題ないと思うが、慣れていなければ不利かもしれない。サッカーはもともと天然芝でやるものだと私は考えています。FIFAから人工芝導入の許可が下りているのだからルール上は問題ないが、昔は人工芝を使っていたのは中東だけだった。それは技術的な問題で、水をどうまくかを考えていた。しかし今は中東でも天然芝を使っている。タイは雨も降るし、芝も生える。芝でやることに適した環境だと思う。そういうことを考えると、今回の人工芝というのはフェアな精神を欠いていると思う。それに平日の試合はほとんど夜7時以降に開催される。できるだけ多くの人が勤務の後に来られるようにするのが普通だ。今回のスケジュールを組んだ時も何らかの意図があると思う。蒸し暑い15時半というのは何らかの政治的なものがあると考えている
Q:今日の午前中のセットプレーの練習で、大岩、岩政が戻ったにもかかわらず、新井場が中に入っていたが?
「それはチームの成長の1つだ。前回の公式戦でペナルティエリアの中に11人を入れてくるチームと戦って新井場が点を取っている。それを生かしたかったし、チームの成長と捉えたいと思う。彼らがどう変わるかもぜひ見たい」
Q:暑い中での試合になるが、入り方は何か変えるのか?
「特別に何かを変えることはしない。試合まで時間があるし、敵は暑さではなくまず相手だ。その後に暑さやピッチ状態という条件がある。当然、暑い中でやればパフォーマンスの低下はありえる。そういう中で流れを失わずにやる方法を考えながらやりたい」
Q:今大会のタイトル獲得に向け、監督はどう捉えているのか?
「それだけの期待があることは分かっている。でもこの時点でタイトルを考えることは危険だ。まずタイの試合に勝つ、あるいは最低条件をクリアすることが先決だ。6試合やってグループをリーグ突破し、その先を戦って11月になれば、タイトルを意識する状態になれる。今は1つ1つの試合にしっかり勝つこと。ホーム&アウェーの中で適応力を発揮して、自分たちの力をしっかりと出すことだ。1つ1つ勝ち抜き、グループを突破した先でタイトルを意識すればいい」
Q:ACLのような大会を経験している選手とそうでない選手がいるが、そのあたりの影響は?
「毎日選手と話しているが、接し方の中で情報を与え、不安を払拭することが大事だ。今は選手たちの意識を統一する作業をやっている段階。不安があれば、それを取り除く作業を細かくやらないといけない。目的意識を統一することができればいい。ボールやピッチに対してどうするのかなどを考えるインテリジェンスが必要になってくる。クレバーさを持ってやることがいい結果につながる。どうやるかという細かい部分を明日に向けて詰めていきたい」
Q:タイに来て3日目だが、選手たちのコンディションはどうか?
「非常にいい状態だ。気候や芝、ボールの違いがあるので、それに対しての適応をしっかりしないといけない。それができていれば大丈夫だ。正直、あとはやってみないと分からない。フタを開けてみないと分からないと思う」
Q:日本で応援してくれるサポーターへのメッセージは?
「いつもサポーターが力を与えてくれる。それをエネルギーにして、我々は勝利を手にしてきた。明日も熱く応援してほしい。条件うんぬんより、しっかりやれば結果が出ると信じて、応援してくれたらうれしい」
以上

【AFCチャンピオンズリーグ クルンタイ・バンク vs 鹿島】プレビュー:5年ぶりのACL挑戦。初戦・クルンタイバンク戦に敵地で勝って勢いに乗りたい鹿島 [ J's GOAL ]
 3月11日の午前9時半からタイ・バンコクのチュラスタジアムで行われた前日練習。曇り空だが、気温は30度を優に超えていた。人工芝ピッチに温度計を置いたら43度近くまで急上昇する。「人工芝うんぬんより暑さの方が厳しい」と田代有三も苦笑いしていた。

 明日12日に行われる鹿島アントラーズの2008年アジアチャンピオンズリーグ(ACL)初戦 クルンタイ・バンク戦はなんと現地時間の15時半キックオフ。前日練習時よりもさらに過酷なコンディションが予想される。それでもオズワルド・オリヴェイラ監督は「敵は暑さではなく相手。その次に条件がくる」と冷静にコメントした。まずは相手の戦い方をしっかりと見極めたうえで、鹿島らしい老獪な試合運びを見せ、勝点3を確保したいところだ。

 先週末8日に行われた2008年J1開幕戦でコンサドーレ札幌に4-0で大勝し、最高のムードでバンコク入りした鹿島の選手たち。今季は「J1連覇」と「ACL優勝」の2つの大目標を掲げているだけに、明日も絶対に勝点を奪わなければならない。指揮官も「グループリーグ6試合を戦って最終的に1位通過していればいい」と話していた。明日は幸先のいい一歩を踏み出したい。

 ACLタイトルへの道が決して容易ではないことは、鹿島のスタッフ、選手たちは十分理解している。というのも5年前の2003年、彼らはグループリーグ最下位という憂き目に遭っているからだ。「あの時はACLの地位が今ほど高くなく、リーグ戦開催時期もJ開幕前の2月だった。あらゆる意味で難しかった」と当時を知る鈴木満取締役強化部長は話していたが、その苦い経験を生かさなければ意味がない。オズワルド・オリヴェイラ監督も「Jリーグとは気候もレフリングも全て違う。高い適応力を発揮しないと勝てない」と強調していた。昨季2冠を獲った実力をどれだけ出しきることができるのか。そこがアジアを戦ううえでの最大のポイントになってくる。
 高温多湿のバンコクに慣れるため、鹿島は9日に現地入り。10~11日にかけて試合会場で調整した。人工芝ピッチも今回の難敵。天然芝でやる時とは異なり、ボールのバウンドが変わり、処理しにくくなる。「ゴムのチップが多くてイレギュラーも多少あると思う。でも2日練習して、そこまで神経質になる必要はないと思った」とGK曽ヶ端準も特徴はつかんだようだ。細心の注意を払いながらもナーバスになりすぎなければ、選手たちは普段通りのパフォーマンスを出せるはずだ。
 そんな彼らにとって朗報なのは、札幌戦で出場停止だった大岩剛、岩政大樹の両センターバックが戻ってくること。札幌戦で最終ラインをコントロールした中後雅喜、伊野波雅彦のコンビも決して悪くなかったが、やはり経験豊富な2人の復帰はチーム全体にとって心強い。特に岩政は今季初の90分ゲームになるだけに、ペース配分などをしっかり考えながら戦う必要がありそうだ。

 対戦相手のクルンタイ・バンクは積極的な攻撃を特徴としている。アタポル・ブッサバコム監督が「我々は1ヶ月かけて鹿島を徹底的に分析してきた。精神的な準備はできているし、明日は勝点3を狙う」と話すなど、意欲満々なところも気になる。基本布陣は4-4-2だが、4-2-3-1へと流動的にシステムを変えてくるという。前線には長身FWがおり、彼に長いボールを当ててからゴールを狙ってくるようだ。タイの選手は個人技に優れ、遠目からも遠慮なしにシュートを打ってくる。そういう相手を自由にしたら失点の可能性も高くなる。簡単にボールを失わないことが肝要だ。
 攻めには自信を持っているクルンタイバンクだが、どうも守りの方は不安定らしい。青木剛によれば「前に前に来る分、サイドバックも上がってきて守備に戻らない。最終ラインも揃っていない。そういう弱点を突けばいい」という。岩政も「守備のバランスが取れていない印象が強かった」と話すだけに、鹿島攻撃陣がつけ入るスキはある。相手を勢いづかせる前にいち早く先制点を奪うこと。それさえうまくいけば、鹿島にとっては比較的ラクな試合展開になるだろう。

 試合前日練習でオズワルド・オリヴェイラ監督はセットプレーの確認も入念に行っていた。これも1つのカギになる。タイの選手に比べ、岩政や大岩、田代らが揃う鹿島の方が高さでは上回っている。普通に考えれば制空権は握れるはずだ。
 しかも今回は札幌戦で2ゴールを奪った新井場を前線に置く新たなパターンも試していた。「明日は暑いだろうし、セットプレーで早く先制できれば、こちらのペースになる」と彼自身、連続得点への意欲を見せていただけに楽しみだ。彼らを生かす小笠原満男、野沢拓也の両キッカーのFK・CKの精度も徐々に高まってきている様子。2人の名手の出来にも注目したい。
 いずれにしても、いつも通りの鹿島のサッカーをすれば、確実に主導権を握れる。いいリズムの時間帯にしっかりと点を取り、相手の危ない場面を封じれば、自ずから結果はついてくる。指揮官と選手たちには、ACL初制覇への確固たる手ごたえが感じられるような一戦をぜひ見たいものだ。

以上
2008.03.11 Reported by 元川悦子

我等の指揮官の頼もしいコメントである。
アジア制覇を任せるに相応しい。
絶好調の新井場は岩政、大岩に加えてセットプレイに攻撃するとのこと。
勝利をもぎ取る為、最大限努力するということであろう。
暑さ、芝、コンディション以外に政治的な要素が絡む午後三時半キックオフ。
我等はそれに勝利してこそ、勝者の椅子に座れるというもの。
正義の名の下に、征伐戦が始まる。


本田の分までアジアで戦う

2008年03月11日 | Weblog

ACL初戦へ小笠原「手抜き」伝授
 【バンコク10日=広重竜太郎】MF小笠原満男(28)が海外アウェー戦の戦いを伝授する。アジアチャンピオンズリーグ初戦のクルンタイバンク戦を2日後に控え、鹿島は現地で調整を開始。午前練習中に気温35度、湿度60%に達したが、アウェー戦の対処法を知っている小笠原は、気持ちよさそうに噴き出す汗をぬぐった。

 小笠原 暑さ? 汗も出て気持ちいい(笑い)。でも気持ちだけではカバーできない。暑いなりに頭を使わないといけない。むやみに走ってはダメ。そういうことを(ほかの選手にも)伝えていければ。

 03年のACL、05年のW杯予選北朝鮮戦(中立地での無観客試合)などタイでの試合経験は多い。その経験をチームに還元する。「ゼロックス杯もそうだけど、こういう試合だとレフェリー(の判定)もいろいろある。無駄なカードをもらってはいけない」。必要に応じての「手抜き」と「クールな振る舞い」の大切さを訴えた。

 練習後にはPK練習に取り組んだ。8日のJリーグ札幌戦でまさかのPK失敗。「練習を見てたんですか? 日本だと恥ずかしくてやれない」とジョークを飛ばしたが、「よほどのことがない限り、次も蹴りたいと思う」。今大会は背番号30番以下の登録しか認められていないため、国内時の40番ではなくOBの本田泰人氏がつけていた6番を背負う。「(本田氏が現役時の)あのころから取れなかったタイトル。本田さんの分まで戦う」。鹿島主将の象徴的な番号を背負い、チームを引っ張る。
 [2008年3月11日9時40分 紙面から]

サッカーACL12日開幕 鹿島臨戦態勢
2008/03/11(火) 本紙朝刊 スポーツ A版 6頁
小笠原、制覇へ意欲 PK練習も
 アジア制覇を目指すJ1鹿島が12日のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)初戦となるクルンタイ銀行戦に向け、タイ・バンコクのチュラスタジアムで練習を行った。試合会場となる同スタジアムは、練習開始の午前9時30分の時点で気温30度を超え、約1時間後には35度まで上昇。その中、選手たちは人工芝のグラウンドやボールの感触などを確かめるように約2時間、体を動かした。
 練習では10対10でのゲーム形式やシュート練習も行われた。その中で、光を放っていたのはパンツの右すそに背番号6を付けた小笠原。練習後には「あったかいですね」と切り出し、人工芝についても「へんなピッチより、全然やりやすい。むしろ、こうなったらいいなと思っていた通りのグラウンドだった」と好感触のよう。背番号6についても「本田さんが着けていた番号ですし、あのころから国内では勝っていたけど、アジアでは取れていないので、本田さんとともに戦うつもりでやります」とアジア制覇へ意欲を見せた。
 また、全体練習後には恒例のFKのほかに1人でPKの練習も行った。PKはJリーグ開幕戦の札幌戦で止められた直後とあって、質問した報道陣に「見てたんですか?日本じゃ(練習を見られるのが)恥ずかしいんで…」と苦笑いしながら理由を明かした。それでも、試合の話になると表情は一変。「気持ちだけでカバーできない部分もある。暑いなりにやっていかないといけない。省エネじゃないが、いつも以上に頭を使ってやることが大切」と表情を引き締めた。
 11日は同スタジアムで試合前日の練習を行う。12日は午後3時30分(日本時間午後5時30分)から、同スタジアムでクルンタイ銀行(タイ)と対戦する。

しばらくアジアの戦いから離れておった為、戦い方を知らぬ選手が主力となっておる。
古の背番号を背負った満男がその経験を伝授する伝道者となった模様。
いよいよアジア制覇への第一歩を踏み出すときが来た。
暑さも理不尽な判定も悪質なファールも込みがアジアの戦いなのである。
補給路は確保したか、上層部との連絡網か繋がっておるか。
強大な帝國を築き列強に対抗するには礎が必要となる。
その為、我等は勝利し続けなければならぬのだ。


アジアで岩壁となる

2008年03月11日 | Weblog

“鹿島2枚岩”40完封達成誓った

12日のACL初戦へ向け、会場となるスタジアムで練習する鹿島・岩政(中央)
Photo By スポニチ
 鹿島は12日のACL初戦、アウェーのクルンタイ銀行(タイ)戦に向け、人工芝の試合会場・チュラスタジアムで初練習を行った。試合には出場停止で8日の開幕札幌戦を欠場した岩政、大岩のセンターバックコンビが復帰する。

 コンビを結成した04年以来、2人同時に先発した試合は計106試合で111失点。1試合の平均失点は1・047で、完封数は実に39を数える。岩政が「剛さん(大岩)とは、結成当初からリズム、考え方とか、守備のイメージが似ていた」と話せば、大岩も「あうんの呼吸がある。彼は頭も良いし、ポテンシャルも高い」とその相性の良さを説明した。

 1月の代表の中国遠征で痛めた左足首の状態はまだ万全ではない岩政だが「暑さでは苦しいと思う。でも、苦しいのは覚悟できている」とキッパリ。頑強な2枚岩が猛暑のタイで40完封を達成し、チームを勝利へと導く。 (バンコク・垣内一之)
[ 2008年03月11日付 紙面記事 ]

ACL予選リーグは1位のみ通過の為、失点は命取りである。
大岩・岩政はそれを十分に理解しておる。
その岩政であるが、代表招集で痛めた足首がまだ癒えていないとのこと。
これは不安である。
ここ数試合であれば難なくこなせるのであろうが、今季は長く、多くの試合が組まれておる。
不安を抱えたままのアジア征伐は苦しい。
しかしながら、岩政本人は足首の負傷ではなく暑さについて述べておる。
東南アジアの暑さは日本の夏とはまた別であり、未だ冬模様の日本から途タイしたばかりでは身体を慣らすのは難儀である。
覚悟だけで何とかなるものではない。
だが、より長くタイに滞在することで緩和しようとする策は効果的であると言えよう。
既に練習も行っており、徐々に身体の方も馴染み明日の試合時にはコンディションも整うであろう。
そう我等はアジア経験者なのである。
そして今回はサポートがある。
日程も考慮されナビスコ杯や代表合宿に邪魔されることはない。
集中して挑めば勝機は見える。
更にアジアの笛まで練習させてもらった。
大久保自ら最前線へ出て江藤率いる佐賀を鎮めるのである。


岩政アウェイでは慎重に

2008年03月11日 | Weblog

鹿島DF岩政は自然体でACL初戦に挑む
 鹿島DF岩政大樹(26)はデータに固執せずにACLに臨む。12日のACL初戦、クルンタイバンク戦に向けてバンコク市内の試合会場で調整を開始。30度以上の暑さの中でミニゲームなどで調整を行った。チームはクルンタイバンクの国内リーグ戦での戦いぶりを収めたビデオを入手しているが岩政は「(事前に)情報が入っても肌で感じた情報じゃない。試合に入ってから考えればいい」と自然体で挑む姿勢だ。
 [2008年3月10日21時59分]

いつもはJ2すらチェックしておる岩政ではあるが、アジアのデータについては慎重の様子。
確かにアウェイは何が起こってもおかしくない。
慎重すぎても足りぬ位である。
佐賀の乱が起こっても薩摩は動いてはならぬ。
時を待つのである。