goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

母の日

2005年05月09日 | 日記など
昨日は「母の日」すでに、ささやかなプレゼントを済ませた私は
ニュースで「母の日」だと初めて知らされました

気持ちばかりはあっても、段取りが悪いから、普段と変わりのない
夕食の準備をしていると、中国の友人Sさんが二人のお友達と
一緒に、手づくり餃子を持って遊びに来てくれたので、ついでに
ありあわせの夕食だけど、一緒に食事をすることに!
やはり、若い女の子3人揃うとパッと花が咲いたように明るくなる
ものだって思った(気持ちばかりは便乗したいけど・・無理があるかな

彼女たちも3人揃って遊びに来るのは初めてで、テンションも高め
!?だったのか、会話が弾むにつれ、母のことを「おかあさん」と
呼ぶのにつられてか・・私のことまで間違えて^^;いつの間にか
「おかあさん」と呼んでいるではありませんか\(◎o◎)/!
(ううっ、これは微妙な気持ちがするけど・・寂しい時があると
聞けば、そう呼ばれても「まっ、いいか^^」とも思えるし)
そこで、「今日は母の日だから、みんなお母さん(家の母)を尋ねて
きてくれてたんだね~?」と聞くと、急に箸を止めて大慌てで3人
が「忘れてた!ゴメンナサイm(__)m・・」そして・・間があいて
「おかあさん、あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
って言ってくれた(・・って私が言わせたとも取れるけど)から
ついでに、便乗して私も加わることが出来たε- (^。^;)>ふぅ

賑やかな時間はあっという間に過ぎたけれど、ゆうべは中国の
お母さん方へ電話をすると言って帰った彼女たち、声を聞かせる
ことが出来たのなら良いね

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆーか)
2005-05-10 20:10:14
ビオラさん、こんばんわ♪。

母の日は華やいだ時間を過ごす事が出来て、お母様も喜ばれたかしら?

 うちは何事もなくいつもの、のほほんとした日曜となりました。

 明日から1人旅行へ出るものがおります。バックの中身は、アンドーナッツ・バナナチップス・かりんとうetc。。

お茶請けの様なお菓子ばかり・・・老人会の旅行じゃないのですが・・・ね。

無事に戻るのを祈るばかりです。



さて明日から、気温差があるとか・・・体調を崩さないでくださいませ。



返信する
こんばんは (ビオラ)
2005-05-10 21:42:03
ゆーかさん、こんばんは。

母の日は、不手際を若さでカバーと言う思いがけない方向転換でそれなりに(?)盛り上がったしだいです(*^.^*)エヘッ



ゆーかさんちは、旅行ラッシュですね!

お茶請け菓子を詰め込んでの旅人^^さん、明日も、お天気良さそうですね~。気をつけてお出かけくださいね。

留守番隊のゆーかちゃんには、バックの中味はお土産へと様変わりするのかしら?



ゆーかちゃんも、朝晩冷えるから気をつけてくださいね。心配ありがとうです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。