goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

あ・か・さ・た・な?・鑑定79ー3

2014年02月08日 08時00分00秒 | 鑑定79-鑑定80
 ・3 



透明「・・・・・・・。」

上倉「・・・・・・・。」



う~ん・・・なんだろう

特に気になるてんはないんだけどな~

悪い癖・・・癖だろ~

う~~~ん・・・・・・・・・・。


木人図を視始めて5分

一向に癖がみあたらない・・・。


透明「(どういうことだ別に目立った癖なんて

   ないんだけど・・・。

   う~ん・・・仕方がない
)」



私は、上倉さんの木人図から上倉さんの上司の

木人図をトレースし、上倉さんに対する上司の

 想いを抜き出してみる
・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・なるほどそういうことか

こりゃ~、本人にはわからんだろ~

上司もちゃんと言ってあげればいいのに



上倉「

透明「上倉さんわかりましたよ

上倉「本当ですか

透明「ええただ・・・

上倉「ただ

透明「これは、どう伝えてよいものか・・・

上倉「えっそ、そんなに直せないものなんですか

透明「いやいやいやいやそういうワケではないんだけど

   ちょっと、伝え方が難しくて・・・。」

上倉「先生どんなことでも、受け止めますから、

   教えてください

透明「そ、そうだよねちょ、ちょっと待ってね

上倉「わ、私そんなに悪い癖を知らないうちに

    行なっていたんですね
・・・・。」

透明「あ、あ~そういうワケじゃなくてちょっと

上倉「先生お願いします言ってください 

透明「はいストップ

上倉「

透明「今のが、上倉さんの悪い癖

上倉「

透明「上倉さんは今、自分の癖が言いづらいほど

   非道いものだと思って、なかなか教えてくれない

   私に、気をつかい言葉を紡いだよね

上倉「は、はい

透明「でも、私はあくまでも、伝え方が難しいもの

    だから、話す順番を考えていただけなんだ

上倉「えっ

透明「上倉さんの悪い癖つまり、上倉さんの気づかいは、

    使い方を間違っていたということになる

上倉「

透明「気づいたかな

   要するに上司さんは、上倉さんの気づかいの仕方が

    悪い癖になっていると言っているんだよ




人が人を想い、気づかうこと・・・

実は、かなり難しいことなのかもしれない

次回、真相が明らかになる 




 
           続く ・・・。






昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ・か・さ・た・な?・鑑定... | トップ | あ・か・さ・た・な?・鑑定... »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和樹)
2014-02-08 10:06:28
おはようございます~

気遣い間違い…
人間関係って一方的じゃだめですね{CARR_EMO_334}

自己をかえりみるのに、先生のブログは有難いです

返信する
Unknown (さく)
2014-02-08 18:18:27
は・ま・や・ら・わ ?

あかさたなって、なんだろう🍀

何かの大切な言葉の頭文字かな🍒
楽しみだな♪

人を想ってとった言葉や行動が、違う形でとらえられてしまうことはあるんだなと。
私は、時間が経って、後で人の気持ちと一致すること・気付くことが沢山あります。
その愛情を、上手く自分に、素直に受け取れるようになりたいです。



返信する
Unknown (くみ)
2014-02-08 19:52:38
こんばんは!
私にもその悪い癖があります…
次第に悪化して周りの人との会話もちぐはぐになりきまずくなっております(涙)
解決策を参考にして実践したいとおもいます。
次回が楽しみです!
返信する
Unknown (みゆ)
2014-02-08 23:08:23
そうかあ。気遣い、勘違いしてたかも。。
次回が、楽しみです。先生よろしくお願いします。
いつも、勉強になります。ありがとうございます。
返信する
Unknown (かっちゃん)
2014-02-09 21:20:11
透明先生こんばんは

今まさに心に引っかかっていることです。
私もきっと気遣い方を間違えているのかな?と思います。
続きがすごく知りたいです。

いつも先生のブログを開くとなんとなく気になっていることの答えが書いてあります。
ありがとうございます。
ちゃんと身につけばいいのですが・・・。

お忙しい中ブログの更新、ありがとうございます。
寒いのでお体気をつけてください。
返信する
Unknown ()
2014-02-09 22:51:39
あー、なるほど、なんとなくわかりました{ひらめき}

どう伝えていいのか確かに難しいけど、相手に対する配慮が心遣いではなく、顔色を伺うような感じであったり、迷惑をかけないように、不備がないようにといった感じで接してるということなのかも

ただそれを伝えたところで癖というか、社会的に培ってきた考えをなおすのも少し大変なことでもありますよね

日頃から意識的にトライアンドエラーを繰り返すしかないんでしょうか{考えるひよこ}???
幼少の頃から変わり者としか言われてこなかったので、私は半ば諦めていますが…(独立独歩が向いているらしい)

一言で気遣いといっても相手にどう映っているかは本人にはなかなか分からないものですね~{汗}
返信する
Unknown ()
2014-02-09 22:56:16
”間違い”

正誤の判断は、主観と客観など何処(誰)基準にするかで変わってくると思うので、難しいとは思います。

でもまさに私にも、せっかくの相手を思いやる気持ちからの言動が、残念ながら不要だったり困る時のある友人が居ます。

上倉さんへの先生のアドバイスが気になります。続き楽しみにしています。
返信する
Unknown ()
2014-02-09 23:07:27
コメントし終わって見ると、私の直前にアップされた樺のコメントに納得。

そうそう、そうなんです。

そう感じたことを(柔らかく)伝えたんですが、上手く伝わらなかった事を思い出しました。

本当に先生のされるアドバイス(伝え方)に注目です。
返信する
Unknown (サキ)
2014-02-09 23:45:48
気を使うことも大事だと思いますが
気を利かせることができる人間になりたいです。

とくに文字で伝えることが増えた今、勘違いされないように気をつけていたつもりが、意図しない方へ相手に受け止められたりして慌てることありました笑。

そして相手の顔色、周りの空気読んでいい方へ作れるようになりた~いっ!

この鑑定の続きを私も楽しみにしてます★
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鑑定79-鑑定80」カテゴリの最新記事