
去年の暮れに近所を歩いて見つけたケンポナシ、その時は葉も散っていて冬枯れの姿でしたが、樹皮の様子を頼りにケンポナシだろうと思っていました。
その後、花の季節に行くことができませんでしたが、こうして実の生る季節に行くことができて、無事ケンポナシと同定することができました。
この木は屋敷林にあるのですが、ちょっとした斜面の上に生えていて、ケンポナシ自体も大木なので道路からは見上げるようになってしまいます。
せっかくのケンポナシの実も、間近に見ることができずちょっと残念です。
こうした木が町の中で、いつまでも見守っていて欲しいですね。
2014年の花
2009年の実
9月中旬 横浜市内にて