goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

儚く咲く花・・・

2023-02-22 19:29:17 | お散歩

オオイヌノフグリ[大犬の陰嚢](オオバコ科)
道端でオオイヌノフグリが花を咲かせ始めていました。この日は数個ほどの花が。ポツリポツリと咲いているだけでした。
もう少し花がたくさん咲いていると、なかなか見応えがありますが、この季節ならではの姿かもしれません。
名の由来となった果実の姿を撮る機会がありません。いつも忘れてしまいます。
1日で終わってしまう儚い花。雑草と言われていますが、健気に咲いています。

2月中旬 横浜市内にて

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見慣れた姿を・・・ | トップ | 春を祝う・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-02-22 20:07:20
これは日当りの良い場所で咲いてますね。是非果実をご覧下さい。
返信する
はやい! (地理佐渡..)
2023-02-23 09:08:30
おはようざいます。

もうオオイヌノフグリですか。
やはりそちらは早いです。この花は
小さいですがきれいで、ついしゃが
んで、何とかズームしてとなります
よね。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2023-02-23 17:21:40
こんばんは。
儚い一日花でも、この青い色には引き付けられて、ついつい写してしまいますね。
艶やかな花びらの為にも、お天気であって欲しいですね。
p
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-02-23 19:17:02
多摩NTの住人さん
日向ぼっこをしているようにも見えました。
今年は忘れずに果実を観察したいです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-02-23 19:17:51
地理佐渡..さん
そうなんです。
ついしゃがみ込んでしまいますよね。
今年も撮ってしまいました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-02-23 19:18:43
hiro-photoさん
そうなんです。
この花色に魅せられますよね。
晴れた日がよく似合う花です。
返信する
春ですねぇ (ディック)
2023-02-23 20:31:45
もう春なんですねぇ。
三浦海岸付近までいくと、畑にいっぱい咲いているんでしょうね。河津桜満開らしいし…。菜の花も咲いて、崖にはこのオオイヌノフグリがたくさん咲いていたのを思い出します。
28日に San Poの会が招集されているので、三浦海岸駅付近ハイキングの予定です。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-02-27 22:23:39
この花もこれからたくさん咲きますね。
カワヅザクラは早いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お散歩」カテゴリの最新記事