土曜日の朝、リビングの窓にへばりついていました。

ニホンヤモリ[日本守宮](ヤモリ科)です。一瞬、家の中にいるのかと思ったら、窓の外側だったので安心しました。
元々日本にいた種ではなく、大陸からの帰化動物だそうですが、都会生活に適応して、人家などに棲んでいます。夜行性で灯火に惹かれてやってくる虫たちを捕食しているようなので、一晩中張り付いていたのでしょうか?遠慮せずにどんどん虫を食べて欲しいです。
ヤモリとイモリ・・・どっちが両生類で、どっちが爬虫類か混乱してしまうのですが、ヤモリが爬虫類、イモリが両生類です。名前は似ていますが、まったく違う動物なんですね。
6月上旬 横浜市内にて