goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

「真田丸」を見ながらマッサージ

2016年02月22日 | 日記など
今年の大河ドラマは、面白いですね!
てっきり「真田丸」は幼名かと始めは思って
いたら、大阪冬の陣で築かれた出城だったなんて。

「ブラタモリ」や「ぶっちゃけ寺」でも真田丸や沼田城
真田幸村のおじいさんが開基の長谷寺などの
ことが取り上げられているので、ますます、大河が気になって
仕方ありません(^_^)/

元気だったら、お城やお寺に行ってみたいな!って
思うほどに。

夕べは、マッサージの日だったので、「真田丸」を
横目で見つつ受けました!
裸眼では、かろうじて0.3ぐらいなので傍で見ても
はっきりとは見えないものの、人質として
捉えられたものの、草笛光子演ずるおばば様の威厳で
解放されたのですよね!!

マッサージを受けると普段、普段は首の痛みと病変がある
のでカラーをしていることや上肢の障害があるために、
かばっている肩から肩甲骨がだんだんほぐれて来るに
連れて、全身がリラックスして来ます。

先週の「世界一受けたい授業」では、免疫細胞を
活発にさせる「LPS」のことが取り上げられていたので、
マッサージの始まりの頃は、「LPS!」と言って手を
さすったりしていたけど(笑)だんだん、言葉も少なに
なるほど眠くなってしまうのが、いつものパターン。

マッサージのおかげで、買い物へ行くのに運転をしても
いつもより腕や肩、首まで軽く感じています(^o^)

日常の暮らしや家事、パソコンでの作業などを積み重ねて
行くうちに、また、数日後には凝り固まってしまうのだけど。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マクノスケ)
2016-02-22 18:09:48
「真田丸」ウチでも見てますよ~!!
なんだか大泉さんのお兄さんに肩入れして見てしまって
ここ3週くらいは切なかったりしています。
タモリさんの番組もマクタロウが見ているのをチラ見してましたが
お兄さんがあの街を築いたんですね。
そこまでどう描かれるか興味津々です。

それからアクテムラもご苦労様でした。
ビオラさん、本当にいつも数値が良いですよねえ。
肝臓の数値なんて私の1/3くらいで羨ましいです。
食べ過ぎないようにしなければ…。(笑)
返信する
マクノスケさんへ (ビオラ)
2016-02-23 16:53:32
マクノスケさんも観てるのですね!
大泉さん演ずる信之も今回は影が薄かったですね。
「ブラタモリ」は、マクタロウさんも観てるんですね。
以前は、興味がなかったけど、結構、面白い番組だったんだって
最近知りました(^_^;)
沼田城って、河岸段丘にあるから見通しが良かったのかな?
これからが、さらに楽しみですね。

通院のことも、有難うございます!
腎機能が良くなったので、安心しています。
肝機能、今のところ良いみたいですr(^^;)
美味しいものは、私もついつい、食べちゃいますよ~r(^^;)
返信する
紹介 ()
2016-02-23 18:34:40
日蓮正宗

言霊百神
返信する
辻さんへ (ビオラ)
2016-02-24 10:11:54
ご紹介、有難うございました。
返信する
見なくなってます (さくらんぼ)
2016-02-24 19:19:10
真田丸見ていたんですが
録画が貯まりすぎて今は見ていないです
また、頑張ってみようかな~

返信する
さくらんぼさんへ (ビオラ)
2016-02-25 10:01:07
さくらんぼさん、録画されているのですね!
どうか、消さずに見てください(^_^)
戦国時代でありながら、ちょっと会話が現代風になったり
する女優陣も面白いですよ~。
私は、「花燃ゆ」より断然好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。