キレンゲショウマ[黄蓮華升麻](アジサイ科)
近畿以西の本州、四国、九州の山間地の渓谷の湿った岩上や岩礫地などに生える多年草。環境省のレッドデーターリストでは、絶滅危惧Ⅱ類(VU)に分類されています。
葉は対生し掌状に浅く裂け、裂片の先は細く尖ります。茎下部に付く葉は柄があり、上部の葉は無柄です。
7~8月、葉腋に疎らな円錐花序をだし、黄色の筒状花を下向きに数輪咲かせます。花弁は5枚で平開しません。
公園にある小さな植物園でこの花に出会いました。何度も来ている所ですが、この花に気付いたのは初めてでした。
咲いているのかどうかわかりませんでしたが、図鑑で調べるとこれ以上は開かないようです。
貴重な花に出会えて嬉しいですが、自生地での繁殖を期待します。
9月上旬 大和市内にて
近畿以西の本州、四国、九州の山間地の渓谷の湿った岩上や岩礫地などに生える多年草。環境省のレッドデーターリストでは、絶滅危惧Ⅱ類(VU)に分類されています。
葉は対生し掌状に浅く裂け、裂片の先は細く尖ります。茎下部に付く葉は柄があり、上部の葉は無柄です。
7~8月、葉腋に疎らな円錐花序をだし、黄色の筒状花を下向きに数輪咲かせます。花弁は5枚で平開しません。
公園にある小さな植物園でこの花に出会いました。何度も来ている所ですが、この花に気付いたのは初めてでした。
咲いているのかどうかわかりませんでしたが、図鑑で調べるとこれ以上は開かないようです。
貴重な花に出会えて嬉しいですが、自生地での繁殖を期待します。
9月上旬 大和市内にて