ふくろたか

札幌と福岡に思いを馳せるジム一家の東京暮らし

正平忌にミシャを思う

2021年01月31日 | プロレス・格闘技
きのうのTM千葉戦(45分3本)は1対0という結果に。
ウノゼロはもの足りないが、新戦力の青木のゴールを喜ぶ。

さて、きょう1月31日はジャイアント馬場の祥月命日
今年が23回忌となる<2月4日に後楽園で追善大会
その馬場さんは、実は現役生活の晩年に、
ミシャと同じ「左大腿骨の骨折」という大怪我に見舞われている。
きょうは戦力分析をお休みし、馬場さんの復活劇を振り返ることで、
ミシャの復帰をあれこれ考える。

馬場さんが骨折したのは、1990年11月30日の全日本帯広大会。
世界最強タッグリーグ戦の馬場・アンドレ組対ドリー・テリー組。
「大巨人コンビ」「ザ・ファンクス」というベテラン組対決だったが、
試合中に馬場さんとドリーがロープ際でもつれ、リング外に転落。
馬場さんはそのまま全く動けなくなった<試合結果は両者リングアウト
馬場さんを運べる大きな担架がなく、本部席の長机にのせて搬送した
エピソードが残る。

ちなみに、馬場さんは懐かしの札幌中島体育センターが苦手(注)
とよく評されていたが、帯広市総合体育館との相性もひどく、
82年10月のPWFヘビー戦では、
ハーリー・レイスのダイビング・ヘッドバッドに屈してベルトを失い、
渡米してセントルイスでリマッチに臨むハメになった。
注:BI砲最後のタイトル戦でファンクスに苦杯。ブロディや天龍に3カウントを許す。などなど・・・

復帰戦は翌91年6月1日の武道館大会。
ラッシャー・渕と組み、ブッチャー&キマラⅠ・Ⅱとの6人タッグ戦。
驚きの新技「ジャイアントDDT」でキマラⅡを仕留めた。
「俺は兄貴といる時が一番幸せなんだ」「死ぬまで兄貴を離さないぞ」
という試合後のラッシャーのマイクが懐かしい。

負傷当時の馬場さんは52歳。ほぼ半年後に復帰した計算だ。
ミシャの63歳という年齢を考えると、
完全復活には馬場さん以上に時間がかかるかもしれない。
むろん車椅子などの補助があれば、リハビリをしつつ、
ピッチ上で指揮を執ることは可能だろう。
ただ、今季のJ1は例年より2クラブ多く、日程も過密になっている。
短い間隔で繰り返される飛行機移動が、ミシャの回復の妨げになる
おそれも否定できない。来日できるにせよ、できないにせよ、
7、8月の五輪ブレイクまでリハビリ専念も一考してよいのでは。

  • ベルギーリーグ
OHルーベン0対1ベールスホット
敵地でウノゼロ勝ち。11勝目を挙げて再び白星先行。
ただ、スタメンの武蔵が後半に交代した直後に決勝点とは皮肉だ。
  • 新日本名古屋大会
メーンのNEVER戦は35分超の激闘の末に、
棚橋がハイフライ・フローで鷹木からベルト奪取。
しかし、試合後にO・カーンが棚橋を襲い、次の挑戦をアピール。
そのO・カーンは天山との「敗者モンゴリアン封印戦」を制した。
オスプレイも小島とのノーDQ戦に敗れ、テンコジには悪夢の一夜に。
・・・まあ、天山はモンゴリアンを適当に改名するのでは。
文句を言われたら「小指の角度が違うんだよ」とか言えばよいwww

J1戦力分析/その5・浦和

2021年01月30日 | サッカー
今季のJリーグも、交代は3回5人。前後半に飲水タイム。
ただ、公式戦中止=みなし開催がややこしい、つーか、怖い。
「双方0対3の敗戦」なんてケースは考えたくもない。
さて戦力分析の第5弾は、平日夜の開催が恨めしいこのクラブ。

【浦和/3月17日19時半・さいスタ】
  • 監督:リカルド・ロドリゲス=新任
  • 主なOUT
GK福島春(京都レ)石井(山口レ)
DF鈴木(千葉)岩武(横浜FC)
MFエヴェルトン(ポルティモネンセ)マルティノス(仙台)
青木(FC東京)長澤(名古屋)武富(京都)
  • 主なIN
GK塩田(栃木)DF西(神戸)
MF田中達(大分)金子大(湘南)小泉(琉球)明本(栃木)
  • 主な新人
DF藤原(青森山田高)福島竜(浦和ユ)MF大久保(中大)伊藤(流経大)

昨季は13勝7分け14敗。勝ち点46の10位と低迷。
ラスト5戦は1勝もできず、三年計画の一年目でいきなりつまづいた。
再起をもくろむこのオフは、監督交代のほか、
「田中達也11番の復活」「興梠開幕アウト」「槙野FW転向か」
「橋岡ベルギー行きの報道」などいろいろあったが、
補強の顔ぶれそのものは、大伍を除いて地味なものに。
視点を変えれば、「栃木の至宝」明本とか、青森山田の藤原とか、
今後の浦和の屋台骨を支えそうな有望株が加入した、とも言えるが・・・
リカルド・ロドリゲスは決して即効性のある指揮官ではない。
徳島のJ1昇格にも4年(7位→11位→4位→優勝)を費やした。
ここまで場当たり的な監督交代を繰り返してきたフロントや、
昨季最終節の札幌戦で「浦和を背負う限り優勝を求めろ」という
横断幕を出したサポには、たぶん辛抱を要するシーズンになるだろう。

  • センバツ
出場32校を発表。北海道は北海のみ。知内はダメだったか・・・
関東・東京は東海大の系列校がずらり<相模・甲府・菅生
仙台育英(上林)専大松戸(高橋礼)県岐阜商(純平)
福岡大大濠(川原)明豊(今宮)とソフトバンク勢の母校が割と多い。

J1戦力分析/その4・G大阪

2021年01月29日 | サッカー
ACLのグループ分け発表。川崎と広州恒大の対戦は激闘の予感。
さて本日の戦力分析は、全北現代と同じグループのこちらのクラブ。

【G大阪/3月13日14時・札幌ドーム】
  • 監督:宮本恒靖=続投
  • 主なOUT
GK猿田(横浜Fレ)DF新里(長崎)松田(金沢)
山口(東京V)タビナス・ジェファーソン(水戸)
MF高(新潟)芝本(相模原レ)
FW渡邊千(横浜F)高木大(山口)高木彰(群馬)
  • 主なIN
GK林(山口フ)MFチュ・セジョン(FCソウル)
FWレアンドロ・ペレイラ(松本)チアゴ・アウベス(鳥栖)
一美(横浜Fフ)
  • 主な新人:DF佐藤瑶(明大)
昨季は20勝5分け9敗。勝ち点65の2位。
クラブの象徴だった遠藤が磐田に去り、アデミウソンがやらかし、
いろいろあったが、ACL出場権を獲得した。
ただ、リーグ戦も天皇杯も「目の前で川崎が優勝を決める」という
屈辱も味わった。今季は何かひとつタイトルがほしいシーズンだろう。
パトリックを交えた前線のブラジル軍団に期待がかかる一方で、
生え抜きの唐山あたりの台頭も見たいところだ。

  • 田中マー君が楽天に電撃復帰
震災10年の節目の年に、楽天にはこの上ない朗報だろう。
初先発・初勝利・1000投球回・自己最多18奪三振が
ソフトバンク戦と、タカと因縁深い投手だけに今季の対戦が楽しみだ。
柊太やギータとの「モノノフ対決」がぜひ見たい。
なお、NPB99勝で渡米したので、
国内復帰初戦がいきなりNPB100勝達成のかかるマウンドになる。

J1戦力分析/その3・広島

2021年01月28日 | サッカー
ベールスホット0対0コルトレイク
前節の途中交代に続いて、今節はベンチ外。
武蔵の状態がますます気にかかる。
さて戦力分析の第3弾は、ベールスホットと同じく
チームカラーが紫&マスコットがクマのこちらのクラブ。

【広島/3月10日19時・Eスタ】
  • 監督:城福浩=続投
  • 主なOUT
GK廣永(神戸)DF櫛引(大宮)
MF野津田(甲府レ)松本(大宮レ)
  • 主なIN
GK川浪(仙台)DF今津(甲府)
MF長沼(愛媛フ)FWジュニオール・サントス(柏)
  • 主な新人:MF藤井(立命館大)
昨季は13勝9分け12敗。勝ち点48の8位と
可も不可もない戦績に収まった。その中で活躍が光ったのは
松本からレンタルしたFWレアンドロ・ペレイラ(今季からG大阪)。
総得点46のうち、1/3に当たる15得点(リーグ3位)を挙げた。
このFWの代わりに獲得したのが、レンタル先の横浜Mで
昨季13得点を挙げたFWジュニオール・サントス。
この助っ人FWの出来に今季の広島の命運がかかっているかも。

J1戦力分析/その2・名古屋

2021年01月27日 | サッカー
今季ACLの日程が発表になった。
東地区のグループステージは4月21日~5月7日に集中開催。
C大阪が出場するPOは4月14日開催となる。
戦力分析の第2弾は、そのACLに出場するこのクラブ。

【名古屋/3月6日16時・豊田スタ】
  • 監督:マッシモ・フィッカデンティ=続投
  • 主なOUT
DF太田(パース・グローリー)オ・ジェソク(仁川)千葉(新潟)
MFシミッチ(川崎)秋山(仙台)長谷川アーリア(町田)
青木(札幌)榎本(愛媛レ)渡邊(水戸レ)
  • 主なIN
DF木本(C大阪)森下(鳥栖)
MF長澤(浦和)斎藤(川崎)FW柿谷(C大阪)
  • 主な新人:MF児玉(東海学園大)
昨季は19勝6分け9敗。勝ち点63の3位と躍進。
失点28はリーグ最少。フィッカデンティのスタイルが浸透した。
リーグ戦とACLを戦い抜くための補強は、少数精鋭主義の
フィッカデンティらしく「数より質」を重視した感があり、
セレッソの主力2人やユニバ代表コンビ(森下と児玉)が並ぶ。
これに既存戦力の顔ぶれを考えると、
選手層は、特に両サイドはかなり厚いと考える。
瑞穂が使えないハンデはあるが、今季も厄介な相手だろう。