goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

秋の七草・・・クズ

2022-10-12 23:13:40 | お散歩

クズ[葛](マメ科)

ほぼひと月ほど前、この花は盛りを迎えていました。花序の下から上に咲く花、上の方は蕾でも下の方の花は終わっていることも多く、綺麗な状態のものを見つけるのは難しいかもしれません。葉も大きいですが、花序も大きいですよね。

この花がたくさん咲いていると、甘く良い匂いが漂います。ファンタグレープの香りと表現すこともありますが、秋の七草として愛でていた古の人々は、何の香りに例えたのでしょうね。

昨日、久しぶりに記事の更新をしましたが、gooblogの動きが悪いです。新規投稿のページもすぐに開きません。画像を登録する時、何度やっても登録できません。エラー表示も出ないのでどうしてなのかまったくわかりません。これは私だけの現象でしょうか。それを確認する術もわかりません。

9月中旬 市原市内にて


風景・自然ランキング


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに・・・ | トップ | 花が色々・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっと.. (地理佐渡..)
2022-10-13 06:21:57
おはようございます。

しばらく更新がなかったの気になって
いました。先の草花も、今回のクズの
風景も、秋を感じます。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2022-10-13 17:49:49
こんばんは。
綺麗でまだ新鮮な感じの葛の花ですね。
当地でもたまに花は見ますが、見るからにうらぶれた感じの花でして、写す気にもなれません。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-10-13 20:06:00
私もgooblogです。稀に動きが悪くなることがあり、自分の方に原因があるのかと心配させられます。goo側やネットワーク環境によるものがほとんどですが、何らかの形で状況を知らせて欲しいですよね。
返信する
Unknown (とんとん)
2022-10-13 21:52:40
1ヶ月ぶりですね、おいそがしかたのですね。
クズの花の香りって、記憶にないのです。
今度意識してみます。

我がライブドアーのブログも、文字の大きさや改行が正しく作動せず、直すのに時間がかかって更新が大変です。
多分バージョンが古いので対応できなくなったのかなと、あきらめながらやっています。
gooブログも原因がわかって早く直るといいですね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2022-10-14 16:24:38
秋は深まっていますね。10月は夏日の連続で始まったと思ったら、3連休前は一挙に気温が真冬並みに下がって冬のような雨にビックリ!その後また気温が上がり、昨日今日の関東は肌寒い日・・、西日本はまだまだ暑い。まだ夏物服も仕舞っておらずなかなか衣替えができません。エレベーターのような急激な気温変化で体がついていけませんね。体調管理をしっかりしながらよき秋を楽しまれてください。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-10-18 22:27:26
地理佐渡..さん
ご心配をおかけしました。
秋はすっかり進みましたね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-10-18 22:28:27
hiro-photoさん
季節を感じられる花でもあります。
葉ばかりで花を見られないこともありますね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-10-18 22:31:19
多摩NTの住人さん
この動きの悪さ、ご経験済みなのですね。
何処にも案内が無いので不安でした。
今日は動きがスムーズでした。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-10-18 22:32:58
とんとんさん
この花の香りは是非確認してください。
良いと思います。
色々な不具合があるのですね。
久しぶりの更新でしたから、不安になりました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-10-18 22:35:10
ローリングウエストさん
ありがとうございます。
体調管理は大事ですね。
また11月並みの冷え込みが来るそうです。
すっきりとした秋晴れを望みます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事