Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

4月24日(日)のつぶやきその2

2011年04月25日 02時31分18秒 | ★ from Twitter
22:45 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/ラトル&BPO アンサンブルもライブとはいえ、さすがにベルリンだけあって、精緻そのもの。第二楽章の室内楽的なアンサンブルも、まさに一糸乱れぬという感じで演奏しているのはさすがという他はない。
22:48 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/ラトル&BPO それにしても、極めてインターナショナルなストラヴィンスキーだ。彼らしいドメスティックなアクといったものがすっかり洗い流されているという感じで、ある意味無国籍な音楽にすら聴こえてしまう。
22:50 from TweetDeck
福島に比べればチェルノブイリは一瞬の瞬間花火ようなものだった…とか、後にいわれないことを祈りたい。 RT @headline: 【原発問題】米紙「福島に比べればスリーマイルは公園の散歩ようなものだった」: http://j.mp/hufTep
22:54 from Tweet Button
「責任を取ることで事態が改善されるならいいが、党内が混乱をす。」とか、今以上混乱するってのは、どういう事態なんだw。 【統一選】民主・石井選対委員長「党の再建に全党一致で邁進」 - MSN産経ニュース http://t.co/DhBY9mG
22:58 from Tweet Button
確かにIPadはその無骨なイメージ通り、かなり丈夫だったイメージがあるが、今度のはiPhone4並にもろいってことかな?。 【ロケットニュース24】もうすぐiPad2が発売されるが絶対に注意してほしい点「衝撃に弱くて壊れやすい」 http://t.co/SJafDcu
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(日)のつぶやき

2011年04月25日 02時31分17秒 | ★ from Twitter
01:22 from Osfoora HD
なんか嘘臭い話だが、自民であれ、民主であれ、結局は政界なんて生臭いロジックで動いてるんだろうなぁ。 RT @NEWS_0: これだから民主は…安住“男の嫉妬”で外相「弾丸外遊」中止 - 政治・社会 - ZAKZAK http://goo.gl/fb/qD7Gi
01:42 from Osfoora HD
もうMSにとってVistaは完全に黒歴史になってるようだな。RT @2chpcnews: PCニュース速報 : IE10はWindows Vistaに対応せず http://pcnews.ldblog.jp/archives/51872153.html
07:21 from Osfoora for iPhone
昨日までのどんより空から、今朝は見事に晴れた。


08:49 from Osfoora for iPhone
移動中の ♪:渡辺香津美/KW ビルとのコラボを二作終えた後、89年に発表された作品。1曲目のテンションの高さが突出しているが(ワッカーマン!)、全体としてけっこう穏やか印象。
08:55 from Osfoora for iPhone
移動中の ♪:渡辺香津美/KW それにしても、チャド・ワッカーマンにショター、そしてそこにP.モラツまで加わるメンツというのは、渡辺ならではという感じがする。ブログレファンとしては、もう少しモラツをかつやくさせてもらいたかったが….。
10:08 from Osfoora for iPhone
危険だと思うのは、反原発でなければ人に非ず…みたいな空気が蔓延してしまうことだろうね。なにしろ、現実的原発容認派まで、叩かれはじめてるからなぁ。 RT @asahi: 「原発議論が民主主義深める」サンデル教授インタビュー http://bit.ly/i0leej
10:23 from TweetDeck
原理主義的にダメというのは簡単だし、分かりやすいんだけど、じゃぁ、電気を80年代まで戻してok?
みたいなところになると、途端に足踏みしちゃうんですよね。RT @hotworks1yen: 反原発=善みたいな流れがちょっとイヤ~んな感じ。そんな単純な話でもないと思うのだが・・
10:26 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー ビアノ・ミュージック/P.ヒル 昨日に続いて、妙に乾いたユーモアとシニカルさが気持ち良い。今みたいな晴れ晴れとした陽気にはそぐわないが…。彼のこの時期の作品、しっかりと聴いてみようかな?。
10:36 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー ビアノ・ミュージック/P.ヒル 彼の音楽がおもしろいのは、時代によって様々な形式やスタイルを取り入れはするが、それに従属せず常にストラヴィンスキーというハンコがベタベタ押してある音楽になっていること。つまり「音楽が教義主義的でない」ということだ。
11:17 from TweetDeck
これには同意せざるを得ない。消費マインドが沈滞化するとか、おそれずに断行しろ。とにかくもう国債はダメだ。 RT @47newsflash: 仙谷官房副長官が震災の復旧・復興財源について、期間限定の所得税増税が望ましいとの考え示す。 http://bit.ly/17n4iz
13:00 from TweetDeck
東電の会見、今日も総合司会の栗田氏と技術の黒田氏がでずっぱり。この人達もう1ヶ月間、家に帰ってないだろうな。しかしこのご両人デニーロとエースというあだ名までつけられてるのか。 http://j.mp/gVv7Fm
14:53 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/ブーレーズ&BPO 新古典主義期の作品の中では、比較的人気が高い作品。なにしろ、初期のダイナミズムを思い出したような第一楽章の豪快さが「売り」だ。
14:56 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/ブーレーズ&BPO で、その第一楽章だが、ピアノをフィーチャーしてさながら協奏曲の様相を呈しているのもいい。中間に新古典風なシニカルな音楽になるものの、テーマが回帰すると再びダイナミックな音楽となる。
15:01 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/ブーレーズ&BPO で、第二楽章は乾いた各種木管やとハープの活躍し、乾いたユーモアと共に典型的な新古典主義の音楽になっている。中間部の情景描写的な場面のミステリアスもなかなかの雰囲気。
15:04 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/ブーレーズ&BPO 第三楽章は第一楽章の雰囲気に回帰し、ややテンポを落とした形でダイナミックな音楽が展開。「春の祭典」のオーラスみたいな込み入ったリズムも登場。
18:52 from TweetDeck
だめな会社は無駄な会議が多すぎる…って、昔から言われてる。政府に自信がないから、こういう専門家を呼べばいい…みたいな展開になるんだろう。 RT @headline:「あまりに人が多すぎて議論ができない」 復興構想会議、運営めぐり早くも危機感 http://j.mp/fYJcj4
18:54 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/サロネン&PO 実にスポーティーでモダンな印象を受ける演奏だ。さすがにこういう曲ではサロネンの若さが生きている。第一楽章の推進力はまるでロックのようだ。
18:57 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/サロネン&PO 彼のような世代の指揮者にとって、この曲はちょい新し目だが「普通の名曲」なんだろう。この曲の苦み、エキセントリックさなどは完全に解決済みの問題として、全く音楽的に表現されている。
19:00 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/サロネン&PO 第一楽章中間部の木管をフィーチャーしたいかにも新古典主義風なところも、まるでヤフビートでスウィングするかのようなドライブ感があるのは、ちょっと驚き。
19:02 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/サロネン&PO このディスクに収録されている「春の祭典」も実に超特急なドライブ感があったけれど、やはりサロネンの手腕が生きるのは、やはりこういう「分かりづらい曲」だと思う。
19:04 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/サロネン&PO ちとアブストラクトに響く、第二楽章もここでは愉悦感すら漂う演奏になっている。「新古典主義とは?」とか小難しい理屈を思い出させず、普通に耳に心地よい音楽に響くのは凄い。
19:10 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/サロネン&PO 第三楽章も前の楽章とのメリハリがよく、実に最終楽章らしく聴こえる。つまりクライマックスの設定がうまいということで、この演奏だと本楽章が、第一楽章にきっちり呼応していることが実によく分かるのだ。
21:05 from TweetDeck
地方選後半の結果は、現政権に吉と出るか?…出るわきゃないよなぁ。 RT @Yomiuri_Online: 統一地方選 開票速報中 http://t.co/oCInBPL
22:37 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/ラトル&BPO そもそも、この曲を「おや、これおもしろいじゃないか」と思うきっかけになったのが、一昨年の2月にNHKでOAされた「ベルリン・フィルのヨーロッパ・コンサート 」で同曲が演奏されたのを視聴したことだった。
22:41 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/ラトル&BPO かのライブでは縦横にドライブした演奏だったが、これも同様にかなりドライブした、いかにも今時な演奏だ。サロネンのクールなドライブ感に対して、こちらはさすがにベルリンだけあって、かなりの重厚さがあがあるのが特徴か?。
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする