ふくろたか

札幌と福岡に思いを馳せるジム一家の東京暮らし

NHKマイルCの予想

2015年05月10日 | ギャンブル

札幌でも福岡でも「2対3の悪夢」 イヤな黒星は後回しにして、本日のGⅠを考える。

NHKマイルCの予想は、率直に言って苦手だ。

・・・いや、「得意なレースがあるのか?」と問われたら、堂々と「ない!」と答えるが

このレースに苦手意識があるのは、クラシック路線からの脱落組を斬ってしまうからだ。

どうしても「マイル路線ひと筋」の馬に勝ってほしいという心情に陥る。

事実、ひと筋組の方が勝つのだが、脱落組もけっこう馬券に絡むのが厄介である。

そんな観点から、今年の本命もひと筋組を選んだ。

1枠2番グランシルク

1番人気を背負った前走のNZTはゲート内で立ち上がり、大きく出遅れ。

最後方に終始しながらも、最後の直線で末脚を伸ばして2着に食い込んだ。

正直、勝ち馬の6枠11番ヤマカツエースよりも印象に残った。

このグランシルクを軸に、以下の5頭に流す。

2年連続で2着馬を出しているファルコンSを勝った3枠5番タガノアガザル

桜に見向きもせず、フラワーCから直行してきた3戦3勝の5枠9番アルビアーノ

朝日杯FS2着から堅実にマイル路線を歩んできた5枠10番アルマワイオリ

NZTを勝った6枠11番ヤマカツエース

そして、特に実績はないけれど、4枠8番ナイトフォックス

最後の馬については、近年の勝ち馬からの連想である。

  • 13年:マイネル「ホウオウ」(ポケモン@任天堂)
  • 14年:ミッキー「アイルー」(モンハン@カプコン)

ときて、今年はナイト「フォックス」(MGS@コナミ)が来るかなあと・・・

すでに11年にグランプリ「ボス」が勝ったというツッコミは無しで

馬連2-5・8・9・10・11の5通りに600円ずつ総額3千円投資

皐月賞や弥生賞、スプリングSから流れてきた馬は結局、今年も斬ることに。


  • J2

磐田2対1水戸 ホームで逆転勝ち。磐田が首位に返り咲き

讃岐0対1千葉 釜玉をペロリ。千葉も2位に返り咲き

金沢1対1岡山 10戦無敗。されど、金沢は3位転落

  • 1号

鎧武に2対3の黒星。延長12回に登板した5番手・二保が嶋に痛恨の被弾。

5回完全の則本から、デホが9号同点2ランを放った時は勝てる流れと思ったが、

その後のサヨナラ機をことごとく逃し、タカガールの黄色い声援をため息に変えた。