
うつむき加減なところが、個性でもある【クリスマスローズ】。
以前は、あまり好きじゃなかった(・・・結構、値段が高いって言うのも
あって)けれど、去年、友人から頂いてから、だんだんと愛着が
湧いてきています。
去年は、数個しか花がついていなかったのに、今年はつぼみも
含めて、40個ぐらいついていて、まだまだ長く楽しめそうです
でも、何故だか、家のクリスマスローズは、茎が短めなまま、花や
つぼみがついている(なぜなんだか)・・・・ため、パッと見は、
他の花に見間違えるかも(・・?!んっ??
うつむき加減じゃなくて、上を向いて咲くんだ~p(^-^)q って言う
姿も、何となく健気で可愛らしいし、私も色々あって大変だけど
そうでありたいな~と思わせてくれる気がして来ます。(*^_^*)
40個も花がついたのはすごいです。
まだまだ 楽しめますね。
ビオラちゃんの 愛着心のたまものかと思います。
ビオラちゃん
うつむき加減な気持ちも
けなげなお花に思いを重ねていやされているのですね。
疲れるときもあると思います。
無理はしないで でも気持ちだけは元気であってほしいです。
☆簡単ラッピング
とても参考になりました。
可愛いリボン 私もストック中。
可愛い折り方の手紙もやっていました。
☆検索
プラウザでも検索(Ctrl+F)で探せるのね。
こうして知っているようで今更聞けないような
技を教えてもらえるのは嬉しいです。
☆署名もお疲れ様
自分にできることで協力できましたね。
この時間になりました。
クリスマスローズ、葉っぱの少なさに比べて
これだけのつぼみ、結構すごいのでは?って
親ばか?みたいですね。
管理は、ほとんど家族で、咲く時期だけ
眺めてるだけなの。
はい!気持ちは上向きで!出来るだけ行きますね。
いつも、お気遣い、ありがとうございます。
色々ある方が、普段見えなかったものの力を
感じさせてくれるものだと、今更分かった気がしてますし。
☆ラッピング、ちょっとしたヒントで、変わりますね!
手紙の工夫も、また、まみさんに教えてもらえると
嬉しいです。
☆検索(Ctrl+F)、便利ですよ~。
色んなソフトに共通していることも、新たな発見でした。
☆署名、出来ることから自分なりに、これからも
やりたいと思ってます。
細やかなコメント、忙しい時間かもしれないのに
ありがとうございます。
まみさんも、温度差にくれぐれも気をつけてくださいね!!