こう猛暑が続くと、料理も揚げたり
、煮たりって
出来れば、避けたい?ですよね。
そこで!きょうの料理8月号に載ってた
しょうが塩だれを使った料理を作ってみました。
しょうが塩だれ
・しょうが汁・・・・・大さじ3
・塩・・・・・・・・・・・小さじ2
・サラダ油・・・・・カップ2分の1
ボールに入れて、よく混ぜ、瓶で保存。
① 鶏手羽、火が通るように、切り開いて
しょうが塩だれを適宜入れて、揉みこむ。
② 20分ほど、漬け込んだ後、グリルで、何度か
返しながら、焦げ目がつくまで、焼く。
えーーーーっ!?「しょうが」と「油」?
って思ったけど、しょうがの香りがさりげなく
すがすがしい味わいなので、夏には
作るにも、食べるにも、便利なしょうが塩だれ。
しょうがと組み合わせると、塩分も控えめで済むのも
魅力。



出来れば、避けたい?ですよね。
そこで!きょうの料理8月号に載ってた
しょうが塩だれを使った料理を作ってみました。
しょうが塩だれ
・しょうが汁・・・・・大さじ3
・塩・・・・・・・・・・・小さじ2
・サラダ油・・・・・カップ2分の1
ボールに入れて、よく混ぜ、瓶で保存。
① 鶏手羽、火が通るように、切り開いて
しょうが塩だれを適宜入れて、揉みこむ。
② 20分ほど、漬け込んだ後、グリルで、何度か
返しながら、焦げ目がつくまで、焼く。
えーーーーっ!?「しょうが」と「油」?
って思ったけど、しょうがの香りがさりげなく
すがすがしい味わいなので、夏には
作るにも、食べるにも、便利なしょうが塩だれ。

しょうがと組み合わせると、塩分も控えめで済むのも
魅力。


お肉だけじゃなく、サラダにかけたり
サーモンのお刺身にたまねぎスライスにかけたり
コショウを削ってかけたりしてます。
私のお気に入りは最後のレモンを絞ってかける♪
ビオラさんの調味料のレシピの油
ゴマ油やオリーブオイルにしてもよさそうね♪
やってみよ~っと♪
ありがとう
今、注目されているタレなんだ( ..)φメモメモ
焼き物、サラダにも応用できそう!
アイデア、ありがとう。
レモン代用で、大分特産のカボスを使ってみます!
オイルも、アレンジが出来るね。
また、色々と教えてねm(__)m
ビオラのレシピ、増強作戦に参加して下さい。
暑い日が続いていますね。
体調は如何ですか?
「塩ダレ」便利そうなのでさっそく作って置きたいと思います。
鶏手羽は好きなので良く食べますから、
グリルで焼くのも又美味しそうですね。
そちらの猛暑はただならないものでしょう。
朝夕は、涼風をちょっこし(笑)感じられる
ようになりましたね。
おかげさまで、元気にしてますよ~それなりに。
塩だれ、すぐ出来て便利そうですよね。
鶏手羽、手羽元でもOKだと思います。
レシピは、鶏ももだったけど、
どの部位でも使えそうです^^
焦げ目がごちそう!
油も落ちて、ヘルシーです。