

橋羽「先生が考える、理想の生き方でも良いです
」

透明「先生の理想の生き方かぁ~

なかなか難しいねぇ~



私は、今を生きているだけで十分幸せ
なのだけど、確かに普段から意識して
いることはあるよ
」
いることはあるよ

橋羽「御教授願います
」

透明「私が生きてゆく上で大切にしているのは、
3つあるんだけど

一つは、
生きとし生けるもの全てに、受けた恩を
100数え、生をもって恩返しすること
100数え、生をもって恩返しすること

二つ目は、
知ること、得ること、感じること全てに
答えを持ち、宝とすること
答えを持ち、宝とすること

最後の三つ目は、
自らを育む全てに感謝し、その育まれし力を
育みに費やすこと
」
育みに費やすこと

橋羽「む、難しいですね

どのように解釈すれば良いでしょうか
」

透明「そうだね
先ずは、最初の

生きとし生けるもの全てに、受けた恩を100数え
生を持って恩返しすること
生を持って恩返しすること

これは、自分を取り巻くもの
すなわち自然・動物・人など

全てのものに受けた恩や助けを忘れず、一生をかけてでも
受けた恩の100倍以上を返してゆくという意味になるんだ
」

橋羽「えっ
」

透明「ここで大切なのは、自分自身が受けた恩を
決して忘れてはならない
ということ、
決して忘れてはならない

恩や助けを受けること、してもらうことを当たり前
のように思い考えていれば、自分の内なる神は見放し、
決して手を差し伸べ助力してくれなくなるもの

恩を受けたら、その恩に報いる生き方を常とし、
その恩の100倍を返す意識と行動を持ち生きてゆけば、
常に感謝を忘れることのない、正しい生き方ができる
その恩の100倍を返す意識と行動を持ち生きてゆけば、
常に感謝を忘れることのない、正しい生き方ができる
と私は思っているんだ
」

橋羽「な、なんて、凄まじい生き方なのですか



そんなことが、可能なのですか
」

透明「う~ん・・・可能かどうか
というのとは、

ちょっと違うかな



私は、自分の思う理想の生き方にそっているだけだから、
できるか
できないか
というより、当たり前に


おこなうことと認識しているんだ

それに、人に受けた恩や助けを忘れるような人間が、
幸せになれる道理はないものだし

そんな人にならないように心がけているかな~



もちろん、無茶な生き方と思われるかも知れないけど、
実際にやってみるとそうでもない

変にやることもなく、時間を消費するより、
恩を100倍以上返すとなれば、やることは山積み

時間が足りないくらい充実した時間を生きて行けるし、
生きている意味を感じられる

まあ、ぶっちゃけてしまえば、元来怠け者の私としては、
返さなくちゃいけない恩を増やさないように、
人に迷惑をかけない生き方を自然と選べるようにもなるから
良い戒めみたいなものなのかもしれないけどね
」
良い戒めみたいなものなのかもしれないけどね


橋羽「・・・・・頭がさがります・・・

私は、自分の為にしか生きていないのかもしれません

自分を取り巻く環境が、自分を助けてくれていることに、
目も向けていませんでした・・・。」
透明「そんなことは、無いと思うよ
」

橋羽「えっ
」

透明「橋羽さんは、自分の作品を通して、沢山の人に
良い影響を与えている

だから今度は、少しだけ視点を変えて、人に良い影響を
与えられる自分を知り、見返してみるだけで、
世界は変わるものだよ
与えられる自分を知り、見返してみるだけで、
世界は変わるものだよ

そして、自分が受けた恩を忘れなければ、
必ず、自分の内にいる神が助力してくれるようになる

たった1つ視点が変われば、人生は無限に広がるもの

参考になれば良いのだけどね
」

橋羽「十分、参考になります

先生
後二つもご教授願えますか
」


透明「そうだね
」

人の生き方は、参考になるものが多いもの、
私のような者の生き方が、参考になるかはわからんが



橋羽さんに良い影響となるのであれば・・・

続く ・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


今回も、深く厳しく・・・でも、心が温かくなってどこかほっとするお話ですね。。。
「人に受けた恩や助けを忘れるような人間が、幸せになれる道理はないものだし・・・」
というお言葉に、ハッとしました。
私も、そういうつもりはないですが・・・もしかしたら、いろんな場面で他の方からのサポートや優しさに感謝する事もなく、当然のように忘れて過ごしていたかもしれません。。。
それから「幸せ」という定義も、本当の意味では、難しいなと思いました。
今の自分の生活が、自分の望むような形でレベルアップできる事が幸せなのか・・・微妙な気持ちで考えてしまいました。
私のような者にも、こんな事を気付かせてくださる先生は、本当にすごいです。
・・・やっぱり、透明先生大好きでーす\(^o^)/
ちょっと深いので、何回か読みなおして心に留めたいと思います。
生きとし生けるもの全てに…。
一生かけても返せないですね💦でも意識を持って事に尽くすことが大切ですよね✨
私は数年前に犬を飼い始めてから、ベジタリアンになりました。今までの間違いを省みて、生きとし生けるものの力になりたいと考えてます。先生は私達の気持ちを更に違う視点から捉えて示して頂けるので本当に感銘を受けますし、まだまだ頑張らなくてはと思いました(*´∀`)