goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

節分

2007年02月03日 | 日記など

鬼は外、福は内~♪子供の頃は、怖さと楽しさが入り混じった
節分でしたが、みなさんは、いかがでしょうか?
物心ついた保育園のころ、豆と一緒に投げられたオマケを
拾うのが、人並みはずれて遅く;;友達が、拾ってくれてたって
言う節分の思い出もあります\(*^0^*)/

さてさて、恵方巻きも出来上がり!
(手伝っただけ;;夕べ見たチャングムのように、「イェーー」(日本語で
「ハイ」って言う意味なので)とかなんとか言って(*_*))
子供の頃は、食べる数が少なくてうらやましかった大人・・・・
今では、食べきれない心配もなくはない年齢に(^_^;)

鬼は外(ーー;)、福は内~^^」ももちろんだけど、
Demon out, Happiness in」今年はこっちでも言おうかと^^。
友達と話したリハーサル!?では、「Demon in・・(*_*)」と
逆に言ってしまいました_| ̄|○

とにもかくにも、邪気を払って、元気でこれからもすごせますように!!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
└( ̄▽ ̄*)こんちわ♪ (hiro)
2007-02-04 13:44:00
手作りの恵方巻きだったのですね!?
ちゃんと最後まで食べられましたか?
そう、子供の頃は、いっぱい食べられる大人が羨ましかったね。
実際には年の数以上に食べてたと思うけど…。(*^m^*)フフ
家に招きいれた鬼さんに、RA退治してもらいましょう!

韓国ドラマブームも続いているのかな?
私もこれから始まるものは見るつもりー。(*≧m≦*)ププッ
いまさらですが、こちらの日記をリンクさせていただきました。(ov_vo)
返信する
こんにちは (かりーな)
2007-02-04 14:05:26
ビオラさん

ご一緒に作られた恵方巻き、おいしかったでしょうね。
>人並みはずれて遅く
(小さな声で)あらっ!
なんか最初のままの方がもっと可愛らしいというか・・!

何はともあれ福がたくさん来ますように!
返信する
hiroちゃんへ (ビオラ)
2007-02-04 21:25:22
こんばんは~hiroちゃん♪
まずは、リンクしていただいてありがとうございますm(__)m
いずれ、HPの方からもリンク集で紹介したいと
思っているのでお願いしますね。

手作りは、美味しさも・・だけど、出来ていくのが
結構楽しかったりするのよね^^
hiroっ子ちゃんは、いくつ食べられたかな~豆^^
家族皆さん、風邪を引かないように、
邪気を払えたかな?

韓流は、冬ソナだけでした・・
そして、今ようやくチャングムが可愛い子供時代
なので、ハマっております。
hiroちゃん、冬ソナはその後どうかな~
「ユジナ~」でラストは
泣いちゃうよ~
返信する
かりーなさんへ (ビオラ)
2007-02-04 21:29:35
こんばんは~かりーなさん♪
暖かい立春でしたね~。

小声が聴こえましたよ~[壁]_・) チラッ
「あの頃と 打って変わって あつかましー」
ビオラですけど、これからもよろしく
お願いしますね!
かりーなさんは、どんな節分だったでしょうか?

小さな福でも、来てほしい~です。
かりーなさんにも、福がたくさん訪れますように~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。