STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

ビビットに杉田かおるさん!介護体験を知る

2018年01月17日 | 日記など


杉田かおるさんのお母さんが亡くなられ介護の話をされていたのを、今朝、見かけました。
同じ世代なので、自分に重ねてしまいました!

親に介護が必要になってから、介護保険や食事管理、投薬、リハビリなどについて詳しく知るようになるんですよね。
家も手取り足取りではないけれど、見守りはしているつもりです・・・これでも。

杉田さんのように、夜中に母親が起きるときに一緒に起きなくちゃならないことも、昨秋の入院前にはしょっちゅうありました。
母が入院してから寝不足が解消できたし(苦笑)。

日々繰り返す介護や見守りの積み重ねになるので、心身へのダメージもいつの間にか溜まって来てしまうものだと思います。
元気な杉田さんでも、「車椅子を押すのに腰が痛くなった!」
「鍵を開けるのにオートロックなので、私が、在宅していないとヘルパーさんも家に入れられない。」とか・・・。

本当にそうだと思います。
私も、訪問看護、訪問リハビリのとき、以前の母なら貧血で体調が落ちていてインターホンが鳴っても動けなかったから。
聞えにくいときだってあるし。

その都度その都度、介護は見直しをして何が一番いい方法なのかを考える必要が出てきますよね。
退院後に、夜中にトイレに行く時が心配、お風呂に入れるだろうか心配と思っていたけれど、意外と家に帰れば何とか元の暮らしにもどるものです。

最近、自発的な兆しがちょこっと見え隠れして来ています。
「このまま、ぼーっとしていていいんかな?」とか(笑)
認知症対策の番組をみたせい?かもしれません。
前向き発言が、続くだけでも良いかな?とも思っています。

お味噌汁作ったり、洗濯物を畳んだり、お風呂の掃除をしたりetc結構、やってくれることもあるんです。

「役に立ちたい!」という気持ち、「よかった!」と周りから思ってもらえると嬉しい気持ちがあると元気になれるらしいですね!
ぴんぴん!元気にならなくてもいいので、現状維持で過せたらと願っています。
当たり前が、普通が、結構、むつかしいものだと知ることは多いけれど。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一品何役や再利用に惹かれて... | トップ | 故郷は雪景色 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マクノスケ)
2018-01-19 11:14:34
ウチの両親も父は90歳、母は82歳なので、元気とは言え、衰えは目に見えて出始めていて心配です。
行く行くは私が長女なので面倒をみなければとは思っているので、
いつもビオラさんの記事を見て参考にさせて戴いています。
ウチも母が圧迫骨折で背中が痛いのに、私の事を心配してたまに様子を見に来てくれたり…
本当に親の有り難さを感じているこの頃です。
返信する
マクノスケさんへ (ビオラ)
2018-01-20 10:18:42
マクノスケさん、いつも有難うございます!
ご両親もお元気ながらもあちこちに衰えが出てき始めているのですね。
いえいえ、参考になるところなんてあまりないかも(・・;)
障害や病気があって親を看るのは、本当に色々と壁があります。
でも、たった一人の親なのでねr(^^;)

様子を見に来てくれるのって、嬉しい限りじゃないですか?
マクノスケさんにとれば、無理させるのがちょっと心配になるかもしれないけれど。

つらいこともあるけれど、経験してこそ過ぎてみて分かることもあるかな?と思っています。
返信する

コメントを投稿

日記など」カテゴリの最新記事