これも田んぼで・・・チョウジタデ 2010-09-28 21:47:00 | お散歩 チョウジタデ[丁子蓼](アカバナ科) 北海道~沖縄の水田や湿地に生える1年草。茎には縦の稜があり、赤みを帯びることもあります。 8~10月、葉のわきに黄色い花を付けます。図鑑では4弁花と書いていることが多いようですが、5弁花も咲かせます。この写真では、今咲いている花は4弁花ですが、画面中央よりの蕚片は5枚なので、5弁花が咲いていたのでしょう。 チョウジタデの花も久しぶりに見ることができました。まだ果実の様子を見たことが無いので、今年は観察してみたいと思っています。 9月中旬 横浜市内にて