

透明「さて、最後は睡眠の質の改善

気力向上です

太元「まあ、睡眠は人間の基本的な
回復手段じゃからなぁ~

あまり睡眠不足が続いたり、
睡眠の質が悪いと、免疫まで低下
してしまうから、大切なことじゃ

透明「ちなみに、導師は一日何時間くらい
睡眠をとっていますか

太元「儂は、バッチリ寝とるぞ

そうじゃぁなぁ~

大体7時間くらいか

透明「おおっ


睡眠は、基本7時間がベストと
言われていますからね

年齢的な差もありますが、成人して
歳を取るにつれて、眠れる時間が
減るのは老化の証と言われています

そういう意味でも、導師は若いと
いうことなのかもしれませんね

太元「はっはっはっ

10時間くらい寝られるぞ

透明「(いや、どこに本気を・・・

でも、それは本当に凄いことです

ですが、あまり睡眠を取りすぎるのも
身体に負担があるとも言われています

太元「そうなのか


透明「まあ、導師の場合は、若者以上に身体を
使っているから問題ないと思いますが

人間は歳を取るごとに身体を使わなくなり
体力が余ってしまうので、睡眠が自然と
短くなったりします

まあこれは経験からくる楽さを覚えた結果
なので、それが悪い訳ではないのですが、
逆に、体力を使わなくなることで
身体が衰えてしまうことが問題で、
さらに睡眠時間が必要ないと身体が
判断するようになってしまえば
老化につながるので、そのことが
一番怖いことかもしれません


太元「なるほどなぁ~


透明「そういう意味では、ここでのお話は
先程の呼吸法や食事法をおこなった上で、
睡眠のお話に繋げて行きたいと思います

実は食事も体力を使うものですから
しっかり食べられるというのも、
健康な証拠かもしれませんね

太元「そうなるとやはり睡眠のオススメは7時間か

透明「もし取れるのであればそうですね

10代までは、9時間くらいは取らないと
成長に影響しますので、20代以降を対象に
考えれば、7時間が最も良いと思います

でも、忙しくてそんなに睡眠が取れない
という人もいるので、ここでは睡眠の質を
上げる方法をお話ししたいと思います

太元「なるほどのぉ

質を高めて時間を補強するということか

透明「はい

お話ししておかないといけないのが
体温調整です

太元「

透明「普段、免疫力が最大限生かされる時間
というのが、睡眠中です

睡眠中は、体温が自然と上昇し、
免疫細胞が増殖する時間

免疫は、体温が1℃でも上がれば
とてつもなく増えることは知っていると
思いますが、睡眠は、気力が充満し
体温が上がり、免疫が活性化する
大切な時間です

この暑い夏は注意が必要です

太元「ふむっ、エアコンか

透明「はい

熱中症のリスクもあるので、エアコンを
止めるのは危険すぎますが

エアコンの温度をある程度調整して
いただきたいのです

本来、身体は自分自身で体温調節するために
汗をかき、体温を下げようとします

これは、気力や免疫力が最大限向上したことで
起こる現象で、風邪などを引いたときには
熱を上げるために、体温が最大限になり、
免疫力がウイルスを駆逐するまで
汗が出なかったりします

そういった自然調整をあまり阻害すると
気力が向上されず、睡眠の質も悪く
なってしまうので、できれば最低温度
27℃、28℃程度まででエアコンを
調整していただければと思います

太元「そこまでは分かったが・・・
どうやって質を上げる

透明「ここは、人間の本能と仏様のお力を
お借りしようと思います

太元「本能

透明「はい

方法をお話ししてゆきますね



1・常夜灯や間接照明を使う

皆さんは寝る時に「真っ暗にして寝る派」ですか

それとも「明るいほうが良い派」ですか

実は、人間の本能は、どちらかに偏ると、
不安や覚醒を起こしてしまい、
睡眠の質を悪くすると言われています

ということで、睡眠導入から質を高めるに
至るためにおこなって欲しいことは、
昔から電灯についている常夜灯だけを
つけて睡眠に入ること

もし常夜灯が無い場合は間接照明を使い、
安心できる明るすぎない淡い光を用いて
睡眠に入るように心がけてください

2・睡眠導入促進

次におこなっていただきたいのが、
なかなか眠れない、途中で目が覚めて
しまう方にオススメの方法です

やり方は、いたって簡単

目をつむり、緊張があったり、眠気が来ない時に
次の呪文を目をつむったまま、頭の中で
繰り返してみてください



「オンキリキ ネイアム タカンマン」×10
呪文はゆっくりと唱えていただければ、
睡眠導入を促進し、安定した眠りに入れますので
是非お役立てくださいね

10回は、目安なので、途中で眠くなれば
止めていただき、10回唱えても眠気が
なかなか来ない時は、もう少し増やしてOKです

感覚的には、ひつじを数えるような感覚で
楽におこなってみてくださいね~
透明「以上が今回の自己防衛法でした~
」
太元「しかし、お前さんも気前がイイのぉ~
」
透明「はははっ
こんな知識も宝の持ち腐れだと
意味がないですからね
これで笑顔になれる人が増えるなら
今まで培ってきた知識も意味をなしますから
」
太元「くくくっ
本当によく似ておるわい
」
透明「
」
太元「さてと
儂はそろそろ結界業務に戻るとするか
」
透明「導師
今日は本当にありがとうございました
またまた勉強になりました
」
太元「まあ、保険じゃて
」
透明「保険
」
太元「約束覚えとるじゃろ
」
透明「ああ~
はい
お呼びいただければ、すぐ行きますよ
」
太元「それじゃぁ、そん時は頼んだぞい
」
透明「はい
任せてください
」
太元「そいじゃぁ~な~
」
そう言うと、太元導師は、
またまた走って帰っていった・・・


透明「以上が今回の自己防衛法でした~

太元「しかし、お前さんも気前がイイのぉ~

透明「はははっ

こんな知識も宝の持ち腐れだと
意味がないですからね

これで笑顔になれる人が増えるなら
今まで培ってきた知識も意味をなしますから

太元「くくくっ

本当によく似ておるわい

透明「

太元「さてと

儂はそろそろ結界業務に戻るとするか

透明「導師


またまた勉強になりました

太元「まあ、保険じゃて

透明「保険

太元「約束覚えとるじゃろ

透明「ああ~


お呼びいただければ、すぐ行きますよ

太元「それじゃぁ、そん時は頼んだぞい

透明「はい


太元「そいじゃぁ~な~

そう言うと、太元導師は、
またまた走って帰っていった・・・


(元気だなぁ~
)


透明「さて、みなさ~ん

長々とお付き合いありがとうございました~

次回は待望のあの企画が帰ってきま~す

次回もお楽しみに~

完







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


そうやってこの国は護られているんだなと改めて感謝です。
で、何ですかこのステキな企画は💕
先生、昴さんありがとうございます。
年寄りですが、私にはとてもとても大事な父に使わせてあげたい。
私はまだ体力あるので、導師様や先生が教えてくださった免疫力などをアップする方法で頑張りますが、先日退院した父は、まだ食事をとるのも大変。
勿論、寿命があるのはわかっていますが、中々諦められないものですね。
という事で、クイズ頑張ります❗️^_^
中々コメント出来ませんが、先生への御礼と、皆様への残暑見舞いもかねてコメントしました。
皆さま、猛暑乗り切りましょうね💕
とにかく透明先生の身體回復順調と元気な声に安心しましたー
透明先生達のように世界を守ってくれてる方々に感謝いっぱいです。
太元導師様とお師匠様の縁と透明先生繋がり嬉しくなりました。
それに透明先生と太元導師様はパワフルだけどお茶目な所は似てる気がします。
抵抗力免疫力気力アドバイスわかりやすくて実践しやすいです。
透明先生、太元導師様、昴さんありがとうございました。
多忙だと思いますが身体気をつけてくださいね。
睡眠中何度も起きるので、これは!と試したのですが、呪文頭の中だけでいいのに、忘れて口で言っていました(汗)
真っ暗なのもダメと知ったので、岩塩ランプ久々につけたら灯が強すぎての調整して良い睡眠撮りたいと思います。
先生の睡眠もしっかり摂れたら良いですね😃今は摂れているのか?(余計なお世話…。)8月ももう半ば❕早いですね☀️12月迄であっという間なんだろうな➰☺️
こうして守っていただいていることに心から感謝いたします。
先生の腕が えっ?こう?! と自分も腕を伸ばし想像しながら ひとり悲鳴をあげておりました(ºωº;)ヒィィ
鯛を捌けるまでに回復されたようで、何よりです(´▿`)
「自分で身を守れる方法」 とても貴重なお話をありがとうございました。教えていただいた3つの向上は、自分の中で咀嚼して周りの方にもお伝えしたいなと思いました。
先生の 親しい人、家族になってください。の言葉には、一瞬ドキッとしながらも温かさを感じ ほわほわしておりました。
先生の視ている世界、決して簡単には言えない事ですが、しっかり受け止めていきますね。
呼吸法による身体の強化、免疫力を向上させる食事、質の良い睡眠を日々心掛けて、自己防衛に努めていきたいと思います。
ありがとうございました。
睡眠の質の改善
ありがとうございま~す
今回は太元式ではないのですね
私はTVの消音オフタイマーで
寝てました
睡眠時間はお陰さまで
質を高めたいと思います
眠りの呪文、不思議
初めて見た朝一、昼、んで今
なんでか、一回唱えただけでも
眠い方に向かうんですけど
導師さまは先生という後継者が
できて安心ですね
先生も
お楽しみは お楽しみで
置いとこうと思ってたら…
先生ーー
カテゴリーに出ちゃってます
「ありがとうございます✨」だけ伝えに来ました😅
う~ん、睡眠は一番おろそかにしているかもしれません…(>_<)
教えていただいた知識を、宝の持ち腐れにしないようにしなければいけませんね(^^;
待望の企画って、もしかして、ブログ開設12周年記念のプレゼント企画かしら?(*≧∀≦*)
この度は、免疫力・抵抗力・気力向上のレクチャーをありがとうございました
睡眠に関しては酔っぱらってバタンキューが続いており(いけませんよね…汗)寝入りから5時間くらいは爆睡できるのですが、それ以上は眠れていませんでした。レムクエスターがあるので少ない睡眠でも良いのかもしれませんが、これからは睡眠の質を向上させる努力もしたいと思います。
最近は、豆乳+甘酒+プロテイン+青汁とカフェオレの朝食が定番ですが、10時のおやつにヨーグルトとバナナを摂るようになりました。お昼前後はホットヨガに出かけて、帰ったらお昼ごはん(プロテイン)を摂取しています。(←内容だけ見ればアスリートのようですが、中年太り真っただ中のグータラ主婦です
ん~~最近夏バテ気味なせいか、食事を楽しむというよりも栄養を効率よく摂取したいという方向に胃腸がシフトしているみたいです。先ほど、導師様ご推薦のきくらげを買ってきたので、透明先生が教えて下さったレシピで美味しく頂きたいと思います!
呼吸法も自分ペースで続けています。ヨガの呼吸法にも似た感じのものがあるのですよ~。大きく吸った後、数秒止めて吐き切った後も数秒止めるという呼吸法です。これをすると血の巡りが良くなる感覚があります。ヨガではストレッチを加えることで更に呼吸を深めることもしているので、徐々にではありますが肺活量も増えているのかな?と思います。
コロナ禍ではありますが、自分で出来ること(気力・体力・抵抗力を高めること)を頑張りつつ、心身共に健康に過ごしたいものですね
時間帯はもちろん22時から2時の間がベストですよね?いつもちょうど起きてしまっています。
眠たくても早く寝たら勿体ないと思ってしまいます。
でも、間接照明など、教えていただいたことを試して、睡眠の質を上げていこうと思います!
呼吸法、やってみたら意外と運動をしている時のような感覚になりました。とても気分がリフレッシュされます!忘れず毎日続けます。
食事も、手に入るものから取り入れたいと思います。
睡眠導入については、今朝朝方目が覚めてしまったので、さっそくやってみました。
10回ではすぐ眠れなかったのですが…そのあと自然と何回なのかわからなくなって、眠ってました(_ _).。o○まだ眠いです💤
ここ最近、良く眠れずな毎日だったので、とても助かります。ありがとうございます。
全て続けて、強く健康になりたいです(๑・̑◡・̑๑)
睡眠についてまでありがとうございます!
仕事が不規則な時間な為、なかなか寝れなかったり途中で何回も起きちゃうので困ってたんです。
しかも取り入れやすい方法で助かります!
今夜から実行しまーす♪
次回も楽しみです☆
眠れるのは体力ある証拠とききますし、導師様、うらやま体(てい)~✨
・・・ちとムリやった
父の介護体験からなのか、この数年、睡眠浅いし時間短いけど、体質的にもう、そんなもんかあと思ってました。
呪文の意味が気になるところですが、専用の呪文があるんですね(゜o゜;
唱えようとして目がさえちゃいそうですが💦
ちゃんと眠りたいなあ、やってみます
呼吸法も楽に出来てきました。疲れても、やると少し楽になります。
体に良いことはやってみる、んだんだ。
ネットで信じられる情報に触れられるって貴重だと思います。
本当に有難うございます。感謝しております。これからも末永くご縁をいただけますこと、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
光瑠璃でのお礼の文言パクるな(^_^;)
ちゃんと本心です~💦
少し明かりがあるとよく眠れるのは人間の本能だったんですね!
先生の気前のよさにいつも感謝しています。
そして導師さまもありがとうございました!
呼吸法、食事、睡眠、どれも無理なく取り入れることができるものばかり♪(*^^*)
有難いです!
エアコンの設定温度は日中28℃、夜間27℃にしてみます!
いつも本当にありがとうございます\(^o^)/
呼吸、食事、睡眠、具体的に大切な事を教えていただきありがとうございます🙏✨
いろいろな情報がある今、ブレる事なく安心出来ます🙏✨
確かに病気の時とか寝るとだいぶ回復したりしますよね⁉️
私は比較的すぐ眠れるのですが、嫌なことがあって寝る前に考え出したら朝まで眠れないことはありますが😅
基本、照明は消して寝ていますが
付けていた方がいいのかな⁉️
導師さま色々と有難うございました。
あの企画って何⁉️
明後日が待ち遠しい‼️