ふくろたか

札幌と福岡に思いを馳せるジム一家の東京暮らし

まさかの幕切れ

2014年10月31日 | ホークス

輝く空に感激の チャンピオンフラッグひるがえれ

というわけで、日本シリーズ2014を制したのはマンさん

そして、あまりの結末に自力で動けないまま、大阪に帰るゴモラの図

・・・いや、9回のあの場面はホントに何が起きたのか、まるで分からなかった。

3四球で塁を埋めたサファテは「IGARASHI」押し出しの気配しかしなかったので、

「あー、ゲッツー崩れで同点か・・・でも、何とか2個目のアウトを取れたか」

ぐらいに思っていたら、何やらみんな笑顔で集まり始めたので「??」となった。

BS中継のリプレイを見て、ようやく得心できた次第。

TBSでは稲葉が冷静に解説を入れてくれたそうで・・・恩返し胴上げの恩返し?

おかげで「守備妨害ゲッツーで試合終了」の不名誉な代名詞を

稲葉の後輩から西岡に移せたよ<年内に代替わりがあるとは思わなんだ

だから、稲葉の後輩よ。これからも都倉となかよくやってくれ

一方で、9回のグダグダまでは、第5戦も実に緊迫した内容だった。

攝津、6回被安打4・奪三振7の好投で三塁踏ませず<よくぞ戻ってきた(号泣)

大和、敵ながら天晴れの好捕を連発<幕張の66番が重なったよ

そして、選手会長・松田が8回に均衡を破る先制打<よみがえった10・2の歓喜

ただ、今年の日本シリーズは「マンさんが強かった」というよりは、

第1戦を除いて「ゴモラがどこか変だった」というのが、ワタシと2号の正直な感想である。

この日本シリーズは苦しんだかどうか、と問われたら、

率直に言って「10・2やCSの方が何倍も苦しかった」と答えるだろう。

改めて思う。パ・リーグ万歳!! そして、秋山監督、長い間ありがとうございました。

今夜はいろいろと疲れた。ノーマルtotoの予想は、あすの東京V戦展望エントリーといっしょに


どう動く霜月

2014年10月30日 | 日記・その他

29日は平日休みだったので、神保町の古本まつりへ。

懐かしのあかね書房「推理・探偵傑作シリーズ1/ホームズの名推理」

露店で見つけて即買い。故・横山まさみち氏が描いたホームズは今なおダンディだ。

思わぬ収穫に気を良くして、11月の行動予定を語る。

  • 1日(土)J2東京V×札幌(13時・味スタ・1号&2号)
  • 2日(日)天皇賞・秋(15時40分発走・東京競馬場・1号のみ)
  • 6日(木)ドラゲー後楽園大会(18時半・後楽園ホール・1号&4号)

今週末は都営新宿線と京王線を駆使し、調布と府中を往復することに。

2日はJ3の相模原×福島も魅力的だったが、GⅠレースの誘惑に負けた

6日はベテラン軍×ミレニアルズの解散・コントラ・強制送還マッチが楽しみだ。

このほか、15日(土)の福岡戦@レベスタについても、

東京V戦&讃岐戦の結果次第では、福岡日帰り弾丸ツアーを決行する構え。

11月の上半期はなかなか忙しい。日本シリーズは本日の決着を攝津に切に願う


  • 日本シリーズ

第4戦は、マンさん5対2ゴモラ 延長戦を劇的に制して日本一に王手。

中村、帝京魂でオ・スンファンを打ち砕くサヨナラ3ラン。イヤァオ!<ナカムラ違い

パ・リーグ最多安打のタイトルに加えて、リアル野球盤に向けた良い土産話ができた。

打者として長谷川を師匠と仰いでいるので、ポーカーフェイスの印象があったが、

ベースランの途中でヘルメットを放り投げたパフォーマンスには驚いた。

表のヒーローが中村ならば、裏のヒーローは東浜だろう。

シリーズ初登板ながら3イニング無失点の好投で、ゴモラの反撃を食い止めた。

3イニングで3連続四球2回の先発・中田は何かおごるべし。「暴れ馬」にも限度があるわ


14年ドラフト雑感

2014年10月29日 | ホークス

日本シリーズの最中に、遅ればせながら今季のドラフトを回顧する。

支配下指名4人のうち3人が社会人投手だった昨季とは対照的に、

今季は支配下指名5人のうち4人が高卒。明らかに将来性重視の選考だろう。

  • 1巡目指名 松本裕樹 盛岡大付高 投手 右左 183センチ 80キロ

投げてはMAX150キロ。打っては高校通算54本塁打。南部が生んだ「大谷二世」

ただ、本人は二刀流を志向せず、投手一本の勝負を望んでいるらしい。

ポテンシャル期待の1巡目指名だが、この夏に痛めた右ヒジの具合が不安材料。

ルーキーイヤーはオーバーホール&身体の土台作りの一年になるかも。

先輩のみちのく勢、特に攝津からはいろいろと吸収してほしい。

  • 2巡目指名 栗原陵矢 春江工高 捕手 右左 178センチ 74キロ

今夏の甲子園を逃したが、地肩・捕球・打撃いずれも世代トップの捕手と評価は高い。

リーダーシップにも定評があり、18Uの主将も経験した。

  • 3巡目指名 古澤勝吾 九州国際大付高 内野手 右右 178センチ 80キロ

名将・若生監督のラストイヤーに集まった「タレント軍団」九国付の主力の一人。

今夏の福岡大会では、これも強豪の福岡工大城東戦でサイクル安打を記録した。

まあ、甲子園では東海大四の西嶋に遊ばれたが

チームメートの清水優心捕手(ハム2位)との出世争いが楽しみだ。

  • 4巡目指名 笠谷俊介 大分商高 投手 左左 172センチ 65キロ

やや小柄な体格を多彩な球種と強心臓でカバーする九州屈指のサウスポー。

大分代表を争った大分高・佐野皓大投手(オリ3位)とは、いつかライバル対決を。

  • 5巡目指名 島袋洋奨 中央大 投手 左左 173センチ 71キロ

沖縄・興南高のエースとして、甲子園春夏連覇を経験した「琉球トルネード」

大学時代は怪我からフォームを崩して制球難に苦しみ、不本意な成績に終わった。

プロで復活なるか、新監督とウワサされる元エース左腕の腕の見せどころである。

本多、長谷川、攝津と続く「ドラフト5位の出世伝説」を継ぐことを望む。

・・・なお、育成指名8人で気にかかったのは、3巡目のサウスポー山下亜文投手

どこかで聞いた名前だなと感じていたが、「小松大谷高卒」と聞いて思い出した。

今夏の高校野球石川大会決勝。0対8の9回からサヨナラ勝ちを遂げた星稜の相手である。

「世紀の逆転劇」の裏で悲劇の主人公になり、決勝後は心ない中傷も多く受けたと聞く。

育成でのプロ入りではあるが、新天地で今夏の無念を晴らしてほしい。


  • 日本シリーズ

第3戦は、マンさん5対1ゴモラ マンさん、本拠地で勝ち越しの2勝目。

振り逃げや野選でゴモラが自滅した展開だったが、今月の大隣はもはや神がかり

かつてマウンド上で小久保から説教を食らったお坊ちゃんは、もうどこにもいない。

  • 木村浩一郎逝く

かのヒクソン・グレイシーと対戦した数少ない日本人の一人である一方で、

WINGやDDT、WNCといったインディー団体の黎明期に関わった

振り幅の大きい格闘家だった。リングスに上がっていた時代も懐かしい。

44歳の死は早すぎる。合掌。


Jリーグサッカーキング

2014年10月28日 | コンサドーレ

24日の発売当日に話題の12月号を購入。湘南戦の勝利の余韻に浸って拝読。

印象に残ったのは以下の3点。

  1. ノノ社長が匂わせた「ビッグプロジェクト」
  2. 岡田佑樹の近況
  3. 宮澤のトレーナー

1は正式発表を待つのみ。2は元気そうで何より。

すっかりオサレなカフェのマスターになっちゃって・・・

一方で、目の下に隈を塗ると、この人に変身できるのではと思った。

3は月刊コンサでも同じモノを着ていたが、新妻のチョイスかな?

似合っているとは思うが、かなり個性的な柄だよね・・・

なお、巻頭記事の2人については「早く戻ってこい」としか言えん(苦笑)。


  • 今季の沢村賞

満場一致でオリックス金子千を選出。文句なし。

両リーグトップの16勝&防御率1点台という戦績は素晴らしいのひと言。

昨季獲得していてもおかしくなかったが、田中マー君が化け物じみていたからなあ。


幸せ三重奏

2014年10月27日 | コンサドーレ

J2王者撃破。日本シリーズ1勝1敗。菊花賞の馬券的中。最高の日曜日になった。

美しき 波の季節を 閉じるのは 号砲二発と 北の雪虫

湘南には「ドームへ向かう! 連敗を知るために!」という日曜日に<バキネタは続く

都倉のリベンジ弾も、カズ君の左足も、そろって眼福のゴラッソだった。

18本のシュートを浴びながら、無失点を遂げた守備陣にも拍手。

来月1日に味スタに向かうワタシたちに、重いバトンが渡った感があるが、

讃岐戦、そしてその先へつなげられるように努めるよ。


  • J1

鹿島1対1浦和 首位浦和は3戦未勝利。2位G大阪が勝ち点差3に迫ってきた

甲府2対1川崎 逆転勝ちの甲府、一気に13位に浮上。川崎は痛恨の4位後退

清水1対3広島 清水、3失点が響いて再び降格圏へ

  • J2

松本2対1富山 松本はJ1昇格へ、富山はJ3降格へ、それぞれリーチ

山形2対4横浜FC 退場者を出すわ、PO圏から転落だわ、山形は散々の黒星

大分1対0岡山 大分、PO圏の6位に再浮上。福島主審、ロスタイム取り過ぎ

  • JFL

佐川印刷2対1ロック 山口1対0大分 横河2対1びわこ

ロックに逆転勝ちの首位佐川印刷は勝ち点28。JFLは残り2節。

勝ち点22の3位横河は、佐川印刷に勝ち点で並ぶ可能性はあるが、

得失点差の15の壁を2戦で上回るのは厳しいだろう。

後期首位争いは事実上、佐川印刷×3戦を残す勝ち点24の2位山口の

一騎打ちになった。その山口は次節、難敵ホンダを迎え撃つが、はたして。

  • 日本シリーズ

第2戦は、マンさん2対1ゴモラ 戦績を1勝1敗のタイに。

タカキチには頼もしく、対戦相手には憎さ極まる

「リアル微笑三太郎」スマイリー武田が、この大一番に舞い降りた。

7回被安打3失点1&5回までパーフェクト。

ホークスの日本シリーズ白星@甲子園を50年ぶりにもたらす好投に拍手。

つまり、東京五輪の年以来。スタンカに続く偉業とは・・・

  • JRA

トーホウジャッカル、菊花賞をレコード勝ち。京都は「ジャッカルの日」に。

競馬界には「二度あることはサンドピアリス」という名言があるが、

今年の牡馬クラシック三冠レースはすべて1枠2番に入った馬が勝った

逆に言えば、ワンアンドオンリーもトゥザワールドも7枠に入った時点で終了だったのか

震災当日に誕生とか、デビュー前に腸炎で生死の境をさまよったとか、

重いエピソードを持つ馬だが、尾花栗毛の派手な馬体ベロ出し走法が重なって、

ものすごく行儀が悪いヤンキーな馬にも見えてしまう・・・

とはいえ、5千円を1万3千円超にしてくれた馬を嫌いになるはずもない。

来年は父子2代の天皇賞・春制覇の期待もかかるし。

サウンズオブアースは、そろそろブロコレ倶楽部から目を付けられるかもね