

それから、8ヶ月の歳月が流れ・・・。
篠原「こんにちは
お久しぶりです先生
」


元気な姿の篠原さんが鑑定にやって来た・・・

透明「おっ
前回と比べて、だいぶ覇気が出て来た

みたいだね
」

篠原「おかげ様で
ようやく、自分のやりたいことが
見つかって、今、忙しくしています
」

見つかって、今、忙しくしています

透明「その忙しさも、充実感になって来ているという
ことかな
」

篠原「はい
そうだと思います
」


透明「くすっ
まあ、立ち話もなんだから、入って
」


篠原「はい
」

篠原さんを鑑定室に招き、私はお茶を入れる・・・

透明「どうぞ
」

篠原「ありがとうございます
」

透明「さて、今日は何を視ようか
」

篠原「今日は、鑑定と言うより、確認がしたくて
」

透明「
」

篠原「結局、前回の鑑定から人生地図を作ってみて、
不思議と楽しんで書けたのですが、本当に
自分の道があっているのか
自分の道があっているのか

自分の判断が正しかったのか

先生に聞いてみたくて・・・
」

透明「でも、要士さんは先生に確認する前に、
もう進んでいるんじゃないのかな
」

篠原「へっ
あっ
た、確かにそうですよね



何だか、この道なら誰に何を言われても、
苦労をしても、失敗しても、良いかな~っ

って、想えたので
勝手に進んじゃってます
苦労をしても、失敗しても、良いかな~っ


って、想えたので


先生に確認せず、すみません
」

透明「自分の幸せに進むということ

自分が楽しいと想えること

この答えがでたら、そういうものなんだと思うよ

人間は、自分の正しいルートに乗り進んでいる時には
迷いは少なく、誰の手を借りなくても
進んで行けるようになるものなんだ
進んで行けるようになるものなんだ

だから、要士さんが今、進んでいる道は、
決して間違いじゃない

これだけは、言えることだよ
」

篠原「本当ですか
良かった~っ
」


透明「それに、今、先生がその道は違う
と言っても、

要士さんは、止まることができるかな
」

篠原「あっ
いえ
止まることは無いと想います





失敗しても自分の責任で最後までやってみたいと
思っています
」

透明「パーフェクトな答えだよ



誰でもない、自分自身が自信を持って努力ができる
ことを見つけたなら、周りがどうであれ、歩みは
止められないものだよ
」

篠原「はい
そうですね


多分、今日は先生にその言葉をもらうために
来たかったのだと思います

後は、これからの進み方を少しご教授していただければ
」

透明「OK
OK
私も安心したよ



それじゃぁ~、この8ヶ月の間、要士さんが
何を考え、何をしてきたのか
教えてくれるかな
」


自分の目指すべき道
そして、幸せへの道を見出した要士さん
次回、彼の選んだ道が見えてきます

そして、幸せへの道を見出した要士さん

次回、彼の選んだ道が見えてきます

続く ・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


おはようございます(^^)
篠原さん、やっと自分のこれだ!というものを見つけられたんですね。
色々乗り越えて見つけられた道を進んでいけるって本当にステキな事ですね!
私も今人生地図を書き出そうと整理中です!
年齢的に色々諦めたり(先生と年齢が近いものですので(^_^;))結婚・出産・子育て・離婚色々ありましたけど、ずっと心の奥に『このままでは絶対終わらない!』と思っていてそれをどう形に変えていけばいいかと悩んでいた所でしたので、今回のお話は私にとって前向きに頑張れる希望が見えてきそうです!
最終話まで楽しみにしています(^^)
それから、夏休みから戻られてそろそろ1ヶ月経ちましたが先生お疲れは出ていないですか?パワースポットの変更などで色々とお忙しいでしょうけど、あまり無理をしないで身体を労ってくださいね。
ご自分の事より、先生を想う皆さんの為に頑張ってくださってる先生だからこそ心配です。そんな先生だから、私も大好きなんですけど(^^)
台風が来たり空模様もずっと悪く気温差もありますから、くれぐれも身体に気をつけてくださいね!
いつも、いつもありがとうございます。
人生地図、今はまだ取り組めませんが
落ち着いたらしっかり考えます
今は、ぼんやりと考えている途中です
好きな事 と、得意な事は
また少し違うのかな?
自分が寝食を忘れて取り組める事か~
あ。
私は『探す』事かもしれません
答えがある事と、答えに繋がる
手がかりがあるのが重要ですが
答えに辿りつかなくても
探す過程を楽しんでいる、気がする
透明先生は、何が楽しみなのかな?
と、想像してみると~
あ。
『知る』事かな?違うかな?
透明先生の楽しみ、凄く興味あります(笑)
ありがとうございます✨
人生地図を書いてはしばらくして読み返して「違うな…」を繰り返しています。
がんばります💪
大変ご無沙汰ぶりでもう書き込む事は市内と思っていたのですが、今回派とて興味深く、どうしても聞いてみたくなりました。
たぶん同じような疑問を持たれた方もいると思います。
ブログで先生は
人間は、自分の正しいルートに乗り進んでいる時には
迷いは少なく、誰の手を借りなくても
進んで行けるようになるものなんだ と、書いておられます。
自分自身が自信を持って努力ができることを見つけたなら、
周りがどうであれ、歩みは止められないものだよ とも書かれておられます。
私も随分前からそう決めて、ある方向に進んできています。
ただ、ものすごく大きな壁が立ちはだかってます。
それももう何年もというくらいです。
だけど壁が立ちはだかるのは当たり前と進んできてました。
そんなときこのブログを見ていて、ふと自分が正しいルートから外れて進んでいるのかなとも少し不安がよぎりました。
果たして正しいルートとは?
苦労しながらでも毎日進んで行けるが正しい場合もあることも、
何も迷わすに順風満帆に進んでいる人がある日突然方向変換してしまう事もある。
何が正しいのか、回り道なのか、はたまた違うところに入り込んでいるのか。。
そういう時って何が道標って有るでしょうか?
こういう場合はGO
これはSTOP、もしくは一時休止
こうなったら引き返し
みたいな事象が。。
誤解のないように書いておきますが、私自身今歩いてる道が正しいルートでない、枝葉の道に迷い込んでいると言われても、納得できるまで変えようとも思えないので、自分の事を判定して欲しいとかではありません。
誰にでも当てはまるようなことで、こういう事が続くようなら注意が必要ということを教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
やっぱり、という所に落ち着きました。
私の場合は小さい頃に熱中してたものでした。
年月もたち、スキルもそんなにないしで自信がまったくないのですがとりあえず進むのみ、ですね。ひとまず趣味で続けてみます✨✨
きっかけを沢山ありがとうございます( ´ω` )
お話わかりました。
自分で決めて信じて進んでいる状態で「壁が出てくる」というのは、
1つ1つクリアしてゆかなければならない事があるからです{びっくり}
そこに時間は関係ありません{止まるひよこ}
困難な道ほど、レベルを上げて進むことが大切になりますし、
どんな成功者も、そういった苦しさをもって知慧とし、
進んでゆくものなので、最後に辿り着く場所には、
自分の人格をもって成功者たらしめるようになるもの
だと思います{キラリ}{スマイル}
もし、その道が間違っているかも・・・{涙}という
迷いが生じるのであれば、ブログに書かれている
「<色:#ff0000><太>陽</太></色>・<色:#cc6600><太>善</太></色>・<色:#3300ff><太>孝</太></色>・<色:#ff6600><太>真</太></色>・<色:#cc00ff><太>感</太></色>(よう・ぜん・こう・しん・かん)」
に当てはめて考えると良いと思います{YES}
これは、木人図について書いた鑑定ファイル22の中で
モノの考え方の指針になるものとして紹介したもので、
これに当てはめて考えれば、間違った道に行かないですむ
とお話させてもらいました{ひらめき}
自分が<色:#6600ff><太>幹にいるか枝にいるかの判断</太></色>にもなりますので、
是非その記事を読み返して、考えてみてくださいね{ひらめき}
{本} 鑑定22(未来のエンターティナー) 木が語る人生・11
//yaplog.jp/uranai-diary/archive/175