



Oct.31(Tue.)
■今日という日。
宿題を送信後、時間に余裕があったので、パンを買いに行く。
馬事公苑の『TUTAYA』の前を通ると、朝9時前なのにもう開いていた。

午後に買いに行く予定だった筒井康隆の『カーテンコール』購入。

肝心のパン屋は臨時休業。
思ってもいなかったモノが手に入ったが、お目当てのモノは手に入らない。
故事成語になりそうな出来事。
11時、オンライン会議。ネタ自体は悪くなかったが、プレゼンの仕方を誤った。嗚呼。
家人(小)の家賃を振込に千歳船橋まで。
日本とは物価が違うとはいえ、なかなかの金額。
安全安心のためなので、仕方ない。
『長寿庵』が開いていたので、昼食。おかめそばが1000円。
原材料費高騰だから仕方ないが、ちょっと複雑な気分となる。
『亜州太陽市場』で冷凍の水餃子(海老)を購入。今夜の火鍋に入れるため。
初めて買い物をしたが、食べてみたいものが色々あった。
今度ちゃんと買い物に来よう。

書き始めないと終わらないので、重い腰をあげて台本書きを始める。
アレも入れたいコレも入れたいとリクエストがあったが、
内容過多のため、無理が生じ、なんとも不格好だ。
たぶん、アレコレ指摘されて、大幅変更になるのだろうなあ。
ぶつぶつ。
夕食は家人(大)が作っておいてくれた火鍋。
『星屑テレパス』第3・4話。
このペースでいくと、単行本2冊ちょっとで終わりか。
どうやって着地させるのだろうか。