11月3日(日)わたなべ農園で 落花生掘り・さつま芋掘り・おもちつき の報告です。
当日の天気予報は雨。
土佐山田町は前日大雨が降ったとのことで、渡邉さんは大変心配されてました。
蓋を開けてみれば、時折雨がぱらついたものの、楽しい有意義な1日を過ごすことができました。
まずは渡邉さんご夫妻の挨拶から。なんとこの日は、おふたりの結婚記念日だとか。

老いも若きもいも掘りに夢中。

初めて見る収穫用の鋤(?)が登場。これが有ると芋に傷をつけずに楽に収穫できました。

大量収穫にホクホク顔ですね。土の中になっている落花生を初めて見たとおっしゃる参加者も。

掘りたてを塩ゆでして食べると最高においしいです!

最後におもちつき。餡の上に生姜汁を垂らすと大人の餡もちの出来上がり。もうお腹がはち切れるほど食べました。

会員の皆さんにお会いできて嬉しかったです。またお会いしましょう。

当日の天気予報は雨。
土佐山田町は前日大雨が降ったとのことで、渡邉さんは大変心配されてました。
蓋を開けてみれば、時折雨がぱらついたものの、楽しい有意義な1日を過ごすことができました。
まずは渡邉さんご夫妻の挨拶から。なんとこの日は、おふたりの結婚記念日だとか。

老いも若きもいも掘りに夢中。

初めて見る収穫用の鋤(?)が登場。これが有ると芋に傷をつけずに楽に収穫できました。

大量収穫にホクホク顔ですね。土の中になっている落花生を初めて見たとおっしゃる参加者も。

掘りたてを塩ゆでして食べると最高においしいです!

最後におもちつき。餡の上に生姜汁を垂らすと大人の餡もちの出来上がり。もうお腹がはち切れるほど食べました。


会員の皆さんにお会いできて嬉しかったです。またお会いしましょう。




