あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

バタフライガーデン

2015-08-05 23:17:24 | 生き物
 毎日暑いですね。わたしは、先週あたりから徐々に胃腸の調子が悪くなり、ついにダウンしました。幸い一日たっぷり寝て復活しましたが、皆様ご自愛くださいね。


 ところで・・・・・
 トラオの図鑑ですてきな言葉を見つけました。

 バタフライガーデンをつくろう

 それは、蝶の好きな花を植えたり、幼虫の好きな植物を植えたりして蝶のやってくる庭にしようということでした。

 ああ、それなら・・・・
 わたしは無意識のうちにバタフライガーデンを作っていたようです。

 春の終わり、もう花の終わったパンジーを抜かずにそのままにしていたのにはわけがあります。



 パンジーの葉が好きなのはツマクロヒョウモンの幼虫。わずかに残った葉を食べて無事にさなぎになりました。



 そしてランタナの花にはつぎつぎにツマグロヒョウモンがやってきます。が、残念。今年は蝶の写真を全く撮っていませんでした。



以下、古い写真からやっと見つけたものです(もっとたくさん撮ってたはずなんだけどなあ)。

 夏の間咲き続けるシソ科の花(名前は忘れました)も蝶は大好き



 これはジャノメチョウかな?


 それからデージーにはシジミチョウがよく来ますし、ひまわりのような大きな花にはアゲハチョウのような大きな蝶が来ます。

 花がなくても



 アオスジアゲハは水まきをするとどこからか飛んでくるんです。アオスジアゲハの幼虫はクスノキの葉を食べて育つそうですから、クスノキのある神社から飛んでくるのかもしれません。

 この夏、トラオはすっかり蝶を捕るのが上手になりました。そしてウマオは、かなり遠くを飛んでいるちょうちょでもめざとく見つけて
 「あー」と指さします。

 そして、ぶじこからパンジーに付くイモムシが蝶になることを聞いたトラオのお友達のママは、わざわざ保育園のパンジーから幼虫を連れて帰って家で飼育したそうな。子どもよりもママの方が夢中になって、さなぎから次々と蝶が羽化するのに感動したとか。
 
 ぶじこのイモムシ仲間、増殖中です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする